横浜市の病院口コミ一覧(23992件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
管理職が変わりましたが、大きな労働環境の変化はなかったです。 メンバー間はまずまずで仕事自体に支障はありません。どこの職...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年06月
4週8日祝日休みで有給もしっかり使えたので月10日くらいはお休みがありました。 休みの希望もだしやすかったです。 残...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給が低めで、賞与も良くないです。昇給は、平均すると年に3千円くらいでした。夜勤手当が高めなので、月に5回は夜勤したい...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
転職組の人も多くなり、古くからいる人も意地悪な人はいないので、雰囲気はよかったです。設備などへの愚痴で団結しているような...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
どんなに経験があってもスポンサーをつけてくれます。とはいえ、その人が夜勤をする人だと勤務が合わずじまいのこともあります。...(残り 323文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
開放病棟ですが、患者様の年齢が高く、老年期の方がほとんどです。なので夜勤はオムツ交換がメインになり、トイレもよく詰まりま...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私の入職した病棟は、昨年から辞めるスタッフがあまりに多かったらしく、今時点で新人さんと今年入った2人ほど、後は他の病棟ス...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給与は比較的良いみたいです。 ですが、残業代は自己申告のようで、先輩なら終わるはずの仕事だったりするとなかなか申告しず...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育がしっかりしているということで就職したが、研修前に病棟で先に患者さんに採血をしたり不安がありました。 残業3時間以...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私が所属していたところは人間関係よくみんな優しかったです。しかし、退職するとなると経営のことばかり話してきて嫌な気持ちに...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
整形外科の手術患者が多く、夜勤が大変でした。 ふれあいグループの独特な感じと、医師とのコミュニケーションを難しく感じる...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人が足りていないため、休み希望が通りにくい。 長く働く人が絶対で、指導という名のイビリもある。 上の人達は理想ばかり...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署にもよりますが、大体が若手、ベテランで構成されている病棟が多いです。大体入職後3-4年目が大半辞めてしまっていて、中...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
療養フロアの看護師は、ストレスの捌け口がないらしく、ヘルパーを顎でこき使っているからヘルパーは仕事辛い。シニアヘルパーは...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私が勤めていた頃は忙しい病棟でしたが、スタッフはみんな助けあっていて職場の雰囲気は良かったですよ ただ、医師は変わった...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
男性スタッフが多いので、陰口や陰湿なイジメみたいなのはほとんどありません。ですが、新人と超ベテランの間には、見えない壁み...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
精神科メインなので精神科に関しては学べる。 研修会も豊富な印象。 ただ一般的な病気や看護に関してが弱い。 また患者...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママさんナースが多くお互い様という感じで、カバーしていましたが、あの頃独身だったので、忙しい日が多くすごく損してる感じが...(残り 190文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業は少ないけど人手不足で大変辛かったです。 人間関係も派閥ありグループに溶け込むのはできませんでした。 また病院事...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
建物も古く、動線が悪い。各階にある車椅子用トイレと名乗るトイレは一般のトイレ幅と変わりません。備品も最低限の最低限しか揃...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
4月より病棟の医師が増えた関係で、検査、入院数が以前よりはるかに増え、病棟内が忙しくなりました。残業時間も増えています。...(残り 215文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
何科にもよるが、現職場は忙しい。 夜勤が特に忙しく、あまり定時で上がれた事がないような...。 まだ、病棟内にPHS...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
卒後教育はしっかりしている方だと思う。勉強会もそれなりにあった。看護師も、勉強熱心な人が多い印象がある。研究や委員会など...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署によるが私がいたところは残業は1.2時間程度あった。仕事が早い看護師は残業しなくとも帰れていたので要領が良ければ早く...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新しい病院であり施設内はとても綺麗だった。ナースステーションも広々としており開放感に溢れていた。休憩室にはテレビもあり、...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
非常勤ナースが多いので、常勤ナースは委員会や看護研究など、いろいろ役割を任されることが多いです。非常勤ナースはママさんナ...(残り 156文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業がなく定時で帰れる分、給料はとても低いです。 昇給は一年に一回ですが何千円位しかあがりません。 ボーナスも少ないです...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
特に特筆すべき福利厚生はありません。当時戸塚駅にあるショッピングモールが10%安くなりましたが、今は無くなったとかなんと...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は最悪です。なーすの離職率がとても高い。残業は基本申請せいなので、よっぽどの理由がないとみんな出しません。わたし...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
保育園があり、子育て中のママナースにはとても働きやすいと評判で入りました。 保育士は多いほうだと思います。 長く勤務...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
初任給はほかの病院とあまり変わらないと思います。 ボーナスも毎年2回3.0くらいだったと思います。 毎年昇給のチャン...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
増設、改築で新しい部分はとても清潔感があります。 健康管理センターはシックな壁紙と、通路が絨毯仕様で患者様も待合のソフ...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護師2年目の時にこちらに転職しました。急性期病院として紹介されたので、勉強し直そうと思い入社しました。が、思っていた急...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入職してから、1.2週間研修センターで研修があります。皆スーツ着用です。内容はマナー研修が3日間(元アナウンサーの方や元...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
祝日分のお休みはなく、GWだろうがお盆だろうが公休は土日分です。夏に休暇が1日、冬は3日もらえたと思います。部署にもよる...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人手不足でスタッフの入れ替え激しいです。長く働いているスタッフが少ないかなという印象です。院内は綺麗ですが看護師が行う掃...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中途で入職しました。当時は、どこの病棟も人手不足の印象でした。配属された病棟は中堅層のスタッフが一気に退職された後とのこ...(残り 101文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
実習で2回行かせてもらって、雰囲気が良さそうだったのと教育体制がと整ってそうだと感じ、で入職したいと思いました。入った後...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
一言で言うと、特殊です。 生活支援員という人たちが主体になっていて看護師は二の次。経験が長い人になると、上から目線で知...(残り 179文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
一般病院からの転職でしたが、特殊で納得のいかないことが多く、悩んでいます。 ずっと重心をやっていきたい、といった方はい...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママさんナースが多いように感じます。そのためパートさんが多く、ほかは常勤でも1〜6年目とか。常勤は若い子たちばっかり。パ...(残り 68文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
勉強会はとても多く開催されており、休憩室にお知らせが沢山貼り出されています。意識の高い看護師が多いため参加率は良いです。...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤あって手取りは25万いくかいかないかですね。 基本給が安くボーナスも30万いかないくらいです、、まぁ合計60万程度...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署にもよると思いますが、とにかく忙しい。どこの病院もそうだと思いますが、ギリギリの人数で回してます。有給は申請すればも...(残り 69文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私自身ママナースではないですが、病棟に数人はいます。常勤ではなく、パートとして16時、16時半、17時までと人によって時...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
本部研修とブロック研修があります。ブロック研修はたくさんある中で自分の必要だと思う研修を日勤扱いで受けることができます。...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
全てが電子カルテで管理されています。たとえばトイレにある尿の機械に患者さんが尿をいれると、尿量や尿の時間がカルテにとんで...(残り 112文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生と言っても食事補助として300円でご飯が食べられるぐらい、会費で500円を積立てているが納涼会及び忘年会には、夜...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年06月
外科系病棟で働いてましたが、混合病棟なのでオペ日はとにかく忙しく、緊急入院などもあり毎日が忙しく過ぎていきました。忙しい...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院は綺麗で、施設は充実していると思います。給与はまずまず。残業は部署により、差がだいぶあるように感じます。他職種の壁が...(残り 50文字)