熊本県の病院口コミ一覧(5663件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
スタッフの結婚や妊娠、出産に伴う生活の変化等に対してまったく理解がない師長たちばかりだったと思う。なのでだいたいみな結婚...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく師長や一部お局たちのパワハラやモラハラは 凄かったと思う。あんなに怒鳴られたのは人生で始めてだったし、こんなに他...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護師の教育の充実と高い看護技術がつくとのことで就職しました。ですが就職してみたところ、とにかく病棟スタッフの当たりがと...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給与はまあまあいい方だと思います 人間関係は病棟によって違うと思うけど私がいたところは割とよかった 研修も行かせてく...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年07月
4半世紀前の話になります。 当時は結婚したら退職というのが暗黙の了解みたいな感じでした。今は産休育休をとって復帰するナ...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によるところが大きいと思います。 大きな病院で、教育体制は整っているため、先輩からの支援は十分に受けることができま...(残り 62文字)
医療法人 カジオ会 八代病院シーサイドこころケアステーション
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業はまったくなく、仕事内容も急性期と比べれば楽です。時間もゆっくりです。シフトは管理者次第でしょうが、だいたい希望が通...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は部署によりますが私が働いていた所は、あまり良くなかったです。残業も多くとてもきつかったです。早く辞めたくて毎日...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とても働きやすく育成が充実している。 新人教育は ねっしんであり、病棟の雰囲気も良い。 患者さんとじっくり関われます...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ナースマンがとても多いので人間関係はいいかと思います。助手さんや看護師どうし協力しあって業務をこなしていますが、やはり人...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
完全に4週8休です。休日出勤はほぼありません。祝日勤務は、日勤は代休がつき、夜勤は残業代で処理されます。電子カルテは勤務...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
学生の頃に実習でお世話になりました。比較的若い方もいらっしゃってました。ステーションで新人の方に怒鳴るような雰囲気もなく...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期なので結構忙しいし残業も当たり前のようにあります 人間関係は病棟によると思うけど上下関係が厳しいところもありまし...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
当時は人が不足していて、残業も結構ありましたが、残業代もきちんと付いて、特別手当という形で還元がありましたので、そのへん...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
正社員で福田で出産すると出産費用が無料になって、ボーナスの時期に国からの補助金を振り込んでくれますよ。 産休中の1年間...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
女子だけの職場です。 主任で気が強い人はいますが、言われて当たり前のことしか言いません。 慣れてくると、相談もしやす...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
国立病院機構本部が働き方改革を推進しており、残業代はしっかりつけてもらるので、かなり稼げます。また、始業時間開始前の超過...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病院という事もあり、救急搬送されてくる患者さんの数は多い。そのため、急性期病院で技術や知識を身に付けたい人にはとて...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
施設はとても綺麗で働きやすいと思います。熊本の中では規模が大きい方で交通の便のいい所にあります。1階にはレストランや売店...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
話が通じない師長と天邪鬼な主任、プライドが異常に高い中堅。それにパワハラな看護師がゴロゴロ。 ちなみに仕事中、先輩と軽...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
山の中にあるため車がないと通勤できないと思います。支援学校が併設されてて、帰りの子供たちは先生の方が同行して下さいます。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
土日祝日が月のお休みになりますので8~12日程は頂けます。他の病院よりお休みが多い印象です。 怪我や忌引等でも配慮して...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とても働きやすいと思います。入職時に、子供が病気になったときは休んでね、子供の側に居てあげてね。子供の行事のときはお休み...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日は年間120日以上で多いです。 残業もほとんどありません。急なお休みにも嫌な顔されずに対応して貰えました。ママさん...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
悪い意味で古株同士の仲が良く、看護ができる状況とは言えません。休憩時間外でも喫煙に行ったり、新人がわからないことがあって...(残り 155文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
20代で独身だとほぼ夜勤の仕事になります。 月に4日しか日勤がない月もあります。 残業の程度にもよりますが、ほとんど...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
勤務開始から6ヶ月すると有休がつきます。 部署にもよりますが休みの希望は基本的に通ります。 3日間以上の連休希望は希...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
1次2次救急までですが、小児から緩和ケアまでの幅広い年代の看護を学ぶことができます。 熊本県内で唯一24時間365日診...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
精神科実習ということもあり皆さんとても優しい方ばかりで気にかけて頂けました。実習中いろいろあり、看護部長にお話を聞く機会...(残り 38文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私が働いている科は仲が良く、協力的です。近くに学校がありそこの卒業生がたくさん就職します。なのてで顔見知りが多いため、仲...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業代で稼ぐような感じです。大体25,000円辛いは残業が付いていましたが、ほんとはもっともつと残業だらけで、殆どと言っ...(残り 74文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
断らない医療を掲げており、定期入院に加え緊急入院の患者も多いため多忙であるがその分やりがいはある。また賞与額が高いため働...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
非常に忙しく、勤務交代時や朝の雰囲気は特にピリピリしており業務に追われてひたすら走り回っている状態です。プリセプターはつ...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
卒後教育に関してですが、講師群も中央から来られるなど充実していました。中途採用者に関しての教育体制だけでなく、配慮も素晴...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
地震のあと、先輩達も体調を崩したりピリピリするようになって、疲れてしまった。師長が病棟看護師の一挙一動を観察して上の人と...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
こじんまりとした個人病院でしたが、人間関係が良かった。アットホームな感じ。師長さんが、お母さんの様な優しい方で、仕事は、...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大病院なので、最新の医療機器が揃っています。 病棟内もきれいで、感染管理も行き届いていると感じていました。 更衣室に...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院全体でとても仲が良いと思います 一定の間隔で移動があるためヨコ、縦のつながりもありコミュニケーションがとれていると...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病院だったので、それなりに忙しさはあるようでしたが、学生への指導もしっかりされている印象でした。また若い看護師さん...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
診療科にもよりますが私が勤務していたところは比較的よく、みんなで仕事を終わらせようとする雰囲気でした。先輩看護師にも質問...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
家庭のある方がほとんどで若い人は少ない病院です。 人間関係は良好で働きやすい職場かと思いますが、病棟によっては人間関係...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人数が足りないため連休をとるときは前もっていっておく必要があります。休みは基本週2休で、有休はなかなか消化できていない感...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業とかはないですがお給料は正看護師で基本給18万円程度です。夜勤手当が5000円つきますが、深夜が5000円で準夜勤が...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
環境はとても綺麗で、阿蘇山に囲まれているため、阿蘇山を見ながら仕事ができます。春になると桜の木が綺麗に咲くため、お花見な...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
家庭持ちの看護師さんが多く働かれているため、家庭のある方でも働きやすい職場かと思います。希望を出せば通常よりも早く帰宅出...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
忙しいながらもちゃんと指導していただきました。病棟により雰囲気がガラリとかわるのはどこの病院も同じだと思いますが、私が行...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
iPodが導入され、PCを持ち運ばなくても作業ができるようになり、かなり働きやすくなりました。設備に関しては、最新技術を...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
施設自体は増築を重ねており、基本的には古い建物です。ホスピス病棟と回復期リハビリテーション室は新しい建物で、綺麗でした。...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によって雰囲気は違うが、人当たりのいい人が多く、働きやすいと感じた。分からないことでも質問しやすく、先輩たちは丁寧に...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
年に一度6月〜10月の間で夏季休暇3日と週休と年休を足して7連休が取れます。夏季休暇は他のスタッフと重ならないように調整...(残り 66文字)