熊本県の病院口コミ一覧(5492件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
かなり田舎になるので就職できるところが限られています。ここら辺の土地はかなり世界が狭いので、転職するにも選択肢が無さすぎ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育かしっかりしているとのことをうかがい就職しました。新人1人につきエルダーナースと称して教育担当ナースが1人づつつきま...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
施設は外観が特徴的で、きれいにみえました。市内のためか敷地がとても狭いため、病棟の作りもかなりコンパクトでしたが、1単位...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
アットホームな病院です。親族経営なので主要ポジション、師長等は親族が配置されています。親切な方がほとんどでしたが、ちょっ...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給与は田舎というのもあり、驚くほどとても安いです。正看護・准看護給与変わらないみたいで昇給も低く、ボーナスもかなり低く設...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護協会に入会はさせられるみたいですが、病院から研修とかに行かせてはもらえないです。自分でいくぶんには行けるとはおもいま...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
荒尾市という小さな町ということもあってみんなが寄り添って暮らしている場所であるんですがそんな中で看護師として働いてる方々...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
年齢が上がっていけば比較的勤務の希望は出しやすくなるのですが、勤務希望が通るかどうかはまた別です。当時は育児支援や妊婦さ...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
当時完全プライマリーナーシング制をとっており、入院時から看護、看護計画、サマリー等プライマリーが作成が義務付けられていた...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
市内の中心地近くにありますが、病院や職員用の駐車場はないため夜勤時の通勤は時間や場所的に物騒でした。3交代の夜勤時の出勤...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
指導はかなりきつい感じで内容や言動も、それは教育なのかな?というようなことはよくありました。教育担当がきつい(意地悪な)...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みの申請の難しさと、申請しても希望がなかなか通らず、だからといって個人交代もなかなか許されるような職場の雰囲気ではなか...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく厳しいというか性格のきつい方が多く、指導やあたりがきついので新卒で就職しジェネラリストになるまでのこるスタッフは...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給与はボーナス含めかなり低め設定です。夜勤手当ても3交代、手当てがかなり低くUターン就職だったので愕然としました。ただ住...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病気して職場からあり得ない言葉を言われ辞めたくなくても辞めざるおえなかった。 とても医療従事者が言う言葉ではなかった。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係非常によく、働きやすい職場でした。あまり教育体制はありませんが、意欲に応じて先輩からの丁寧に教えてもらうことがで...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
同じ常勤でもリーダー業務をする人としない人がいる。(正・准問わず) かといってリーダー手当はない。リーダーの日は残業は当...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
某総合病院勤務おかげで患者数は減少傾向。脳外科が弱くて、出血には対応できない。働いていて、ジレンマを感じることも多々ある...(残り 42文字)
医療法人 カジオ会 八代病院シーサイドこころケアステーション
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
教育、研修という意味ではまったく成長できません。看護師としてのスキルアップなどを考えている雰囲気はなく、毎年同じような研...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
土日も外来の患者さんが多く、子どもの有無に関わらず平等に出勤しなければいけなかったので、ママナースは大変かもしれません。...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
優しい職員さんが多かったように思います。 患者さんとのコミュニケーションや お声を掛けるタイミングなど、学生が迷ってい...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
助手さんがオムツ交換しますが、臭い、またかよ、またシーツまで漏れてるなど患者さんを前に発言していました。時間でオムツ交換...(残り 128文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とても綺麗で最上階には眺めの良い場所があります。 場所もすごくよく、熊本の中心で、備品もすごくよく備わっていて安心でき...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
共済組合の保険や厚生年金受け取れます。年功序列のように退職まで働くことでメリットが受けられます。夫を扶養に入れることで、...(残り 168文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
地方公務員ということで市の職員でありながら、給与も上がっていきます。国家公務員に準ずる病院も多いと思いますが、地方公務員...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ケアスタッフは派遣社員ばかりで、人の出入りが激しいです。仕事なのに教えても逆ギレされたり嫌味をいわれ、ハッキリ言っていな...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
大学病院であり、福利厚生はよかったと思います。育休明けのママさんナースには、時短勤務や外来勤務をしてもらうなど、対応され...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
施設は綺麗です 外来、検査、入院とフロアも分けられているので 業務もやりやすいです 検査は1日たくさんの方がいらっ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
全体的には良かったと思います 各部署、厳しい方が居るのはどこでも一緒だと思いますが 各部署との繋がりも良かった様に感...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
外来と処置室に勤務していました。処置室は少し人数が少なくてバタバタしている印象でしたが、みなさん協力しあって仕事をしてい...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ラダー形式で、教育体制は整ってる方だと思います。師長係長クラスは、結構熱心です。一般、回復期、障害者一般、地域包括計9病...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
外科、地域包括、緩和ケアの計4病棟で成り立ってます。各病棟で、かなり業務量や残業の差がありますね。常に満床、私自身熊本の...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
賞与が、募集要項と全く違った。冬は2倍もないですね。病院全体的に、人間関係は良く穏やかな人が多い。病院もリニューアルした...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によると思いますが、私が働いていた病棟は人間関係があまり良くありませんでした。同じ時間帯で働いている人の悪口を言った...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入職当初は「時間になったら帰ってね」と言われ、定時で帰っていましたが、6月ごろになるとそれがなくなり日勤では7時に帰れた...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年03月
建て直す前に一年程働きました。先輩方も丁寧に教えて頂き勉強になる毎日でした。 夜勤では総院長報告がある為、仕事を中断し...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
先生の看護師へのアセスメントの要求が大変だった。指示受けもアセスメントを考えて報告しないといけなかったので知識も経験も少...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護の質はとても高く、常に病院全体が医療の質を上げていこうという意識が高い印象を受けていました。福利厚生も充実しています...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
あまりよくない。保育所、売店もなく、住宅手当すら出ません。時間外手当も実際の働いた半分以下しかもらえない現状。 熊本の...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給料はかなりいいほうだと思います。ただなかなか残業手当は自己申告制なので、つかないことも多くありました。それでも福利厚生...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護師同士の関係や病棟内の雰囲気がよく、他職種の連携も 良かったです。新人研修も他職種と交流しながら行うため人間関係も他...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
基礎疾患があまり無い患者さんは、骨折の手術のみという形で1週間かからず、元気に帰っていかれる方が多かった。経過が長い患者...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
産休明けの方が帰って来やすいです。新しい病院になるまであと2年ほどありますが、現在は2交代制であり、1勤務16時間勤務夜...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給料も正看護師なのに介護福祉士と同じ基本給で、夜勤代で給料高くなるだけで、納得いかない事ばかりでした。 休みも、有休が...(残り 61文字)
医療法人 カジオ会 八代病院シーサイドこころケアステーション
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
気楽に働ける環境ではあります。求められる知識、技術も、そんなに多くはありません。給料面は相場より低いです。 残業はほと...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係はとてもよく、病棟自体は忙しくてもみんなで終わらせて早く帰ろうという雰囲気があり、とても働きやすい職場です。 ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私がいた頃は、人によって教育力の差が大きいと感じていました。勤務が忙しいのは確かでしたが、厳しい中にもしっかり後輩を育て...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
厚生年金基金があるのは魅力的。福利厚生はバッチリ。あと労働組合があって、ストライキもあり、管理職以外には恩恵がある。ただ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
いい所を探すのが困難です。 中途でも教育がある、充実していると言われましたが1日介護士の体験のみ。誰もまともに教えてく...(残り 259文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新人の頃から勤務していました。急性期ということもありとても忙しい病院ですがスキルupは間違いないです。専門的な知識や技術...(残り 130文字)