横浜市の病院口コミ一覧(24043件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
研修制度はしっかりしてたと思います。今と違ってかなり言い方もきつめで泣いてばかりで半年で病院全体の新人の3分の1が辞めて...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
インシデントが多発したり、病棟に馴染めていないと「適応障害」と看護師が判断、すぐに心療内科に行けと命令している病棟があり...(残り 238文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
こちらの口コミを拝見させていただいても、数年前と変わらない病院だなと感じます。行政が介入した事は良かったです。でも、変わ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院の近くのアパートの一階に、病院スタッフだけが預けることのできる保育園があります。 今は外部に委託しているようで、病...(残り 142文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
1年目は毎月何らかの研修があります。人が足りていないので研修もそこそこに病棟で教え、7月から独り立ちです。PNSなので、...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本給は良いですが夜勤手当は安めです。年度の途中から入ってもボーナスは月割で貰えます。 残業代はつけられますが、安めで...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本給の大幅減額 住宅手当は廃止だそうです。 ボーナスもとりあえず4ヶ月/年契約しますが、今後2ヶ月/年に変えて、後...(残り 255文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ヘアスタイルやスクラブが自由なようで他の病院にはない明るさがありました。急性期の病院であり、年齢層は若かったです。みなさ...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
仕事はそれなりの仕事量かと。ただ、管理職の人間性を疑う事が多々あり。まず、病院全体でスタッフ個人を守りません。患者サマサ...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急性期病棟でした。毎日入院があり、急変もあったのでかなり忙しかったです。それでも定時であがろうと皆んなで協力していました...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
古株のナースが幅をきかせています。師長が指導や教育をしないから古株がやりたい放題です。正直、よく運営していると思います。...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業が多すぎです。まず定時で帰れることはないし、緊急入院の嵐でとても忙しいです。日勤は定時が17時半なのですが、17時2...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みは毎月4日は希望を入れることができ、夏期休暇として2日+有休公休を合わせて最高で6~7連休を取ることも可能でした。師...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
研修制度はしっかりしていました。 指導もしっかりしてもらえ、スキルアップには良い病院だと思います。 職場の雰囲気は、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
挨拶しても無視されるし、やっぱりどこの病院にもお局がいるものですが、ここにもいました。私は病棟勤務ですがとんでもないお局...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本給は少なめでしたが、夜勤手当てなどが多かったので、手取りは同級生と変わりなかったです。ボーナスは基本給が低いので少な...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係はまあまあ良かったと思います。 ただ若い看護師は結婚などで3年くらいで辞めている人が多かったです。 40代5...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
都会の方達との仕事が不安でしたが、働きやすく、優しい看護師さんが多かったです。特に25歳前後の世代が頼りにもなり、優しく...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
外来に勤務していたのですが、時間外や救急対応をしていると、委員会の仕事や、明日の準備などが後回しになり残業となることが多...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
有給休暇は比較的取りやすく、7割くらいは消化できる感じです。休み希望は、1ヶ月間に2つ希望を出せます。残業はなんだかんだ...(残り 173文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
始業は8時55分に表向きはなってますが、8時20分くらいに行かないと、パソコンでの情報収集が台数の関係で難しいかもしれま...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
同期はほとんど付属の学校出身の子ばかりだったので、とても仕事がしやすかったです。当時、まだ新しい病院だったので、とにかく...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夜勤を月7.8回入っても、手取り25万いくかいかないか程度です。残業も比較的多く、残業代をもらうのにも申請が必要です。病...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師の人間関係、職場の雰囲気はそこまで悪くないと思います。ただ、医者でパワハラというか、嫌味を言ってくる人がいます。そ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業申請には制限があります。みんな、サービス残業をしています。師長は見て見ぬ振り。しかしながら、以前に申請時間を大幅超過...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業は配属先によって変わります。定時で毎日帰れるところもあれば、毎月15~30時間程度残業しているところもあります。管理...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新しい施設のため、とてもきれいです。夜勤のための仮眠できる部屋もきちんとあります。ただ、病院ではないため使用できる医療物...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
妊娠中から1時間の時短が使用できます。また、こどもが産まれてから小学校入学前まで1時間の時短と日勤のみ勤務が継続できます...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大病院に憧れて入職しましたが給料がやや低めでした。福利厚生はしっかりしてますが給料と忙しさは比例してませんがこれぐらいの...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
まだ入職して日が浅かったからかもしれませんが大病院にしてはやや低めでした。それでも福利厚生はしっかりしてますしその後の給...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
雰囲気は病棟によってかなり異なっていると感じました。力のある男性看護師がいる病棟は良い雰囲気だなと思いました。ペアナーシ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
3次救急なこともあり毎日忙しく、バタバタと余裕なく働いていました。残業は毎日、定時に帰れることはありませんでした。やりが...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
その時期は職場の雰囲気は凄くいい時期でした。 忙しいのはもちろん忙しかったです。残業も結構ありましたが、サービス残業は...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業がほとんどなく、スキルアップができる環境ということでエージェントから紹介されて入職しました。実際には、毎日1時間以上...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とてもスタッフの雰囲気は良く、働きやすいと思います。 ママナースが多いので、ご家庭をお持ちの方は特にある程度融通は聞い...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業はほとんどなく、定時で帰れました。 夏休みや年末年始休暇等はありませんが、有休の希望が通り、休みはとりやすかったで...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟内は老朽化がひどい状況 アルコール患者との混合なのでトラブルも多く グレーな決まり事だらけでした 師長も状況把...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
家から近く通いやすかったというのが一番の理由です。見学の際はとても雰囲気が良く、人事の方や看護部長、病棟看護師もとても気...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係については、まぁどこにでもあるという感じです。クセのある人もいれば、良い人もいます。ただ今ひとつまとまりがありま...(残り 133文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
現在既卒ナースですが、ここのや病院は経験5年以上の既卒向けだと思います。新人や経験浅い看護師の教育は他の病院に比べて充実...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
付属の学校があり、そこの卒業生が多く働いていました。長く働いている人も多く、雰囲気は良かったです。有休消化はほとんどでき...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人員配置のバランスが悪く、部署によって年休と残業の差が顕著。スタッフの不足を新人で補うので独り立ちになるまで、フォローし...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
定時で上がることが出来るし休みもとりやすいです。なので残業はないと言ってもいいと思います。有給も消化しやすいし捨てること...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業は就業前にある形です。入職当初は経験を積むためにイベント事を集中して業務していました。駅から距離があるので、バス通勤...(残り 94文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料は済生会なのでいい方だと思います。しかし、病棟により差はありますが、相当忙しいのでそれに見合ってるのかはわかりません...(残り 254文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
指導者で厳しい方もいらっしゃいましたが、 基本的には温かみのある指導をしていただきました。 特に小児病棟の指導者の方...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私がいた病棟は穏やかな雰囲気で、患者様とじっくり関われるところでした。職員同士も声を掛け合っていて雰囲気は良かったです。...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
他の場所では通用しないようなことがまかり通る病院です。オリジナルな部分が多いのでエビデンスないんじゃない?と思うこともル...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
院内の医療機器は最新のものを取り揃えてありました。使い捨てタイプの医療資源も豊富にあり、コスト削減については指摘を受けた...(残り 56文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
リハビリテーションがメインの患者様が多い印象でした。なのでPTOTSTが沢山います。回復や退院をを目指してリハビリを行う...(残り 66文字)