高知県の病院口コミ一覧(2748件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
希望休暇通りやすい。 職場内のいじめ少ない。 夜勤手当が9500とすくない。残業は月によるが10時間程度いくこともあ...(残り 46文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟にもよりますが、一ヶ月程前に次の月の休み希望調査がされ、3~5日希望することができます。師長によってシフトが組まれる...(残り 107文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年12月
精神科病院ですがアルコール依存症の患者が多く、危険度は低かったです。医療度も低く、ゆっくり落ち着いた業務でした。休憩時間...(残り 83文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
入職理由は、看護学生時代に実習病棟で慣れていたのと、準公務員という立場であること、実習時にスタッフ同士が楽しそうな雰囲気...(残り 66文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
福利厚生は充実している方だと思います。看護師寮は独身、世帯ともにあり、世帯の方は広いです。付属の保育所もあります。時期に...(残り 42文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
現在退職を考えています。理由は、学生時代から高知医療センターで過ごしてきて、他の病院でも経験したくなったからです。医療セ...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
年配ナースの威圧感と配慮の無さには呆れる。ドクターも同じく、自分は偉いと勘違いしてる人が多くパワハラで訴えられるレベルじ...(残り 66文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
産科ですが、やはりお産や帝王切開の有無でその日の忙しさが変わります。お産や帝王切開がなければほとんど定時~残業1時間程度...(残り 134文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ママナースが多く働いています。時短勤務や育児休暇制度もあり、復帰される職員も多いです。保育所も併設されておりますが、利用...(残り 75文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
比較的最近建築されたため病院内はキレイです。廊下もベッド2台が行き来出来るぐらい広いです。病院内に24時間開いているコン...(残り 58文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
教育体制はしっかりしているので新卒看護師にはオススメです。年間通してラダー研修や職員必須研修などが計画されており、自分が...(残り 59文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新卒(4年生大学卒業)で基本給19万くらいでした。それから毎年数千円ずつ基本給が上がっていきます。残業代も申請すればきっ...(残り 78文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新卒で入職しましたが、人間関係は比較的良好だと思います。部署にもよると思いますが、産科の先生は看護師の意見を聞いてくれ、...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
係や委員会のかけもちが多くて大変でしたが、配属部署の人間関係やチーム看護はよく働きがいがありました。建前では看護研究は任...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
夜勤が可能なままナースにとっては、休日も多く希望も月に2ー3日くらいは取れます。託児所も24時間で金額も安いし有りがたい...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟に寄って時間外の有無に差が大きいです。急性期病棟は時間外が多い分、稼げました。昇給は役職が付かないとほとんどなく、平...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年11月
私が勤務していた頃は職場の雰囲気はとても良くて、はじめての電カルも丁寧に教えてくれました。 ただ師長さんの存在が。師長...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟に寄り差が大きいです。私が勤務していた部署は院内でも評判の悪い所でしたので、新卒からの3年間で看護師を続けていく自信...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年11月
私が勤務していた部署では時間外が多く、日勤が終わるのが21時過ぎることも多かったです。夜勤中も救急の入院も多く、定時で帰...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年11月
職場での人間関係がうまくいかず、上司に部署変更を志願していましたが、あと3ヶ月、あと6ヶ月と先伸ばしにされ、挙げ句のはて...(残り 227文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
姉妹病院(三愛病院)の病棟は、新人いじめがひどかったです。周りの人も見て見ぬ振りです。新人教育もなっていなくて、新卒には...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
有給やリフレッシュ休暇は取りやすく、残業もあっても1時間ほどで急性期病棟に比べたら少ないほうです。ただ、師長によっては変...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
残業は、急な入院患者の受け入れ無い限り ほぼ定時に業務は、終われます。 病棟勤務では、ナースの生活スタイルに、よって...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新しく建て変わる前の情報ですが最悪な職場でした。 看護師が介護職員を見下しており、汚い仕事は全て介護職員におしつけほと...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
