横浜市の病院口コミ一覧(24724件)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
9時〜17時の就業時間をら考えると妥当な感じがします。夜勤は、16:30〜9:30と長いような気もします。後は、外来は1...(残り 158文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
子育て世代には、融通は効きますが、お子さんが大きくなると難しいです。休み数は普通。このご時世だと少ないような気がします。...(残り 141文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
福利厚生は駅前に独身者用の寮があります。寮はお世辞にも綺麗、広いとは言えませんが、普通に借りた場合の三分の一で済むため経...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
仕事上で疑問や意見を上の人間に言っても話は聞いてくれますが、そのまま流されることが多いです。ただ患者対応やぎょうむで疑問...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
色々ありましたが、人間関係が上手くいってない。それで、忙しいので、結構辛いです。 管理者もいい方もいらっしゃるんですが...(残り 160文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
研修はほとんどありません。教育に対しては積極的ではないので、行う治療に根拠が伴っていない人が多いです。また、仕事は看護と...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
厳しい人や怖い人はいますが、基本的には親切な人が多いです。 医師も話しやすい方が多く、連携がとりやすいです。 職場の...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業がなく定時で帰れる分、給料は低いです。残業があっとしても通らなかったきがします。夜勤は2人体制でやっていましたが手当...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
意味のないプリセプター制度。結局は病棟全体で見ていくと言い、病棟全体から吊るし上げられ新人は辞めていく。その繰り返し。毎...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
結構綺麗な病院です。 最寄駅から遠く、バスで20分ほど掛かってしまいます。朝のバスは混むことも多く、病院までは一本道な...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
とにかく忙しいです。基本的に所属チームの患者を受け持ちますが、別チームとかけもちしたり完全に別チームの患者を受け持つこと...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人間関係はみんな優しくて色々と教えてもらえて良い環境でした。 給料は日勤常勤だったのと、元々の基本給も少なかったので少...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
看護学校を持ってるので、病棟の若いスタッフ間は仲が良いです。 たまに年配の既卒者が入ってきますが、あまり長続きしません...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
教育体制はしっかりしています。研修や勉強会など、学ぶ機会が多くあり、自分のスキルアップにはとても役立つと思います。経験豊...(残り 118文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
九州宮崎出身者が多く、何より中国の方が多いのにびっくりしました。郷土の事も聞けたりして、楽しい反面、言葉の“意味”が通じ...(残り 262文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年06月
給料は基本給にプラス3万円で、良かったです。夜勤手当は1日15000円だったと思います。忙しいので、看護師は辞める人が多...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年06月
オープンしたてだったので、派閥もあまりなく働きやすかったです。ただ、近くの同じ系列の病院から流れてこられたナースもいて、...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
有給は1年目から20日もらえるのは嬉しいポイントですかね。夏休も5日あり、海外旅行に行く人も多くいます。 ですが、病棟...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
師長たちは皆ここの病院の叩き上げで、違う病院での管理職よ経験がなく、管理職の勉強も全く足りず、経験で病棟管理をしようとす...(残り 163文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
仮眠室もなく、休憩室もナースステーションの中にあり、休暇してても業務を依頼され、休暇はあってないようなものである。仮眠室...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
仕事は忙しいときもありましたが、時間のあるときもあり仕事ににあった給料というよりは高かったように感じます。 福利厚生も...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年06月
人間関係はとてもよく働きやすい環境でした。 長く勤めている人には癖のある人も多かったのですが、特に大きな派閥などもなく...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年06月
休みは多いと思いますよ。国家公務員の福利厚生に準じているだけはあります。残業に関しては当時は病棟によってバラバラでした。...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
施設は比較的きれいに保たれています。他の病院に転職した人から話を聞くと、センター病院はかなり衛生的だったとのことをよく聞...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
お休みは年間120日以上あり、余裕があるような印象もありますが、実際には人手不足で消化出来ないこともあります。お給料も安...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
家庭持ちの1年目です。残業は私の部署は多く、1〜2時間は当たり前、長いと4時間位です。時短や部分休業制度もありますが、業...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
同期は仲良しです。中央研修があるので配属後も集まる機会があります。病棟では優しく教えてくださる先輩もいますが、パワハラま...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年06月
先輩ナースに虐めを受けて辞めました。 地方からの入職で、方言を指摘され笑われる事から始まり、あらゆる面でいびられるよう...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年06月
毎日がとにかく忙しくて、めまぐるしい日々でした。 症例数は多いので、あらゆる科目や状態の患者さんを看ることはできます。...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病棟はとにかく忙しく、残業もたっぷりでした。 若手の医師がいないため、病棟の指示が遅くなり、外来や手術が終わった医師を...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
慢性期を希望しお給料もそこそこで、電子カルテという事でそれ程遅れた事はやっていないだろうと思い入職したが、医療安全や管理...(残り 145文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
院長を初め、患者さんに対する明確なビジョンをお持ちのため、スタッフの医療意識が高いと感じます。大変な時だからこそ大きなや...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
手術室ですが、残り番やオペについていなければ大体定時で帰れます。 休日は、平日に1日休みがもらえますが土曜日は月2回フ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年06月
教育体制がしっかりしており、とても働きやすかったです。新卒から4年間勤めましたが先輩や同期、後輩ととても仲良く充実した時...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病棟によるかもしれませんが、スタッフの雰囲気はとてもよかったです。和気あいあいとしており、働きやすいと感じました。看護師...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
働いてはいないため、実際はどうかはわかりませんが、実習の際は指導者だけでなく、スタッフの方の雰囲気も良く人間関係は良好の...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
ママさんナースが多く、働きやすいです。 珍しく、機能別看護であり、検温する人、処置する人など別れて働く感じです。 時...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
施設は新しくとても綺麗でした。何より廊下がベッド2台がすれ違えるほど広かったです。 駅からは遠いですが、バスもあります...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
人間関係は悪くはないです。 外来は検診がメインなので結構忙しいですが、病棟は落ち着いてます。 以前は老健へ出向して訪...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
部署によって人間関係の差が激しいです。内科系はよさそうですが外科系はほとんど厳しかったイメージです。人を育てる余裕がない...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
さすが公立だけあって給料はよかったです。各種手当も沢山付きましたし、ボーナスも他の病院の同じ年代の子たちに比べ多かったよ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
アットホームであり、皆で声をかけあい協力してすすめていく病棟でした。グループ病院のため行事が多く大変。紙カルテであったた...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
基本的には定時で帰れます。ただ、勤務時間内はまずまず忙しいです。新施設開院のため、現在は残業が多くなっています。残業と言...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年06月
患者様に対しての対応が最悪です。普通に「ばばぁ!」と呼んでいたりしていても、誰も注意する人はいません。嘔吐できた緊急入院...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
給与は新卒は低いと思います。ベテランになると、民間病院とは比にならないです。 ただ、残業がない日はないです。回リハ病棟...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
急性期病院で働いていこうと思い就職しました。急性期病院は忙しいと思っていたのですが、かなり忙しく残業が多いです。入職前の...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
現在の新看護部は、最初は本当に病院を変えてくれて働きやすくれると現場のスタッフもかなりの期待をしていましたが、実際は口ば...(残り 323文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
回復期なので他職種との関わりが必須です。リハビリが優先であり、その中で患者さんの健康管理、維持をしていきます。急性期から...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
勤務して3年経過しますが、とにかく誰か辞めては誰かが入職の繰り返しで残っている人は大変です。 病棟にクラークはおらず、...(残り 384文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
研修は院内研修も豊富ですが、時間外手当は出ないことが多いです。自分が勉強したいことならしょうがない、といった感じです。た...(残り 48文字)