横浜市の病院口コミ一覧(24523件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
管理職が最低です。管理職とも言えない仕事、スタッフの気持ちを考えない、面接もしない、プチプチをして暇を潰している、問題が...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
お休みは、まあまあとれます。早めに言えば調整してくれます。年末等はくじ引きで決めたりしてました。残業は基本的に上の人がや...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく残業が多いです。新卒が多いので指導やら残りの仕事とか記録とかがあって早く終わっても帰りずらい雰囲気。早く上がれな...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年08月
仕事はハードでしたが、皆残業しないように意識して働いて、声をかけあいたすけあっていました。休み希望も 比較的通りやすかっ...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新卒が多いので基礎は割りとしっかりしていますが中途はあまりやりがいを感じないかもしれません。 内科の患者様が多いのでオ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
妊娠をきっかけに辞めました。 スキルアップにはとてもとても良い環境ですが、家庭があったり小さい子供がいる人が続ける環境...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく、働くパートママさんナースばかりが多い印象です。その為常勤のスタッフにしわ寄せが行く事が多く、常勤ナースは大変そ...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院的にも大きな病院ではなく、診療科も少ないので本当にスキルアップを望むなら無理です。院内研修もありますがそれだけでは不...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
今もだと思うのですが、ボロボロだった印象ですが、変に暗いイメージはなかったです。ただエレベーターが全然来ず、だいぶ上の階...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
万年人材不足です。そのぶんやりがいはとてつもなくあります。残業代もお休みも、もらえています。他病棟はわかりません。救急車...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
学会や運動会、バレーボール大会があります。学会は自分の学びになりますが、運動会やバレーボールをやる意味があるのかどうか。...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人教育もプリセプター制で行なっており、技術チェック等もされます。 しかしながら、新人には残業手当をつけてもらえなかっ...(残り 81文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
施設はとても大きいが比較的古い。病室は4床室を6人で使っている。最近、建て替えの話が出ている。ユニフォームは何色かあり好...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
設立されて数年しか経過していないので病院は広くきれいで設備も一通り揃っています。 ただその設備(オペ室等)が揃っていて...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業は少ないと聞いて入職しましたが、残業が多いです。原因としては人手不足が一番の原因ではないかと思います。年配の方が多く...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
分娩件数が2500くらいあり、助産師学校斡旋もあると募集要項にうたわれています。 分娩件数をかせぎたい人にはもって...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
長く勤めてる方は特に、人間性を疑う看護師が多かったと思います。患者さんに対しての対応も悪いです。派閥もあり、とても色んな...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
施設は新しくはありませんが改装してきれいです 廊下などゆとりある感じです ところどころテーブルと椅子のコーナーが...(残り 154文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ラダー制度があり、既卒者は今まで受けていたラダーから引き続き受けることができました。認定看護師の学校も日勤扱いで参加する...(残り 208文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
精神科の病院ですが、一般精神科は1病棟で他は療養みたいな感じになっています。なので精神を勉強したい、精神科看護をしたい、...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
本院に比べて、若い人がとっても多いです。病棟自体のシステムなのか、AチームとBチームに分かれていましたが、チーム会は何が...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
派遣で働いきにいきました。看護師さんは日勤で3人いて、それぞれ役割がありました。働いている看護師さんたちはみなさん優しい...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
勤務内容が 絶対勤務先時間以内に終わらないように組まれている。 前後の無償の残業は当たり前。 先輩ナースの物言いが...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私のいたところでは 中堅職員が言葉も態度もガサツで、勤務中もそういうのが出ていた人が多かったです。 おとなしいタ...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
相鉄線の鶴ヶ峰駅、または、横浜線の中山駅からすこし離れた場所にあります。歩いて行くのは遠いため、バスを利用することが必要...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
準公立なので公務員と同じ給料です。昔からある人は公務員のままなので、細かいことはわかりませんが待遇が違うようです。ボーナ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場が遠く、通いきれなかったこと、看護研究やケースレポート、勉強会が多かったこと、給与が少なかったことが退職理由です。精...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業多いです。新卒がいるから教える人も残って7~8時くらいまで残ってます。あと、そんなに忙しいわけじゃないのに帰れないこ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
土日祝がお休みになるので、年間休日は多めです。ただ、有給消化は年間5日取れれば良い方です。有給日数が多くても消化されず、...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
1つの病棟で長く働いてる人が多く、移動が少ないです。厳しいながらも、成長を期待して指導して下さる人もいれば、機嫌の良し悪...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
さすが公務員と言わんばかりのママナースへの優遇です。シフトによっては、年休や夏休み関係なく、10日ほど休みになっている時...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護学校が系列であるので学校を卒業した若い看護師がたくさんいます。人間関係は比較的良い方だと思います。 ただスタッフの...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業はほとんどなかったです。希望の休みを比較的聞いてくれましたし、年給も消化させてもらえます。子育てされている方でも働き...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
Dr.ご夫婦がとても優しく、働きやすい環境だと思います。ただ建物が古いので夜遅くなって一人残ったりするととても怖いです。...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
助産師でお産の件数を増やしたければ一年で100件はいけると思います。また採血やルート確保も数が多いため、身につく技術だと...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業がなく、ほぼ定時で帰れるのはよかった。看護師と助産師で給料が変わり、全体的にはボーナスが少なく、年収が悪かった。若い...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給与や夜勤手当はいい方だったと思います。 残業などは部署によって違うためなんともいえませんが先輩が残業をとっていいと言...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
単発バイトで勤務しました。病棟での医療行為はほとんどと言っていいほどありません。おむつ交換、体交、口腔ケア、吸引などが多...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年08月
3次救急なので、忙しいです。毎日、バタバタしていました。残業も多い印象です。 1つの病棟で配属年数も長く10年位の人も...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
回復期リハビリテーション中心の病院ということで入職しましたが、入職後病院の方針が変わり、現在では急性期病院になろうとして...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく人間関係に疲れます。古くからいるナースが責任者になってますが 相談内容など漏れるし、変なルールばかりで古いやり...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
馴れ合いの関係でキャリアアップにつながらない。勉強会はあるが、あまり実りが少ない。職種に関わらず私語が絶えず、もし患者家...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
白衣が自分の好きなものがきられるので、その日によってナースステーションは華やかになります。 救急病院なので、どんどん入...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
内視鏡センターは、規模の割に機器が最新で数もあるため内視鏡検査技師の資格をとりたいと考えている方にとてもおすすめ。通常の...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
福利厚生はほかの大学病院と比べてみてもいい方ではないかと思います。 ディズニーランドの割引や私学共済など利用させてもら...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年08月
こちらの病院での残業は、ほぼ毎日ありました。平均してみると、毎日30分前後の残業があったと思います。残業の内容は記録が主...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
大学病院なので院内研修も勉強会も豊富です。認定看護師が主に講師をしてくれる院内研修では、興味のあるものを選んで受講できる...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給相当安くて夜勤をしなくては生活が立ち行かない。次に6回は入っているがそれでも手取りは26~28万。患者50数人を看...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
昔は怖いナースや介護士も居たことは居たのですが雰囲気が今みたいにおかしくはなかったです。今なんて職員同士で人として成らぬ...(残り 250文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人によりけりではないでしょうか。母体がしっかりしているので、給与や休暇は充実しています。病棟によって、雰囲気や業務内容が...(残り 48文字)