看護部は皆さんとても優しく気さくですぐに打ち解けられ和気あいあいとした職場でとても働きやすい環境です。 患者様も質がよ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
専門看護師や認定看護師も在籍していて、看護に対する意識が高い方も多い印象でした。特に新人ナースに対する研修は手厚く、学べ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
チャイルドルームほそぎやキューピットハウスがあり、子育て中のママナースにとっては安心できるポイントでした。24時間託児所...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
お休みは多いです。120日以上あるので、それは有り難かったです。残業に関しては、割とありますが、でももっと大きな総合病院...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
急性期から慢性期まで勉強できて、看護の幅が広がったと思います。70年くらい?歴史がある病院で、地域基幹病院として機能して...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
地域に根差した病院として、近隣住民に長く愛される病院なので、建物は年季が入っていますが、最新の設備が導入されるなど、しっ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
これまではあまり有休をとれていませんでしたが、段々ととるようにしようという雰囲気がでてきています。とりあえず、誕生日には...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業なし 院内旅行あり 人間関係まずまず 仕事内容はトイレ介助、オムツ交換、時々点滴、処置、入浴介助、部屋の掃除、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
すごくいいところです。 素直にこちらが質問すれば詳しく丁寧におしえてくれます。アットホームな病棟でした。他の病棟はどう...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟によって忙しさはかなり違うと思います。大学病院なのでわりとどこの病棟も忙しいと思いますし、専門性も高いと思いますので...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
近森病院の系列病院です。他のかたが書かれているような感じです。全体的に人手不足なんで基本的に求人で面接受けたらわりと採用...(残り 319文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
内科に以前勤めてました。忙しい中でもみんな仲良かったです。飲み会なども多かったです。クラークがいないので書類関係など看護...(残り 48文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院にヘリポートあり。職員にとっても、患者にとっても、居心地の良い、最高の設備が整った病院です。全国各地から、施設見学ツ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
実習でお世話になりましたが指導も的確でとても深く精神科というものが学べました。患者様一人一人に対しての声掛けも優しく、実...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人として就職して4ヶ月目になりましたが後悔してます。サービス残業時間は長いし、目まぐるしく変わる先輩の指導方法。勉強会...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
経費削減で院内旅行が中止になっていましたが、今年から復活しました。以前は補助金あったのですが、今回からはないという条件で...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
近森病院系列の病院です。全国的に『整形外科の回復期リハビリテーション』に特化した珍しい病院です。医師は院長、副院長、内科...(残り 161文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
受診されているのはほぼ予約された患者ばかりなので、待合室でごちゃごちゃ人が待っている事はありません。 施設もとても綺麗...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜勤が準、休、深で、8-9回あり、実質休みの半分は入りで潰れてました。明けの日勤もザラにありました。日赤系の卒業生が多く...(残り 123文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時、頭でっかちの管理者が多く、 退職受理してもらえませんでしたが、今はすんなりだそうです。中にはパワハラ常習師長も何...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
大変昔の話になりますが、新卒で産科と整形の混合病院に配属でした。今は色々変わっているでしょうが、昔はいじめがありました。...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
今はどうか分かりませんが、昔は看護部長がコロコロ変わり、昇進した人と仲良い人が昇進するみたいな感じでした。勉強会は頻繁に...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
かつて、開院当初からいる管理者たちは、今、定年退職しはじめました。管理者の世代交代がはじまり、融通の利かない頭でっかちの...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は良いと思います。わからないことがかれば上司に聞けますし優しく教えてくれます。 給料はそこそこだと思います。 ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署によって違いますが、職員の方々はとても暖かくいいところです。 看護師の方々も気さくな方ばかりでとても頼りがいのある人...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく汚く最悪な病院です!窓は蜘蛛の巣だらけ!それでも業者に頼んだり掃除もせず、退職者が絶えません。新人イビりもあり、...(残り 81文字)