横浜市の病院口コミ一覧(24046件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署によって働きやすい、働きにくいあると思います。 外来、救急、整形外科病棟ははやくかえれます。 あとは、個人の能力...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人事異動してから、ママナース排除する様な風潮に変わったと思う。 経営のことばかり。看護師を駒としてしかみてないとおもう...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私のいた病棟は基本残業は書かせてもらえなかったです。 希望休は月3日で希望は通ります。 夏休みは4日貰えるのですが、...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
PNSで仕事をするため時短勤務のママさんたちを帰すようにペアの人が気を使ってくれます。 忙しいため中々時間通りに帰るこ...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
地域包括になってとにかく大変、忙しいです。基準は満たしているというが、とにかく病棟には人が足りず、外来から応援を借りたり...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
小児科、産科、婦人科と看護師資格取得できたら、絶対に働いてみたい診療科が、全てこちらのクリニックにはあったので、入職しま...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建物はとても古いです。部屋も窮屈な感じがあります。医療物品も古い物が多いです。窓には鉄格子があったと記憶しています。施設...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
海がみえる環境のなかで、働けます。 大学も隣だから、学食とか食べれます。 金沢八景島シーパラダイスが近いので、疲れた...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大学病院ということもあり、医療備品は充実していると思います。しかし施設は古く、大部屋の病室はとても狭いです。エレベーター...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期の様々な看護のスキルを積みたいスタッフが集まってきているところなので、病棟間等の異動があると一部の人が嫉妬して陰口...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップに参加しました。 私が行った病棟では、看護師間で助け合いながら働いている印象でした。また、ママさんナー...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職種間でよくコミュニケーションがとれており、人間関係は良好でした。気さくな人が多く雰囲気は悪くないです。患者さんのベッド...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよりますが、忙しい中ママさんはなかなか業務が終わらず、業務を残して帰ることになり、残ったスタッフがかなり負荷をお...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私がやっていた頃はだいぶ勤務体制が整備されて、昔のような「夜勤ばかり」などと言うことは少なくなりました。月4回くらい。日...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップに参加しました。病院の立地はかなり良く、横浜市のなかでも栄えている場所にあると思います。病院自体もそこそ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
助手は、怖い。看護師はみな優しいし、助け合って看護をしています。アットホームな感じです。定時で終われること、夜勤でも急変...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給与は安いです。夜勤をやらないと稼げません。日勤常勤はありますが、安いです。しかし、夜勤はそれ程、大変ではありません。看...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
子どもが小さいため、こちらの病院に勤務しています。勤務当日で子どもの体調不良で休みが欲しいときにも、遠慮なく柔軟に対応し...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンに参加しました。認定、専門看護師が多く在籍しており、またがん専門の病院なのでがん看護を勉強したい方には最適では...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
月々の基本給、賞与は横浜市の中でも平均的だと思います。 忙しいため残業を毎日2〜3時間しますが、上司が申請していないと...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
中核の大学病院なだけあって、勤務はかなり忙しいです。緊急入院が立て続けにあったときは、20時近くまで残業することもありま...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院全体がとても綺麗で清潔感があります。それでも設立かや20年近く経っているため、備品や細かいところが古くなってきてはい...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟の先輩方はほとんどの方が優しいです。ですが、やはりお局さんがいて顔色を伺いつつ、働かなきゃいけないところはあります。...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒後、1~2年でドロップアウトした看護師たちが幅をきかせています。びっくりします。素人です。問題があるから新卒後1~2...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく、残業が多かったです。私は中途採用でしたが、新卒で入り馴れてしまうと、残業が当たり前のような空気がありました。ス...(残り 145文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
減給や病院の方向性の変化により今まで行ってきた看護ができるのか、わからなくなりました。仕事のやりがいはありましたが、今後...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ままさんナースの人はたくさんいます。しっかりと育休も取れますが、割と早めに時短を終わるように言われていました。どこの病棟...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
科長が優しく、シフトを考慮してくれたり、希望休がそもそも3日までなのですが、出す人は10日ぐらい休み希望出してます。私は...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
未だに一部の保護室には和式トイレがあります。夜間はエアコンが消されます。表向きは環境配慮ですが、しかしながら入院施設です...(残り 103文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップに参加しました。 施設は新しいためとても綺麗です。病棟はフロアごとで作りが違うみたいでした。それぞれの...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業代によって変動あります。 でも、手取りで20前半から25.6万くらいはもらえてると思います。 夜勤手当、ロング手...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人の頃から研修などは充実している印象。ゆっくり成長していける環境だと思います 病棟によっても勉強会があるので勉強にな...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建て替えてから入職しましたが、他の病院と比べても施設はとても綺麗だと思います。清掃の方や助手さんも清掃してくださります。...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期病院、3次救急も稼動しておりかなり忙しい病院ですが、給与はその割に合っていないと思います。。。ボーナスもそこまで高...(残り 54文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
附属の保育園がとてもリーズナブルで、助かりました。でも、基本的に人手不足で、1人でもお休みがいると、とても忙しく、働きや...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
管理職の方はとても考えがしっかりしています。スタッフは年齢にかかわらずタメ口やあだ名で呼びあったりするため違和感を感じま...(残り 48文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
開院30年になるため、ハード面で働いていて不便に感じることはあります。例えば、病棟に車椅子用のトイレが1室しかないため、...(残り 183文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
非常に満足している。しっかりと残業もつけてもらえて職場の雰囲気もとてもよい、嫌味な人がいない病棟によっては差があると思う...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私はママナースではないですが、ママナースは多いです。子ども産んだ後に復帰される方が多いです。復帰後に病棟が変わる事もあり...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育体制はしっかりしていなく、新人看護師には教育は行き届いてません。入職してしばらくすると放置されて、さらに先輩看護師に...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業は少ないと聞いていましたが、部署によっては毎日の残業はあたりまえです。毎回のことではなく掛かり付けに行きたい、その為...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
高くはありませんでした。夜勤も含めて、手取りで20万ほどの月がざらに有ります。とくに慢性期では夜勤の取り合いがあり、夜勤...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業は病棟によって差があるようですが、わたしのいたところはだいたい日勤は毎日1時間程度だったように思います。受け持ちの看...(残り 143文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人の1年間は全体研修が計画されており、配属部署に関係なく一般的な技術知識を学習出来るようになっています。ほとんどの部署...(残り 44文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設は古く、暗い印象です。看護師さんはどこもそうだと思いますが人によりますし病棟によるのかなと思いました。また、実習に対...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
この病院で働いて、やりがいはほとんど感じずに働いていました。とにかく忙しすぎて業務をこなすだけになってしまい、患者さんと...(残り 83文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
既卒で入職したので、4月の2週間程度は全体研修などありました。そのあと病棟配属です。ラダーに合わせて研修は結構ありました...(残り 133文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私がいた病棟は、人間関係はそんなに悪くなかったです。しかし、忙しすぎて自分の業務でみんないっぱいいっぱいなので、あまり協...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建物自体が古いため、雨漏りがありました。また、配水管も古くメンテナンスを繰り返しているのに臭気がある一定の時間になると漂...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
定時で帰宅できます。人間関係は、非常に悪いです。看護師は定着率が高いですが、助産師はすぐに辞めてしまう方が多いです。理由...(残り 90文字)