横浜市の病院口コミ一覧(24044件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟では患者に寄り添った看護が出来ているというよりは日々業務の忙しさに追われていた印象しかない。自分の担当患者でなければ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
皆さん優しく、仲も良かったと思います。明るい方も多くて、楽しい職場でした。特殊な職場でしたが、協力して頑張っていたと思い...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とてもよい雰囲気。みんなで協力してる印象があるので空気が悪いと感じたことはない。新人の指導も丁寧に行なっていて働きやすい...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人の頃は忙しさの割には給料は安かった印象がありますが、年々徐々にアップしていった印象があります。夜勤手当は他の病院に比...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本給は、みなさんもおっしゃっているように、安かったです。ope室だったこともあり、残業代とオンコール代で、稼いでいた感...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建物は古いですが、ところどころ改築されており病棟内は不自由なく使えました。ただ、エレベーターが小さく毎回たくさんの患者さ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
育児時短制度が小学校就学前まで利用できます。時短勤務のスタッフは時間で帰れるように調整してもらえるので、とても働きやすか...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護学生として実習させていただいた際、学生の挨拶時には作業を中断して聞いてくれたこと、援助に入った後一緒に振り返りを行っ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
はっきり言うと時代遅れの病院です。 准看護師、嘱託職員、看護助手が多く、病院の体制も古い。役職も長く勤めた人間が仲良し...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
シフトの希望は各階の病棟により違いはあると思いますが、夜勤希望も含めて月に1〜3回程度でした。年間休日は募集要項とおりに...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
助手が強く、きつい人が多くいました。 患者さんにも、嫌な言い方をしたり、命令口調だったり。それに対しての病院としての、...(残り 188文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
日赤なので福利厚生は充実してると思います。慶弔関係も手当受け取ったこともありますし、福利厚生の説明の冊子もしっかりしたも...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
既卒しか採用されません。他院でのスキルを生かしたいと思って入職しても、患者指導が多いので、まずは覚えることが多いです。自...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
出入りの激しい職場なので、人間関係も変わりやすかった。とにかく年齢層が高い。80歳近い看護師もいた。キツイ口調の准看護師...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
他の大学病院に比べるとそこそこのお給料ですが、一般総合病院に比較すると賞与やお給料はわりと安定しています。実際に勤務の忙...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
夜勤はいれば給料は良かった。休みもとりやすかった。人間関係はまぁまぁ。子持ちは特に休みがとりやすい、処置も少なくブランク...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
独身寮がありますので、独身の方対象でした。寮から30メートルのところに送電線の大きな鉄塔があります。隣が山なので湿気があ...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
だいぶ昔にお世話になりました。内科病棟に勤務していましたが、血液内科などもあり、勉強になりました。人間関係は良好でした。...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップに行った際、忙しいながらも丁寧に病棟の雰囲気やおこなっているケアの根拠を教えて下さりました。急性期病院で...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
経営不振という理由で全職員給料や手当がかなり減給されることが決まりました。急にそのような話が出たので多くの人が動揺してま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよるが、雰囲気がとても悪い、看護師同士の仲が極端に悪いことは無かった。稀に挨拶も返してくれない、話しかけても無視...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係はすごくいいです! 合わない先輩ももちろんいますが、優しい先輩の方がダントツ多いです。 病棟によって仲の良さ...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
リニューアルして院内がきれいになり、空調整備をしたので夏も何とか以前より快適に働けるようになりました。病室も6床室が減り...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人手が足りず、あまりの激務に突然辞める人もいたりして、とにかくシフトがキツキツでした。私はパートで勤務だったのですが紹介...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ただ自分に三交代制の勤務が合ってなかったのかそれが辛かった。あと残業も多かったです。人間関係は良かった方です。研修も多く...(残り 42文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人手が足りません。 新人と入って数年目の方か、逆ベテランしかおらず、中堅の方々はやめたり、産休に入っております。 ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
プリセプターは付いていましたが嫌われていたのか、何故か私だけ殆どの業務を別の先輩に教わる形で働いていました。プリセプター...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育制度は充実していました。研修も段階を踏んで丁寧に教えてくれたので、スキルアップしていく事が出来ました。指導者は人によ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
合う合わないがあると思いますが、人間関係は良好でした。 みんなで協力して仕事をする雰囲気があり、優しい人ばかりです。 ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料は他に比べて高いですが、基本給が低く、手当が大きい。長く勤めていてもなかなか基本給が上がらないのでボーナスも毎年同じ...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップに参加しました。施設は古いところと新しいところがありました。こどもや家族のためを考えた設備がたくさんあり...(残り 92文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大変だけど、やりがいありますよ! 残業は大変ですが、毎日働いてると患者さんのためにチームで一丸となってる感覚、患者さん...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署の師長の当り外れは大きいと思います。昔ながらの管理職だと、最悪です。やらなきゃ出来るようにならないとか言って、結局は...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
セコムの病院です。外来に勤務していました。外来は担当する科が固定されるわけではなく、何科か出来るようにされて急な休みでも...(残り 192文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
企業病院だったのですが売却されて、徳島の方のリハビリを強化している病院に引き継がれたのですが、企業病院だった時の職員との...(残り 413文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
医療から介護まで看護師、医師、医療チーム(PT、薬剤師、栄養士など)が一丸となってカンファレンスを行って、色々な問題点な...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
医師より院内勉強会を開き、疾患や検査の勉強ができます。新人も中途もプリセプター制度でフォロー体制も整えています。やりがい...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママナースはいます。託児所があるのでママでも働く人はいます。緊急入院があると気を遣って休憩時間を使って記録をして時短で帰...(残り 100文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入職して間もない職員をターゲットにして粗探しをしてダメ出しをしたり、コケ落としをする中年女性看護師がいます。そのため、せ...(残り 110文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップに参加しました。 看護局の方々はとても感じがよく、病棟の看護師さんも教えてくださった方はとても優しかっ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給与形態が年棒制から月給制に変更になるとのことで説明がありました。2年前位に年棒制に変更され、年間所得が40万円程度上が...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
現在年俸制ですが、来年から月給制にもどり、給料が大幅に減ると上の方からお話がありました。手当て等もなくなるらしく、スタッ...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママさんナース以外は勤めてはいけない病院です。定時退勤は当たり前、当日欠勤朝飯前、子供をダシにしての遅刻は数知れず。何は...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ナースステーションに仕切りがない構造でとても開放的であったのが印象に残っています。廊下ですれ違うコメディカル同士が、活発...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によるのかもしれませんが、仕事のやりがいを感じることはありませんでした。スタッフのレベルの低さ、責任感のなさに衝撃を...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップで参加しました。 1つ1つのケアが丁寧で、学ぶなら ここが良いと思いました、新人研修も 整っており...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく残業が多いです。病棟にもよるらしいですが私の病棟では毎日2〜3時間の残業があり、時短のママさん達も少なくとも1〜...(残り 123文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
比較的優しく、親切で新入職看護師が長く勤められるように努力や工夫してくださる看護師さんはいます。しかし、逆に新入職看護師...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
他の方も書いてましたが、友達グループに入れないと仕事がしづらいと思います。長く勤めている人達も強く、その人達に気に入られ...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
副主任や師長が実習指導をしており、下が育たない環境なんだと感じた。新人の方が人が沢山いるが、先輩は少ないため新人全員に教...(残り 46文字)