横浜市の病院口コミ一覧(24015件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
1〜5年目までが多く人間関係も悪かった。物品も作りも古い上職員トイレは患者と同じ所。駐車場ありにはなっているが実際かなり...(残り 166文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事のやりがいはありますが、毎日忙しく記録をしだすのは勤務時間を過ぎてから、なんてことは当たり前でした。残業代はとりずら...(残り 56文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
3年くらいいました。全体的にチームワークもよく楽しい職場でした。 先輩後輩ナースが何でも相談しやすい環境でした。ただ慢...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
丁度病院内を改装中の時に働いていましたが、改装後は綺麗になって明るいし快適でした。病棟間の引っ越し作業は大変でしたが。 ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
全体的にギスギスした感じはなく、穏やかな人間関係だったと思います。 外来で手が足りないと急に他部門へヘルプすることもあ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
どこでもそうだと思いますが、病棟によって雰囲気が違うので、ママさんナースの働きやすさは配属される病棟によると思います。私...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
土日や年末年始に出勤しても、特別な手当てはありませんでした。勤務している間にまとまった休みを一週間位もらって、地方出身の...(残り 148文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
口コミ閲覧のため失礼致します。インターシップに伺わせていただきました。教育担当の方は明るく、ICUにて見学をしましたが、...(残り 75文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立精神医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
皆さんすごく優しくて、とても勉強になりました。看護師同士のコミュニケーションも活発で、皆さん仲が良いんだなという印象でし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
外来勤務でしたが、一人立ちできるまで先輩ナースがついて指導してくれました。専門性を求めて日々勉強されているナースもいて、...(残り 51文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
わたしの行った病棟の看護師の方はみなさん優しい印象でしたが、その他の病院と比べると、忙しそうで決して良い雰囲気とは言えま...(残り 44文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
管理棟と入院棟があり、綺麗さが全く違います。看護師が更衣をしたり、精神の病棟が入っている管理棟はとても古く、更衣室から1...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟にはよりますが、私の働いていた病棟はアットホームな雰囲気で比較的人間関係は良かったと思います。 どこの職場でも同じ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物も新しくなり、清潔感があります。以前の病棟に比べて病室も広く使いやすくなり、廊下も広くなりました。悪いとはいいません...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤ありのつもりで入職しましたが、夜勤が忙し過ぎて 日勤から移行出来ずにいました。日勤だけだと、夜勤手当て以外の特別手...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
グループ全体が透析に力を入れている事もあり、透析手技の研修はしっかりとしています。透析未経験者でも基本的な技術知識を教わ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一年半ぐらい働いたが定時に帰るのはいいが、みんな30分から1時間近く早く来て仕事するので定時に行くとまるで遅刻のように見...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
他の区への転居を機に退職しました。収入は満足していましたし、勤務時間も残業が少ないので満足でしたが、給与は年俸制で退職金...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ICUということもあり、外科系の医師が出入りするので、医師、看護師ともに、ジョークを飛ばしたり、コミュニケーションが明る...(残り 170文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
教育制度は整っていなかったように思います。在職中に研修を受けたことも、研修を受けている方も見ませんでした。即戦力が必要な...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
小さい子どもを持つママさんナースが同じ病棟で数名働いていましたが大変そうでした。非常勤のママさんナースは定時になると周り...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟や備品は古めだと思います。新しいものは電子カルテくらいです。持ち運びが出来ないタイプなので、記録や指示の確認はステー...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママさんナースに優しい病院だと思います。急に熱が出て休む時もお互い様な感じで協力してやっていました。時間も定時で上がれた...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
約2年間働いていました。お給料はそこそこ貰えていたと思います。ママナースも多く人間関係も良好で働きやすい職場でした。私は...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の環境はよく、職員旅行などもありました。 全員で一度で行くことは出来ないので、ふた班に分かれて行われていました。 ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟のフロア自体は広く、作業がしやすいです。備品は古いものが多く、1日1回中材室に出しに行き、滅菌されたものを受け取って...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与は相場よりもどちらかというと低くてあまりいい方ではなかったと思います。基本給が低いのでボーナスも低くてビックリしまし...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事が忙しく残業も多く、有給などまとまった休みをとることができず疲れてしまい退職しました。師長に退職を伝えてもなかなか承...(残り 87文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生の頃実習でお世話になりました。看護師さん達は常に忙しくしていて声をかけられずにいると看護師さんの方から声をかけてくだ...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
経営陣が変わり、昔と今は違うだろうとおもうので、参考にならないと思います。 とにかく人の出入りが多かったです。 私も...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
定時に帰れる療養型病院ということで入職を決めました。 定時で上がれていたので、その点については希望通りでした。慣れてく...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
業務量が多い。看護師の仕事なのかと疑問に思うこともあったりします。人手不足なためか業務に追われ患者さんと関われる時間もな...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
明るい人も多く人間関係はいいので業務はやりやすいのでいいと思います。しかしながら、職種もおおいので業務以外も多いように思...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
常勤よりも派遣社員の人数が多く、入職した時は派遣のこと方にいろいろと教えていただいていました。ある時期から派遣社員の更新...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
中途で入職しました。研修や教育はほとんどありませんでした。私よりも経験の浅い看護師もすぐに仕事を任せられ放置されてしまい...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の看護師さんも助手さんもいい(一部除く) が、給料が安すぎる。 これでは、助手さんは独り暮らしすら出来ない給料。...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入院、退院、手術、検査出しとうで毎日バタバタしていてとても忙しいです。夜勤でも緊急入院で、休憩が、すくなることもしばしば...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本的に平日は残業はほぼあります。毎日1時間は基本的に残業しています。人間関係はまずまずですが、休みは少なく、給料も低い...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
平日は残業は基本あります。人間関係は悪くはありませんが、まずまず気は使います。やすみは少なく、お給料も少ないです。看護以...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期病棟はまだマシなレベル。若い師長が頑張っていました。本館は設備的にも慣れるのが大変そう。しかし、全体的に医者も意欲...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
研修はほぼ毎月あり、オンデマンド研修や必須のインターネットでの研修が多いです。ためになるかといわれれば別です。勉強会も部...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
働くお母さんはたくさんいます。時短で働くお母さん。常勤で働くお母さん。働き方はそれぞれですが、時短だと残業代もなし。ボー...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料は他と比べても、また一般的に考えても低いと思います。以前男性看護師が同じ看護師同士で給料が数万円違うことがわかり、事...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生は、今まで働いた病院の中では1番整っていると思いました。育休を終えて、仕事に復帰する時の体制も整っていて、最初の...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
少し前から新しい部署ですが、部署にり全然違うと思いました。前の部署では新卒から年齢が上の方までいるため、どの年齢層もいる...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
コロナになって、主科以外の患者さんかが多く入ってきて、看護師も不足していて、以前のようにゆっくり患者さんとコミュニケーシ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人は夜勤の始まりが夏ごろからなので給料はなかなか多くありませんでしたが、夜勤3回くらいやるとそこそこもらえてました。ボ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係で失敗すると残業になったり待遇面に影響がでます。 仕事を効率よくこなさなければ検査出しがまにあいません。基本的...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期で三次救急まで取っており、救急車は断らない姿勢なので、忙しいです。残業を減らそうという看護部の動きも心理士のフォロ...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師不足。師長が病棟を掛け持っており常在していません。看護師不足により、現場の負担は大きく看護師の質は低下しています。...(残り 82文字)