熊本県の病院口コミ一覧(5464件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
面白くてムードメーカー的な方がいて明るい職場でした。もう数年前ですので今はどうか分かりませんけど。男性のナースマンもいた...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師さん、作業療法士さん、心理士さん皆さんとても優しく患者さんへの対応が丁寧だったのが印象に残っています。 作業療法...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育プログラムが充実しています。 院内研修やレベルにあった研修が受けられます。 ただ忙しい業務の合間に研修を受けにい...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
在任中は、お世辞になりました。中小規模の病院のため、アットホームで、スタッフ同士、すぐに仲良くなれ、団結力もあります。し...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生の頃実習でお世話になりました。 全体的にゆったりした雰囲気で、学生からの患者さんの情報を積極的に聞いてアドバイスを...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生です。実習でお世話になりました。科によって雰囲気がかなり違うように感じました。いつも忙しそうですが、質問すると親身に...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護学生です。実習でお世話になりました。科によって雰囲気がかなり違う印象を受けました。アットホームなところもあれば、殺伐...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護学生で、実習でお世話になりました。 他職種連携に力を入れておられ、スタッフの方々の笑顔が多いので雰囲気が良く働きや...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人の時に入職して数年働いていました。新人教育はしっかりとされており、安心して看護ケアを行うことができました。独り立ちす...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によっても雰囲気は多少変わりますが、上司とも話しやすく人間関係が良いと感じました。ピリピリした空気などはあまり感じな...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年06月
精神科病棟での実習でしたが、ゆったりとした雰囲気の中で看護されており、スタッフ同士の人間関係も良く感じました。丁寧に指導...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
整形外科で働いていました。 やりがいはほとんどないです。 毎日同じことの繰り返しです 整形といっているけれど全く別...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
療養なので急性期とかはまなべません! 呼吸器、経管栄養など療養ならではの技術な学べると思います。 日々同じことの繰り...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
設備は古めで、病棟は救急受け入れを含む、医療度がやや高めのフロアと回復期や慢性、経過の長くなった患者さんの多いフロアとに...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年06月
1人夜勤で身体的にも精神的にも大変でした。救急車の受け入れも対応しなければならず、周辺環境から急性アルコール中毒の患者さ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係はいいと思います。職員同士でコミュニケーションをとりながら早く仕事を済ませようとしていますが、慢性的な人員不足の...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよると思うのですが、私が実習させて頂いた病棟は、どの方も厳しくも優しく指導してくださる看護師だという印象を受けま...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママさんナースが働きやすいのは確かですが、日勤で急な休みが重なりすぎると日勤者が3.4人になってしまう現実もありました。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私が行った病棟は、どの看護師さんも丁寧に指導してくださいました。 新人看護師さんにも熱心に指導している印象を受けました...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
数年前に実習でお世話になりました。 建物が古かった印象がありますが、今は建て替えられておりとても綺麗になってます。 ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママさんナースが多く、子供の体調不良での休みが多く、休み取りやすい環境です。そのため毎日2から4欠勤はよくあり、途中で帰...(残り 172文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
託児所が近くにあります。時短勤務で周りの気遣いもあり、日勤で定時で帰ることができますし、パートだと受け持ち患者もつきませ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とても働きやすくやりがいのある職場でした。 スタッフもいい人が多くはたらきやすかった。 実習でお世話になりました。指...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく人手不足です。ナースコールも出る人、出ない人で差があります。 基本忙しいので仕事のやりがいは感じると思います。...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
サービス残業が当たり前という病院がある中、ここは逆にちゃんと取りなさいと言われます。超勤がしっかり申請できる点は良い点だ...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟全体で協力して患者さんにより良い看護を提供できるように、カンファレンスに力を入れている様子が印象的でした。また、お忙...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
院長先生、奥様は優しかったです。子供の病気で休む事もあり、ご迷惑をおかけしましたが、子供の体調まで気遣ってくださりました...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
数十年前のことで今はどうなっているかわかりませんが、当時は、夜勤一人体制で、夜間も、入院と救急対応もしなくてならず大変で...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
複数の病棟を回った中で、数人の妊娠中の看護師さんが働かれているのに出会い、お腹の大きな産休間近の方もいらっしゃいましたが...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
最新の機器や設備が揃っていると思います。指導者も熱心に指導してくださりました。急性期なので忙しく、看護師に質問したりしに...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
熱心に指導してくださる指導者さんもいますが、学生嫌いの看護師にあたってしまうと実習続行が難しくなるくらい追い込まれます。...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく患者さんの数が多くて、毎日が戦争のようでした。そんな中でも妊婦さんに寄り添い、無事に退院まで見届けることにやりが...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
働いていたのは少し前ですので、今はわかりませんが、基本的に定時帰宅で、残業も15分から取れます。ママさんナースは働きやす...(残り 263文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業が2.3時間あり残業手当はつきません。お局さんもいて、辞める順番待ちのような雰囲気があります。ご飯が食べれない、泣き...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業が多いので割に合わないとみんな言っていました。けど熊本の中では高い方だと思います。ボーナス以外にも黒字手当てがあり済...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年休消化100%と謳ってありますが、実際は人員不足で今月は年休取るなとか言われほとんど年休消化できないのが現状です。また...(残り 99文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
精神看護を学びたくて入職しましたが、正直言ってあまりおすすめにはできません。ベテランの方たちは50代、60代が多く、若い...(残り 247文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
精神看護を学びたくて入職しましたが、正直、あまりおすすめできません。昇給ありと書いてありましたがベテランのスタッフに聞く...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人教育がまったくない。ほったらかしの割にはミスをすると怒られる。新人に求めすぎている。残業代もろくに疲れない。ブラック...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料は国家公務員に準ずるだったので高かったとは思いますが、労働的には辛かったです。 残業当たり前、休みの日も研修など被...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
雰囲気まあまあ。働きやすかった。 人間関係もまあまあ。働きやすかった。 駐車場なく、公共交通機関利用しての通勤。 ...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
JCIという世界基準の審査を受けるために、スタッフは大変な苦労をしています。 そんな努力をしているのに、給料は世界基準...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
日本1の出生数ということもあり患者数が多いため忙しい印象。しかしその分やりがいも感じる。正常からハイリスクも受け入れてる...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
どの看護師さんも熱心に指導してくださり、また患者の子供達へとても優しくて感銘を受けました。 少しのことが命に直結する現...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
若い人が多いから仕方ないですが育休、産休を異様に長く取る人が多いです。1年以上なんてザラです。残業はほとんどありません。...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく人員不足が酷く、残業するのが当たり前という現状です。どんなに頑張って仕事をしても、到底定時には終わりません。日勤...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入退院やオペなど処理の仕事が多く、患者さんと深く関われない。やりがいはあまり感じられない。また、3交替なため、日勤での残...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護学生です。実習でお世話になりポイントのために記載いたします。忙しいご様子では有りましたが計画やアセスメントについても...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は私が入職試験した時は嫌味な人がいて、何度もやめようと思ってましたが、月日も変わり人も変わり今は雰囲気はいいかな...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私は引越ししなければならなかったので退職しました。どこの病院でもそうだと思いますが、人手不足で退職後しづらい雰囲気でした...(残り 60文字)