熊本県の病院口コミ一覧(5464件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基本給が安い。夜勤手当も8700円と安めです。ボーナスは秋冬合わせて4ヶ月分はあるけど基本給が低いので低いです。夜勤を月...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒で入職しました。いい人もいれば御局様もたっくさんいました。少しのミスでもかなり厳しく怒られ、病んでしまう同期も多かっ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
中途で入職しました。人間関係は、いい方だと思いました。年配の看護師が多いですが、みんな(ほぼ)いい方でした。けど、やはり...(残り 140文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
身バレ防止のため時期はずらしています。公休は月に10で他の病院より多いですが、給料もほとんど上がりません。慢性的な人手不...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料が安いです。 自分の場合は看護師の友人達に比べて、この城ケ崎病院では夜勤して、やっと友人達の病院の日勤だけの給料く...(残り 325文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年09月
学生の頃に急性期の実習でお世話になりました。私が配属された病棟は、学生が声をかけても返事もせず、冷たい印象の方が数名いま...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
民間病院と比較すると給与は高い方だと思います。4月入職の新卒看護師にも夏のボーナスが10万程支給されたり、残業代もPCで...(残り 356文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
公立病院であるため、身分が安定しており、安心して働けます。立地は熊本市の東区で、街中からも比較的行きやすく、通勤にストレ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係はおおむね穏やかで平和、よい方だと思います。ストレスがたまることはそうありませんでした。医師やコメディカルの方と...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
教育体制がしっかりしていると思い大学病院に入りました。実際に教育はびっくりするくらいしっかりしています。退職理由としては...(残り 107文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とても、大変な病院です。看護師としてのスキルは、当然上がります。残業が、多いです。若い独身は、頑張れると思いますが、年齢...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
二年間働きました。自分の部署は働きやすく相談しやすかったです。特にきつい方もいなく冗談も言えるような環境でした。コロナま...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
まずナースキャップがある病院は初めてでした。 とにかく仕事がしずらい。邪魔。ピンで止めるので頭痛までしてきます。 あ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年09月
当時、院長先生はとてもとてもいいかたでした。 看護学校の校長もされており、とてもお世話になった記憶があります。 現在...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
その日のメンバーで仕事の進み具合や、雰囲気が変わります。残業もしばしばありましたが、お互いに助け合いは比較的出来ていまし...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ポイント目的の投稿です 当時、建物はまだ江津湖の近くにあったのですが、指導してくださったスタッフの方たちはとても優しく...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によっても特色が違うようでしたが、新人に対してすごく厳しく指導されていました。そのためか、長く勤めてるお局ナースと中...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
お局ナースが多く、色んな意味ですごいです。特に新人に対しての指導は厳しいなと思いました。新人職員は長く続かず、退職者が多...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設に関しては古く暗い印象でしたが今は新しく病院が変わったので問題無いと思います。備品等も使い古した見た目もあまりよろし...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院自体は古く、清潔とは思えません。物品も古く修理してもらえるものもあればしてもらえないものもあります。業務は病棟によっ...(残り 236文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
5年目くらいまでの先輩方は優しくよくフォローしてくださいました。中堅の方々で派閥の様な物があり、ペアになる日が多く、その...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会みすみ病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
かなり前の実習でお世話になりました。ポイントのための投稿です。 今は国立病院から済生会病院へ変わっています。 実習生...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
当時、うっすら覚えているのは受け持った患児のことがほとんどですが、 施設は新しくはなかったです。 もう、20年ほど前...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期の病院というのもあり、なかなかゆっくりと一人一人の患者さんに関わるイメージとは違いましたが、 疾患や看護について...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
子育て世代が多い働きやすい環境でした。正看護師はドクターの指示受けがありますが、ほとんど時間内に終わります。コロナが流行...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟の看護師はすごく優しかったです。一生懸命教えてくれる人が多かったし、困ったことない?って声をかけてくださる方が多かっ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ナースは優しい方が多かったです。ナースステーションにPTSTOTの方が常にいるためすごく和やかな雰囲気でした。リハビリメ...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
希望休は取りやすいです。月に5日程希望を出すことが出来ます。勝手に有給を入れられることもあります。月に10日程休みはあり...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
研修が充実しているためスキルアップを目指す人にはいい環境だと思います。人間関係は病棟によりけりですが、私のところはとても...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年08月
失礼します。荒尾市内の方の利用率が高いことから、患者は多いと思います。また、同じ市内の他科より受診や転院の相談件数も受け...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護学生の頃の実習先病院でした。 指導者さんは優しく周りの方とも協力している雰囲気がありました。 人間関係も実習中に...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の雰囲気はとても良かったです。私が配属された部署は家庭持ちが多かったので、仕事とプライベートそれぞれで割り切って働け...(残り 125文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料はみんな安いと話すことがあるくらいです。 ただ人間関係が良いので給料安くても働けるという声もありました。 残業は...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
家庭持ちが多くママナースは比較的働きやすいと思います。 産休に入られても産休後に戻ってくる方は多いです。 また家庭持...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私の勤務していた病棟では病床管理ができていないせいで他科が多数在籍していました。結局患者をみるのは私たちなので管理は大変...(残り 90文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
就職時から研修や教育体制が整っていて、知識や技術の習得は段階に応じて出来る仕組みになっている。毎年自己の目標立案をし、設...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
指導者の方は学生に丁寧に指導してくださり、とても勉強になりました。実習生用の部屋やパソコンもありとても環境が整っており教...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
国立病院に憧れを持って入社しましたが、急性期病院でどの様な患者様でも受け入れられる体制があるので、想像以上の大変さでした...(残り 175文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業は1、2時間は基本的にあります。残業代はほとんどつきません。自己研鑽となります。お休みは暦通りですが、有休は年5日の...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
三次救急の急性期病院であり、インターンシップで見学した際に病棟の雰囲気がとても良かったので入職しました。病棟で働いている...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟や師長さんにより差があると思います。また、私がいた病棟は熊本地震の直後で忙しかった影響もあるかと思いますが、1年目の...(残り 174文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業は他の病院に比べて少ないほうです。定時に終わるよう周りが声掛けてくれます。残業したら怒られます。始業開始15分前まで...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
古い建物なので、ハード面は新しい病院に比べ劣るとこはありますが、研修は充実して新しい知識は入ります。病室や廊下の狭さ、物...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
仕事においては大変厳しいですが、オンとオフはしっかりあり、プライベートな話は雰囲気良く話せる環境だと思います。メリハリあ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期を学びたいと思い、入職しましたが、勉強はできますが、最新知識を受け入れてもらえない環境や上からの圧力が強かったりと...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ドタバタする日も多く、紙カルテで記録が多かったこと、また、給料も夜勤手当が8000円程度と低く、夜勤回数も7〜8回と多く...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署によりけりですが、人間関係は比較的良好であったと思います。忙しくなると、どうしてもピリッとした雰囲気はでますが、皆で...(残り 23文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護実習でお世話になりました。人によっては厳しい方や忙しさで定番の看護師みたいな人もいますが、比較的指導を丁寧にしていた...(残り 26文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
他の病院より良いとは聞くが割にあってない、残業代ほぼ出ない。もう少し待遇を良くしてほしいと思う。 人間関係は部署による...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
皆さん優しく働きやすい環境でした。 小児科ということもあり、家族の対応が大変でしたが、皆で協力しながら仕事ができたので...(残り 68文字)