高知県の病院口コミ一覧(2668件)

給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
高知県では給料では看護師の中でいい方だと思います。1年目研修は本格的なものがあります。しかし2年目以降はあまりありません...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
個人クリニックということもあり、看護師はパート含め、6人程度です。 教育体制は、一応処置など項目を作ってできると、終了...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年07月
良くも悪くも公務員という感じ。お世話焼きなおばちゃんも多く、慣れたら快適ではあるが、給料に反比例して仕事をしたがらない人...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
急性期ということもあり、患者さんの入れ替わりが多く、1日があっという間に終わります。ですが、看護師同士の助け合いがあり、...(残り 158文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
私がいた部署では週休2日で夏休みも冬休みも有給も取れ残業も少なくプライベートな時間は結構とれましたが部署によっては休みの...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
異動がかなりある病院でした。 人間関係は良い方だったと思います。そんなに忙しくないけど誕生会など毎月の行事が忙しかった...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
急性期ケアミックスの病院で日常業務に加え勤務外の研修、委員会など頭の回らないくらい忙しいです。給料も…。ただ、それら全て...(残り 103文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
とても働きやすい環境です。人間関係も良好です。先輩ナースが優しく教えてくださいます。とても勉強になることがたくさんありま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係は、病棟によっても違ってきます。 忙しい病棟は、怖いと感じることもあるかもしれませんが、 優しい人は、優しい...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟によって違いはありますが、女の職場なのでいろいろと人間関係に問題があります。 リーダー格の人に逆らえば、愚痴をずっ...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新人にはプリセプターがつき、独自の教育ラダーを使い、その人に合わせて教育しています。新人の夜勤は遅めで、秋頃になります。...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業多いです。3交代日勤で19時、20時に帰れるのは早いほうでした。シフトは病棟にもよりますが、日➡準➡休➡深が基本の流...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業3、4時間当たり前の忙しい部署だったこともあってか、時間外手当てもあって、お給料はまずまずもらえていました。働いてい...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
保育所はありませんがママナースは働きやすい職場だと思います。皆さん産休・育児休暇をしっかり使っていますし、日勤のみの勤務...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
高齢者が多く看護というよりも介護量が多いため、やりがいはあまりないかもしれません。もちろんオペの他、看取りも行っているの...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
福利厚生はあまり良くありません。交通費は出ても住宅手当はなし。女性は1日母性休暇という休みを貰えますが、好きな日に貰える...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
施設の中もキレイで広々としています。病棟内の人間関係は特に問題なく、仲のよいスタッフ間では食事や飲み会をしています。逆に...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
手当はあまりないのですが、基本給は良い方だと思います。転職されてきたスタッフさんも言われていました。また、ここの病院のウ...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
職場の人間関係は部署によって違うと思いますが、自分の居る所は職場の空気が良くないです。また、PNSの導入も辞めたくなった...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年01月
厳しい先輩もいましたが、しっかり指導して下さいました。同期同士の仲は良かったです。 忙しく、いつもバタバタしていて、実...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年01月
基本的には、人間関係はそんなに悪くなかったです。性格的に合う合わない人もいますが、チームで協力して仕事に励む事ができまし...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年12月
希望の休みはとりやすいですが、患者さんのカンファレンスの準備などで休日出勤することもありました。忙しい時は残業をすること...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年12月
私に居た科では職場環境はよかったです。他職種間でも協力的で穏やかな人が多かったように思います。他のところではぎすぎすして...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年12月
基本給が低くボーナスは夏はなく冬は下がると噂です(>_<) 仕事は新人に任すことが多く先輩はソファーで座ってたりします...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年11月
職場の雰囲気は部署によって差がありますが、忙しい中でもスタッフ同士仲が良く、プライベートなどでも集まったりしていました。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年10月
全体的にいい雰囲気で働けてます。給与も平均よりあり、休暇も不満なくあります。有給消化もいい方ではないでしょうか。コメディ...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年10月
休暇は平均的、有給消化は良い方だと思います。給与も平均よりあり、ボーナスは多いです。仕事内容を考えると特に不満はなく、仕...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年10月
高知の人柄がよく出てる、温かい人たちが多い職場でした。 過疎地だけに、特定医療法人を最近取得したみたいで、経営も良好。...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年10月
職員の方々はとても暖かくいいところです。 看護師の方々も気さくな方ばかりでとても頼りがいのある人ばかりでした。 病院...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年10月
新しい備品など積極的に取り入れています。外来に新しい機械が導入されたり、滅菌のやり方を変えるために新しいものを購入したり...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年09月
給料は働いている時間や求められるもの全てを加味して妥当だと思います。定期的に異動があり、夜勤をしなくなると給料はがっくり...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年09月
人間関係は、いろいろありますが、看護師だけでいうと、かなりいい方だと思います。どの先輩に対してもヘルプを頼みやすいし、す...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年09月
病棟で常勤3交で就職しました。夜勤は月にだいたい7~10回程度で上記年収でした。基本給は約190000円程度ですが、最終...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年09月
休日の希望は前の月の15日までに希望をだしておけば通りますが、月3日までで、連続してのお休みはなかなかもらえなかったりし...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年09月
ママさんナースも多く、産休、育休は問題なく使ってみなさん休まれていると思います。また、その後の病棟への復帰率もいいです。...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年09月
とにかく給料が他の病院と比較して安いです。賞与3.8、4年目より4.5ですが、退職金を含めた値段ですので退職金はでません...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年09月
人間関係は悪口もありますが、それはどこも同じかと思います。他の人と必要最低限以外に関わらなければ、気になることもありませ...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年09月
非喫煙手当て、保育手当(就学まで半額補助最高30000円まで)、育児手当(就学まで6000円)扶養手当、皆勤手当5500...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年09月
慢性期病院で働き、さらに知識を深めたい方にはおすすめです。定期的に勉強会が行われ、学会への参加も指名制であります。慢性期...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年09月
設備は田舎の慢性期病院にある必要最低限の物のみです。ベッドは手動式であるため、腰痛持ちの方は大変です。また、古い病院であ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年09月
とにかく給料が安いところです。他の機関に移り、年収100万円はアップしました。昇給も2000円なかったような気がします。...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年09月
ママナースさんには手当が充実しているため、働きやすい環境ではないかと思います。しかし、私は残業が多いことで家のことはおろ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年09月
休日は年間通して108日です。4週8休となっております。まだまだ県内では4週6休の医療機関がたくさんある中、まだマシな方...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年09月
入職理由は、慢性期病院でゆったりと働きたかったためです。また、残業もなく働きやすい環境だと聞いており説明で聞き、入職しま...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年09月
研修は病院全体が積極的に働きかけています。どんな職種でも発表があり、その都度業務終了後に勉強会として1時間程残ります。残...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
正看護師新卒で、病院規定の最低賃金から始まり(19万以上ぐらい)昇給は1年ごとに5000円ぐらい。ボーナスは5倍弱ぐらい...(残り 45文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
年休は初年度から10日付与され、夏期休暇などの特別休暇もある。 でも年休消化率は悪く、ほとんど取れない状況。 とてつ...(残り 64文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
生活の為の仕事という感じではなく、仕事中心の生活!という感じです。というのも、時間外労働が当たり前ですし、休みの日に急遽...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
夜勤が始まるまでは給与は少ないです。 1年目ということもあり、時間外の手当てをつけることが難しかったですが、他の先輩方...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
三交代制でチームナーシング。科によって多少違うかもしれませんか、かなり人手が不足していてなかなか休みが取りづらい状況のよ...(残り 43文字)