高知県の病院口コミ一覧(2773件)

医療法人 公世会 野市中央病院

給与について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年03月

正看護師新卒で、病院規定の最低賃金から始まり(19万以上ぐらい)昇給は1年ごとに5000円ぐらい。ボーナスは5倍弱ぐらい...(残り 45文字)

高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年03月

年休は初年度から10日付与され、夏期休暇などの特別休暇もある。 でも年休消化率は悪く、ほとんど取れない状況。 とてつ...(残り 64文字)

高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年02月

生活の為の仕事という感じではなく、仕事中心の生活!という感じです。というのも、時間外労働が当たり前ですし、休みの日に急遽...(残り 50文字)

社会医療法人 近森会 近森病院

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年01月

夜勤が始まるまでは給与は少ないです。 1年目ということもあり、時間外の手当てをつけることが難しかったですが、他の先輩方...(残り 46文字)

日本赤十字社 高知赤十字病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年01月

三交代制でチームナーシング。科によって多少違うかもしれませんか、かなり人手が不足していてなかなか休みが取りづらい状況のよ...(残り 43文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 高知赤十字病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年01月

救急病院として さまざまな疾患や看護を学ぶことができました。忙しい病棟だったので、残業は毎日のようにありました。独身の時...(残り 82文字)

国立大学法人 高知大学 高知大学医学部附属病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2011年頃
投稿日
2014年12月

地方の大学病院ですが、教育指導はとても熱心でしっかりしています。 新人として働くには十分な病院です。 部署にもよりま...(残り 72文字)

国立大学法人 高知大学 高知大学医学部附属病院

給与について

該当時期
2011年頃
投稿日
2014年12月

大学病院ならではの安さです。 ただ、当時は緊急はあまりとっていなかったので冬場でも日勤定時で帰れていたと思います。 ...(残り 56文字)

医療法人 仁栄会 島津病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2014年12月

奨学生だったので就職しました。人間関係は割とやりやすいほうだと思います。ただ他の病院での経験がある人よりも、この病院でし...(残り 47文字)

医療法人 精華園 海辺の杜ホスピタル

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2014年11月

結婚を機に、高知に引越しをしたため新居から通える範囲かつ、子育てしながら働ける職場を探していたところ見つけました。 見...(残り 79文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人 精華園 海辺の杜ホスピタル

休日・休暇・残業について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2014年11月

残業時間はほとんどありませんので、時間にも余裕があり仕事と家庭の両立もしやすかったです。 有給消化率も高いので、周囲に...(残り 77文字)

医療法人 精華園 海辺の杜ホスピタル

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2014年11月

総合失調症・認知症の患者様を多く受け入れている精神科病院です。 自分のメンタルヘルスに自信が無い方にはあまりおすすめは...(残り 69文字)

医療法人 精華園 海辺の杜ホスピタル

福利厚生について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2014年11月

福利厚生は充実しており、春にはお花見、夏はよさこい、秋には慰安旅行、冬には忘年会と、年中を通して職員の交流も活発です。 ...(残り 65文字)

医療法人 精華園 海辺の杜ホスピタル

ママナースの働きやすさ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2014年11月

院内保育所が完備されています。 病棟によっては早出の7時からと遅出の10時30分出勤がありますが、1日7時間労働と勤務...(残り 57文字)

医療法人 精華園 海辺の杜ホスピタル

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2014年11月

特殊な病気の方が来られる病院なので、特有の大変さがあります。 認知症の高齢者にお願いだから家に帰してくれと言われると辛...(残り 89文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人 精華園 海辺の杜ホスピタル

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2014年11月

勤務している過程で、必要性を感じ、臨床心理士や認定心理士、ケアストレスカウンセラーなどの試験を受験しました。 専門看護...(残り 71文字)

医療法人 精華園 海辺の杜ホスピタル

施設・設備・備品について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2014年11月

県下で最も古い精神科病院なので構造が少し古いと思います。 精神病院なのに一般病院のように真ん中にナースステーションがあ...(残り 50文字)

高知県厚生農業協同組合連合会 JA高知病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2014年07月

積極的な教育や研修を展開しており、ナースとしてのスキルアップができる病院です。「屋根瓦式教育」を取り入れています。この教...(残り 72文字)

高知県厚生農業協同組合連合会 JA高知病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2014年07月

JA高知病院にはナースの働きやすさ追求のための、看護師対策室が設置されています。 看護師対策室は、就職に関することや就...(残り 48文字)

高知県厚生農業協同組合連合会 JA高知病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2014年07月

総合病院ではありますが、急性期だけでなく、慢性期の勉強も出来ます。居宅介護支援事業所を併設した介護老人保健施設が当院に近...(残り 46文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 高知病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2014年07月

決め細やかに指導していただけます。新人から概ね卒後5年目までは能力開発プログラムに沿って課題をこなしていかなければいけま...(残り 52文字)

独立行政法人 国立病院機構 高知病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2014年07月

さまざまな種類の認定看護師が働いています。認定の資格を取るための支援も受けられます。看護以外の職域として治験がありますが...(残り 47文字)

社会医療法人 近森会 近森病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2014年02月

配属された病棟はとても忙しかったのですが、色々勉強もできるしいい病院です。勉強会も多く新しいものを取り入れているので、ど...(残り 70文字)