横浜市の病院口コミ一覧(24526件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒で入職しました。雰囲気は、病棟にもよりますが全体的にはそんな悪い噂は聞きません。新人教育の方も年が近く優しく指導して...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟勤務ですが、忙しく遅くなったとしても17:00には終わります。土曜日は普通にオペをしていますが、休みの数は入っていて...(残り 113文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟勤務ですが、未婚女子20台後半から30台前半の人が大半を占めてます。ナースマンはいないので、女子トーク炸裂してます。...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤を月に6〜8回くらい行っていました。手取りは夜勤多い月だと30万近く貰っていたと思います。ボーナスも手取りで50いく...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
子育てママさんが多い為都合をつけてお休みをお互いさまでとることができます。親切な方も多いため、子育てをしている人たちには...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
薬品会社からの勉強会が月に1回は、あり事前に参加申し込みをしておくと薬品会社さんから美味しい仕出しお弁当とのみものを頂け...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設内は、とても清潔綺麗です。送迎車の運転手さん達が何故か毎日の共用部分の掃除をします。皆さん定年後の生きがいで送迎、掃...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年11月
かなり前の情報になりますが。 入職後は新宿の本院で研修を受け、その後勤務となりました。 透析は初めてでしたが、先輩ナ...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新入職で入職しました。研修はしっかりしていました。途中から教育制度など変わって混乱はありました。現在はいろいろ改善はされ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく古い体制なんで、マニュアルとか手順もなく新しいスタッフは大変でした。その日フォローの人が言った事が正しいとなって...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟の作りが悪く、働いていて動線か非常に悪いです。病室も5人部屋があり、患者と患者の間が狭い。無理に病室を増やしているせ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
公休は月9〜10日。病棟師長によるかと思いますが、希望休はほぼ通してくれてます。有給も使いやすい環境で、長期休みもとりや...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スキルアップは絶対にしないです。病棟に勤務していましたが意識の低い看護師が多すぎる。患者さんがかわいそうです。また急変対...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
すごく、子供を持つママにとって、働きやすい環境で助かっています。急な休みでもみんなでフォローしあっています。科長によって...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
月に一度は院内研修や外部研修にも研修費が出るので、意欲のある方ならあれば学べる環境だと思います。患者さんも色々な疾患の方...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
好き嫌いが激しく、業務上でいやがらせをされると本当に仕事がしづらく、常駐していない為すぐに対処できず、自分より立場が上の...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
希望休は通りやすく、長期休みも取れました。どこの病院もだとは思いますが人手が足りているわけでは決してなく、残業は多いです...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
かなり前になりますが、夜勤専従のアルバイトをしていました。当時の設備はきれいで、ロッカールームが広いのが良かったです。い...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
やりがいなんてものはありません。中身のない無駄な会議委員会勉強会が多い。精神科ナースなら普通に知ってるようなことばかりで...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ベテランほど全く動かない。働かないです。 中堅が間に入る立場の為、責任を押し付けられます。その為、中堅の離職率が高く成...(残り 201文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママさんナースが多く働いており、産休や育休明けで復帰される方も非常に多いです。 子供が熱を出したり体調を崩した場合も、...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業はかなり少ないと思います。余程忙しくない限り夜勤も日勤も定時ぴったりに帰れます。バタバタしている日勤などはたまに残業...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
はまフレンドという福利厚生に入っているようで、ディズニーランドが割引で行くことが出来たり、映画も値引きがあったりします!...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ラダーアップ研修や院内での勉強会などがありますが、正直言うとしっかりとした研修ではない気がしました。定時を超えた場合は残...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
仕事に関してはルーティンワークがほとんどで覚えてしまえば早いような気がしました。毎日同じことをこなすのが好きな方には合っ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の人間関係については外来や病棟によってもかなり差があるそうですが、仕事が出来る人が強く、出来ない人が弱いイメージがあ...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
備品に関しては、元々が不足していたこともあるため、上司に相談すれば新しいものを取り入れることが多いです。また、古いものも...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の方がとても優しかったです! 病院の雰囲気がとてもよかったです。内装はリフォームされており、きれいになっております...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係はギスギスしていて、長く働くのは難しいと感じます。働いていた当初は独身者ばかりの印象で、結婚したり、妊娠した時に...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
公休は4週8休で少ないです。希望は月に2カ所までと院内で決まっています。 夏休みがないので(夏季休暇もらえません)、1...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
自由診療なので、接客業という感じです。身だしなみや髪の色などかなり厳しく、国内の航空会社のCAさんと同じような身だしなみ...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
1号館ができてから年月は経過しています。定期的に床のワックスがけ、窓拭きに業者が入って掃除をしているので、比較的に綺麗だ...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
様々な方がいて、病棟で働かれる方も外来で働かれてる方もいます。病棟で働かれてる方は時短で決まった時間にはあまり帰れていな...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒で入職し、病棟内に同期がおらず1人で配属されただただ不安だった。人としてどうなの?と思うような先輩が数名おり、人間不...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によると思いますが、とても忙しく先輩も後輩も余裕がなく感情的な発言をするスタッフも多いです。新人の成長は相当な覚悟が...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟の科が移動していたり増築されていて現在の病院の雰囲気はわかりませんが、入職時の職場の雰囲気はとても良かったです。 ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
部署によって多少は異なると思いますが、いわゆるいびるタイプのお局様は存在しないと思います。5年目以下の若いスタッフと10...(残り 172文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
子育て中、新人、その他理由は知らないが、夜勤をしないスタッフが多かった。そして夜勤ができるスタッフに集中。体調崩しそうに...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
内服や点滴をチェックしている時、患者に処置をしていても、医師、看護師、介護士、リハビリスタッフ問わず、急に話しかけてくる...(残り 168文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
子育て中の人優先!(パートさん含む)といった雰囲気が強いために、休みも然り。年末年始手当が安すぎて働きたくないのが正直な...(残り 140文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママさんの多くは夜勤免除かパート。日勤オンリーですが、時短や出勤時間が遅いなどの理由で、日勤最初はスタッフが手薄な時が多...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物は比較的きれいだが、特にカーテンが汚かった。上司や他のスタッフに聞いても替えがない、事務方が対応しない、など。床のワ...(残り 157文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は悪くなく、忙しくはあるが楽しく仕事ができている。しかし、子どもの体調不良で早退しなければならないときは有休を使...(残り 63文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
どこの病院も共通していることだと思いますが、やはり病棟によって雰囲気は全然違う印象です。ほかの病棟の方からも、わたしが働...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業が70時間近くなっており、体が辛くなってきたので退職を決意しました。常に人不足で日勤深夜もあります。病棟によっては人...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
患者さんの入退院が多く忙しいので、なかなかゆっくりと一人の患者さんに関わることはできませんが、最先端の治療や知識を学ぶこ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
配属希望は第一から第五?まで書いて希望は全くとおりませんでした。同期の入職者もかなりいましたが、希望通りでない人がちらほ...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
5年ほど 内科に勤務しておりました 目まぐるしい忙しさで 休暇もままならず 正直患者への対応は2の次な病院の体質に...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
プライバシーゼロで誰かに話したことは全てバラされます。師長もプライバシーを守ってくれないし干渉してくる人が多いです。噂好...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ラダー別になっていて、教育制度は整っている。認定看護師もいるので、定期的に講習会や相談がしやすい環境がある。委員会、病棟...(残り 42文字)