横浜市の病院口コミ一覧(23990件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年12月

私の働いていた病棟は人間関係良好で和気藹々と仕事出来ました ただ中堅から上がいない中で新人看護師を沢山採用した為負担が...(残り 145文字)

医療法人 回生会 ふれあい横浜ホスピタル

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年12月

 私は派遣で2年くらい働いていました。グループ病院内で研修があり参加しているようですが、全く新卒が育ちません。そもそも常...(残り 245文字)

学校法人 昭和大学 昭和大学藤が丘病院

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年12月

夜勤回数が多く、月の手取りは30万を超えます。ボーナスが高いため年収は都心の病院並みにもらえます。ただ超勤は反映されてい...(残り 40文字)

学校法人 昭和大学 昭和大学藤が丘病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年12月

慢性的に病院全体が人員不足です。中途退職があるような病棟ではいつまでもスタッフの補充がなくカツカツのまま病棟運営すること...(残り 70文字)

医療法人社団 昭和育英会 横浜つづき整形外科

休日・休暇・残業について

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年12月

看護師2~3人体制でした。 医師はやさしくてよかったのですが、午前9~12時、午後15~18時の営業でしたが、定時に終...(残り 173文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 三喜会 横浜新緑総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年12月

人間関係はいいと思います。 和やかな雰囲気ではありますが、教育体制は整ってはないです。 わからないことを聞いたら、き...(残り 107文字)

医療法人社団 三喜会 横浜新緑総合病院

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年12月

基本給が低い。ただ夜勤手当てが夜勤1回で15000円なので、夜勤をやってなんとかって感じです。夜勤しないと、手取り20万...(残り 72文字)

国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年12月

教育は病院としては、しっかりしてましたが、病棟の先輩は意地悪か面倒なのか教えてくれず困りました。勤務表の当たる先輩により...(残り 231文字)

医療法人財団 慈啓会 大口東総合病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年12月

ママナースとしては、とても働きやすい病院です。保育室は夜勤あり、病児保育あり、残業があっても1〜2時間程度なら快く見ても...(残り 59文字)

横浜市立脳卒中・神経脊椎センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年12月

見学の時にはとてもそそられるものがありましたが(プレゼンテーションが上手なのかもしれませんが)実際に入職すると病棟によっ...(残り 50文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人 横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立第1病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年12月

業務を時間内(ほとんど定時にあがれませんが)にひたすらこなす事が先決で、やりがいはあまりありませんでした。個室の夜勤専従...(残り 90文字)

医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年12月

回復期病棟と慢性期病棟がある病院でした。 先生と看護師さんの関係もとてもよく和気あいあいと仕事をすることができました。...(残り 103文字)

横浜市立みなと赤十字病院

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年12月

施設は建って10年なので、外観・内観ともに綺麗です。設備も整っていますし、備品等特に困ることもありません。備品管理はSP...(残り 41文字)

横浜市立市民病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年12月

新卒で入職し、数年働きました。 700床超えの総合病院なので入院や検査、勉強会も多くかなり忙しかったです。入職歴が長い...(残り 78文字)

横浜市立市民病院

福利厚生について

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年12月

地方公務員扱いなので、福利厚生はとても良かったです。公務員と同じように、パンフレットにずらりと割引して使える施設などが載...(残り 40文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年12月

新人の頃は、わからないことも多くバタついていたため、日勤後の記録のための残業もかなり多くて21時くらいに帰宅していました...(残り 108文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2016年12月

小児看護がやりたくて入職。 忙しい病棟のため、フォローがしっかりできない状況。 ピリピリギスギスした雰囲気。 病棟...(残り 100文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年12月

育児休暇3年取り、復帰。病院併設の24時間保育の保育園は、夜間は火曜木曜のみ。 それ以外にも夜勤シフトが入る。 復帰...(残り 76文字)

医療法人社団 美里会 瀬谷ふたつ橋病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年12月

比較的希望休も通りやすく託児所もあるのでママナースは多く勤務していました。非常勤の場合ですと、4時間から雇用していました...(残り 69文字)

学校法人 昭和大学 昭和大学横浜市北部病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年12月

外科内科混合センターで、今年師長が変わるまでは残業が多く1、2時間の残業はザラでした。師長が変わってから(厳しい方になり...(残り 86文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

横浜市立みなと赤十字病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年12月

家族の協力なしには、非常に働きにくいと思います。残業だけでなく業務外の仕事も多いため、2〜3時間の時間外はほぼ毎日です。...(残り 40文字)

横浜市立みなと赤十字病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年12月

小学校に入学するまで、時短勤務加え夜勤免除がうけられます。外来は子育てナースが多く、急な休みにも協力し合って対応して頂き...(残り 54文字)

横浜市立みなと赤十字病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年12月

外科病棟勤務は、かなり残業が多く大変でした。受け持ちは(入院とる患者)を含め、8、9人なんてことも、、、。日勤で20時...(残り 85文字)

医療法人 回生会 ふれあい横浜ホスピタル

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年12月

とにかくすごいです。ナースコールは放置、毎日のように転倒、転落はありと目を疑うことばかりです。派遣がほとんどで、常勤ナー...(残り 118文字)

