横浜市の病院口コミ一覧(23985件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
退職理由は、精神科病院に行きたいと思ったからです。 リハビリはPTが中心なところはあるので。患者さんとゆっくり関わりたい...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
リハビリをやりたいと思ったからです。急性期はモニターがたくさんついていて急変が多い。療養は寝たきりの患者さんが多いからコ...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
ママナースはいます。ママナースも働いています。休みずらいことや、休んだら気まずいようなことはないです。ママナースに対して...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
基本給は地域病院との差は殆ど無かったかと思います。夜勤手当ても凄く悪いと言う印象は無かったです。残業代もしっかり出ます。...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
4週8休で祝祭日分の休みはありません。年末年始の休暇もなく、休みは少なめです。有給は比較的使える方だと思いますが、休みの...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
中途採用で入職しました!ラダー教育制度、院内外の研修も充実しているので、とても勉強になりました! また、救命センターも...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年02月
病棟勤務だと毎日のように残業があるので、ママさんナースは大変そうでした。ただ、早く帰れるようにと皆で出来ることは手伝った...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
パートさんは休みやすいですが、正規職員だと突発の休みが取りにくいのが現状です。若い看護師が多いので、子どもが熱発などで休...(残り 45文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
雰囲気はいいほうだと思いますが、お給料はあまり良くないです。 九州や中国から奨学金を借りた看護学生さんが多いため、契約...(残り 48文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
看護師不足の為、各病棟5名位外国人ナースがいます。助手さんも5名位東南アジアの方がいました。 日本語・漢字ひらがな等コ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
院長先生は冷静で物静かな方です。事務もリハビリのスタッフも若い人が多く、穏やかな雰囲気で勤務できます。ナース一名ですが、...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
ママさんナースに優しい病院で緩い勤務で働けると思ってた。しかし、実際には残業や勉強会が多かった。体力がないと無理。看護師...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
諸事情で退職しましたが、再就職するにあたり給料の面ではココにはかなわないなと思って今再就職苦戦してます。残業手当、夜勤手...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
基本的なところはどの病院も同じかと思いますが、託児所がないため、子どもができると辞めていくスタッフが多かったです。駅前周...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
勤務表を作る人によってだいぶ差が出ます。看護年数や力量を考えて、作ってくれる師長もいましたが、そうなると過酷な勤務になる...(残り 217文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
時短勤務でやりくりしている人もいましたが、なかなか時間で終われずに結局残業していました。定時で上がることを理由に、時短を...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
2011年ごろに新しく建て替えられ、病院自体とても綺麗です。1階にローソンがあり、24時間空いているので夜勤中でも食べる...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年01月
今どき手動のベッドです。高さも変えられず、みな低いままオムツ交換。腰痛でコルセットしながら働いてました。ナースコールもベ...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
オペ室だったのですが、看護師が検体さばきをしていたり、就業時間中に医者にマッサージしてたりと気味が悪くて辞めました。医師...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年01月
とにかく給与が安い。その一言に尽きました。もう少し給料が良ければずっと働いてもいいな、と思えるくらいのゆったりした職場で...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
古いせいかとても雰囲気は暗かったです。人間関係もいい方とは言えませんでした。部署によるとも思いますが、特定の人に気に入ら...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
ママナースがほとんどなので、協力しながら働ける環境です。病院のすぐそばに託児所があり、非常勤雇用であっても利用できます。...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
とても忙しいです、雰囲気はいいですが、緊急入院や検査がとても多く定時にはとても帰れません。部署にもよる所はあるかなと思い...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
私はママさんナースではありませんが 優しい環境ではないです。時短でも残業であり定時で帰れる印象は少ないです。また病棟な...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
大手の大学病院だけあって設備や物品は充実しています。他の病院で聞くような感染面よりもコスト優先ではなく1回1物品のような...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年01月
所属病棟によって違うかもしれませんが、また中途採用だったからか、当時は、研修はほとんどないに等しい感じでした。でも現在は...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年01月
中規模の病院で、重症患者は転院することがあり、継続して看ることが出来ず、やはりもう少し大きな病院なら、そのような患者様で...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年01月
希望の休みはほぼ取れていたと思います。曜日によっては、手術件数が多く、当然のように残業あり。でも、逆にとてもありがたかっ...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年01月
所属病棟によって違うかもしれませんが、希望の休みは、とれていたと思います。定時で終わることは、無いに等しいです。会議や研...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年01月
経営のことばかりで、現場で働く人の声を拾ってくれません。「スタッフの数は足りているから」と、頭数だけで物事を考えているの...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年01月
アットホームな感じで溶け込みやすい雰囲気です!!新人教育にも力を入れており、看護を学んでいく場としてとてもよい環境です!...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
給料はグループ全体安いです。ただ、残業代はちゃんと貰えます。ボーナスは、大学病院や一般病院の大きい所で働いてた方々は物足...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年01月
大学病院なので、初任給は高めでした。ボーナスも退職金も格段に良かったです。また私学共済なので、一般病院より福利厚生が良か...(残り 143文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年01月
いじめがある病棟もあるので、古株が中心になり足を引っ張っるなど悪質なものもありました。 パートや派遣が多く正社員のナー...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年01月
休み希望は聞かれますが希望通りに取れないこともあります。シフトも出るのが遅く毎月月末ギリギリに出るので不便です。あと有給...(残り 231文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2016年01月
残業はほとんどない.人間関係もよく和やかな雰囲気で仕事を行えた.ベテランの看護師が多く経験不足なこともゆっくりじっくり指...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
大学病院なので全国から患者さんが集まり忙しい毎日ではありますが、人間関係はよく、ストレスもあまりなく働きやすい環境です。...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
産休は希望すれば有給使って1週間早く取ることができます。院内保育もあり、1歳少し前に復帰してくる人が多いです。院内保育を...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
根本的に何かがおかしいと思います。若い、ちゃんとした考えを持った新人は早々にやめていく傾向あり。ほかで使い物にならないよ...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年01月
最新の知識など取り入れています。民間なわりには、あたらしいことをしています。教育システムはきちんとしており、よかったです...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年01月
給料や住宅手当、退職金など申し分ないと思います。他の求人と比べても、ここより条件の良い病院はなかなか無いのでは。年末年始...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年01月
人間関係は、その部署に癖のある有名人がいるかいないかで変わります。師長や主任が居ないときを見計らって、新人や目を付けた人...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年01月
基本的に月に10日の休みがあり、希望の休みも通りやすいです。有給も取りやすい環境であるのでプライベートな面は充実が図れる...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
私は職場の雰囲気を一番に気にするタイプだったので、学校の先生にこの病院を勧められた時にもうここにしよう!と決めていました...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
兎に角残業は多かったです。「何やってるんだろう自分?」っていつも思ってました。年休消化率もかなり低い方だと思います。夕方...(残り 109文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年01月
福利厚生の面では寮に入っていましたが、1か月5300円と破格でしたので、自由に使えるお金が増えました。寮は畳でしたが、住...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
地域に密着した医療が提供されており、ちょっとした症状等でも真剣に訴えに耳を傾け、適切な検査を行い診断をしてくれると感じま...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年01月
日々忙しく患者さん第1というより、ナースはドクターを待たせない、ドクター第1という印象。 少ない人数でやってるし、クリ...(残り 77文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年01月
病棟にもよると思いますが、私の配属された病棟はアットホームでみんなで協力して仕事をしていこうという雰囲気があり、とても人...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
年間休日数は130日なので、かなり休日数は多いです。病棟によって差はあると思いますが、私のいた病棟は夏季休暇と有給を合わ...(残り 44文字)