高知県の病院口コミ一覧(2748件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年12月
当時はサービス残業が多く、とても忙しい現場でした。有給もなかなか取りにくい状況でした。しかし、スタッフの人間関係は良好で...(残り 42文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
寮が南向き日当たりも良く、キレイでとてもよかったです。オートロックだし、宅配ボックスもあるので、とても助かりました。病院...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年11月
人間関係は表面上は良かった様に思います。しかし、新しく入った者はなかなか入りずらい雰囲気だと思います。気にいられなかった...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
時間外の研修、時間内に研修、結構あります。 休みの日の研修は出てくる様な雰囲気を醸し出されます。ワークライフバランスと...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年11月
ハードな勤務でしたが楽しく仕事できました。 今も、当時の同僚たちが、たくさん勤務しています。 若いときには、勉強にな...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
急性期の病棟と、慢性期の病棟ともにやることがいろいろとあり、忙しいですが、急性期あたりの病棟は特に、朝からオペ出しやら、...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
院内に託児所があるので預けやすいですし、休憩時間に様子を見にいく事もできます。 また、職員も子供がいる人が多いので相談...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休日は週休2日と、祝祭日分の振替休みが取れます。夏期、冬期の休みもありましたよ。 残業もめったにありませんし、むしろサ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係はすごく良かったです。 飲み会やバーベキュー、カラオケ、ボーリングなど。本当に楽しい職場です。たしかに病棟に1...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
部署によっては多少の違いはありますが、新人には特に甘く接してくます(ちょっと甘すぎと思うところもありますが)。いくら経験...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
3次救急の病院なので、病棟もとにかく忙しかったです。私がいたのは整形外科病棟ですが、部屋持ちは12~16人でオペ後や入院...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
高知県の中では大きな病院だと思います。看護学校の設立や、リハビリ病院の新設など最近は特に拡大していっています。院内研修も...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
整形外科の回復期病棟です。現在は新設されて少し大きくなっていますが、当時は亜急性期と回復期に別れていてドクターは1人で外...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
回復期病棟なので急性期に比べれば忙しくはなかったです。医療行為が少ない分、看護助手やクラークがする仕事もやっていたので事...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
忙しい時は21時頃まで残業あったりしましたが、申請制だったのでサービス残業が殆どで残業代は3分の1も取れませんでした。病...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年09月
日赤系養成卒びいきが凄い。日赤系とそうでない場合、イジメに近い感じがありました。当時の先輩は残務を新人に押し付けて、自分...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
ラダー制度を取り入れており、年数に応じていろんなことを経験できる環境です。 プリセプター制度もしっかり機能しており、新...(残り 69文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
若い人が多いです。全体的に忙しく、バタバタしている病棟が多いように感じます。 始業一時間前の出勤、残業は当たり前のよう...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係とてもいいです! 子供ができ、産休育休の制度もしっかりしてます。 子供が急に熱を出しても嫌味を言われることな...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
基本給が他の病院より五万ほど安く、手当てはあるがボーナスは基本給にかけられるので、とても安い。退職金も三年目からボーナス...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
毎日毎日残業でしかも師長が残業の書類を書いていいと言わないと書けず、ほぼ無料で5時半終わりなのに夜8時とかまで無料残業で...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
師長が最悪です。全く仕事もせず職員の悪口ばかりです。 クラークさんも心が殺られて辞めていったりしてます。 前からいる...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ベッドは古く全て手動式です。 かなりつかれます。またトイレも汚く狭く、部屋も狭く汚いです。 職員のトイレも一箇所しか...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
定年後の職員が多くかなり古いことを押し付けてきます。また准看がほとんどで、全くやりがいはありません。 生活の為と割り切...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
毎日無料で残業なので子持ちの人は働けません。夜勤も朝9時に終わるところを昼の12時くらいまでかかってます。 こんなひど...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係は良いと思います。アットホームな感じで、和やか。分からないことでも先輩にも聞きやすいと思います。困っていてもすぐ...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
急性期病院なので、患者さんの数は多いです。 救急車の受け入れも多く、それなりに知識は必要なところ。ですが、病院内で研修...(残り 122文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
残業は当たり前だが、その分福利厚生はしっかりしている。お給料も安定しており残業分だけの時間給はもらえる。人間関係はどの部...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
研修や勉強会は充実しておりとても勉強になる病院です。 出張にも理解があり申請が通れば金銭的な負担もしていただけます。こ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
中規模病院の特性なのでしょうか。古くからいる人の集団が新しい人を評価し、噂を言い合う、人間関係はいいと言えません。医師や...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
高知県では給料では看護師の中でいい方だと思います。1年目研修は本格的なものがあります。しかし2年目以降はあまりありません...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
個人クリニックということもあり、看護師はパート含め、6人程度です。 教育体制は、一応処置など項目を作ってできると、終了...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年07月
良くも悪くも公務員という感じ。お世話焼きなおばちゃんも多く、慣れたら快適ではあるが、給料に反比例して仕事をしたがらない人...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
急性期ということもあり、患者さんの入れ替わりが多く、1日があっという間に終わります。ですが、看護師同士の助け合いがあり、...(残り 158文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
私がいた部署では週休2日で夏休みも冬休みも有給も取れ残業も少なくプライベートな時間は結構とれましたが部署によっては休みの...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
異動がかなりある病院でした。 人間関係は良い方だったと思います。そんなに忙しくないけど誕生会など毎月の行事が忙しかった...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
急性期ケアミックスの病院で日常業務に加え勤務外の研修、委員会など頭の回らないくらい忙しいです。給料も…。ただ、それら全て...(残り 103文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
とても働きやすい環境です。人間関係も良好です。先輩ナースが優しく教えてくださいます。とても勉強になることがたくさんありま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係は、病棟によっても違ってきます。 忙しい病棟は、怖いと感じることもあるかもしれませんが、 優しい人は、優しい...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟によって違いはありますが、女の職場なのでいろいろと人間関係に問題があります。 リーダー格の人に逆らえば、愚痴をずっ...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新人にはプリセプターがつき、独自の教育ラダーを使い、その人に合わせて教育しています。新人の夜勤は遅めで、秋頃になります。...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業多いです。3交代日勤で19時、20時に帰れるのは早いほうでした。シフトは病棟にもよりますが、日➡準➡休➡深が基本の流...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業3、4時間当たり前の忙しい部署だったこともあってか、時間外手当てもあって、お給料はまずまずもらえていました。働いてい...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
保育所はありませんがママナースは働きやすい職場だと思います。皆さん産休・育児休暇をしっかり使っていますし、日勤のみの勤務...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
高齢者が多く看護というよりも介護量が多いため、やりがいはあまりないかもしれません。もちろんオペの他、看取りも行っているの...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
福利厚生はあまり良くありません。交通費は出ても住宅手当はなし。女性は1日母性休暇という休みを貰えますが、好きな日に貰える...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
施設の中もキレイで広々としています。病棟内の人間関係は特に問題なく、仲のよいスタッフ間では食事や飲み会をしています。逆に...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
手当はあまりないのですが、基本給は良い方だと思います。転職されてきたスタッフさんも言われていました。また、ここの病院のウ...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
職場の人間関係は部署によって違うと思いますが、自分の居る所は職場の空気が良くないです。また、PNSの導入も辞めたくなった...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年01月
厳しい先輩もいましたが、しっかり指導して下さいました。同期同士の仲は良かったです。 忙しく、いつもバタバタしていて、実...(残り 54文字)