医療法人 回生会 ふれあい横浜ホスピタル

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年12月

 残業が少なく新卒ナース以外はほとんどママさんナースです。病棟自体は慢性期で、老健で働いているようなものなので、一線を退...(残り 46文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人 カメリア 横浜カメリアホスピタル

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年12月

精神科看護をじっくり学ぶには良い環境だと思います。毎日、朝と昼休憩後に事例検討のような時間が設けられていて、精神科での勤...(残り 250文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年12月

24時間保育だけど、週2回のみ。お泊まり保育の曜日以外でも夜勤のシフトが入るため、夫や両親、近所のサポートがなければ、子...(残り 264文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年12月

残業代は、自己申告で全額もらえる。休日の病棟カンファレンスも2時間まで申告できる。 新人は申告できない。所属長の許可が...(残り 56文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年12月

こどもが好き、小児看護がやりたい人にはとてもいいと思う。 勉強会が多く、指導やフォローもしっかりしている。 こどもの...(残り 56文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年12月

年休は月に1回とれればいい方。公休繰越になることも多く、昼過ぎに、準夜勤オンコールと電話連絡で言われ、呼ばれないと公休扱...(残り 92文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年12月

急変も多く、難病、重症例が多いため、ピリピリしている。パワハラでトラブルになったケースもある。 こどもには優しいがスタ...(残り 108文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

福利厚生について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年12月

準公務員のため充実しているが、忙しいので利用できない。 旅館、テーマパーク、デパート、映画、金券など、いろんなジャンル...(残り 76文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年12月

建て替えたので、綺麗だが、当初の予定より予算がなく低めの階数の建物。そのため、取り壊し予定だった建物を更衣室、総務部、食...(残り 97文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年12月

仕事はとても大変だが、その分やりがいがある。 生まれて数日で亡くなってしまう重症例もあるが、緊急手術や急変時も協力し合...(残り 77文字)

医療法人社団 康心会 康心会汐見台病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年12月

どの時期もだいたい看護学生が実習に来ていたと思います。当時は朝の申し送りなどのバタついた時間帯がちょうど学生さんの情報収...(残り 86文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年12月

育児休暇は取得できますが、復帰後の所属部署により育児時短・部分休業などの取得はムラがあります。外来希望は殆どできず、旦那...(残り 48文字)

横浜市立脳卒中・神経脊椎センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年12月

研修や教育体制、福利厚生も充実していた。日勤後に研修や講演会などの機会が多く、勉強になった。夜勤は特に忙しく体力的にきつ...(残り 88文字)

学校法人 昭和大学 昭和大学横浜市北部病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年12月

病棟によりますが19時すぎに終わるような感じです。手当はその日のリーダーの采配によりますが1時間程度出ます。締めたあと残...(残り 120文字)

学校法人 昭和大学 昭和大学横浜市北部病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年12月

教育面は充実していると思います。一年プログラムが組まれていて、新人は入ってしばらくは中央の講義が殆どです。静脈注射もレベ...(残り 135文字)

医療法人 誠心会 神奈川病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年12月

外来の事しか分かりません。残業はほとんどなく、日祝は固定休、土曜分の公休が取れます。休み希望が通りやすく、有給も希望通り...(残り 172文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人 五星会 菊名記念病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年12月

残業がとにかく多いです!!そしてスタッフが少なくて仕事が中途半端に終る人が多かった!!そして新人教育がなってなくて~新人...(残り 59文字)

医療法人 佐藤病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年12月

ここの病院は面接の時に提示してくるボーナスの半分以下しかもらえないです。 昇給もないこともあり、それをスタッフのせいに...(残り 266文字)

医療法人 佐藤病院

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年12月

設備はとても古く、外環のみ綺麗にしたという感じでしょうか。 スタッフの休憩室もなければ車イスをおく場所もないですね ...(残り 114文字)

医療法人財団 慈啓会 大口東総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年12月

病棟によって人間関係は異なりますが、内科病棟は良かったと思います。勤労学生の方も多く働いていました。病棟によっては三交代...(残り 43文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年12月

病棟による部分もありますが、比較的先輩後輩関係なくコミュニケーションは良好です。 スタッフ間のコミュニケーションもとり...(残り 62文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人 回生会 ふれあい横浜ホスピタル

施設・設備・備品について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2016年12月

関内駅から徒歩で行ける立地はとてもよかった。私は派遣で非常勤として働いていましたが給料面はよかったと思います。 静かな...(残り 108文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2012年頃
投稿日
2016年12月

研修制度が充実しているので、意欲さえあればどんどんステップアップできると思います。新卒からの数年間で一人前の看護師となる...(残り 57文字)

横浜市立市民病院

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年12月

入職3年目で手取り23~25万円、ボーナス80万円ぐらいです。 長く働いてる方々は、私より10万円近くの差があります。...(残り 91文字)

医療法人社団 鴨居病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年11月

人間関係がギクシャクしていて管理職についている男性は急変時対応もうまくできずに名ばかりでした。一般病院では必ずしもあるよ...(残り 80文字)

横浜市立みなと赤十字病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年11月

残業が多い、また、業務外での活動・仕事が多い。それが業務に活かされればいいのだが、その過程のみに無駄な時間をかけ実際には...(残り 75文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら