横浜市の病院口コミ一覧(24005件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師の質が悪すぎて、中途で入りましたがびっくりしました。朝、出勤したとき挨拶をしてもスルーされ、ハァ?と思いました。態...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
お休みはしっかり取れる。希望すれば連休も可能。有給も看護師はほぼ100%取得できる。その他にも3日ほどリフレッシュ休暇も...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新しい病院だというので入職いたしました。 建物は外も中も、とても綺麗でした。ただ、物品は足りないものが多いかなって思い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係はおおむね良かったですが、他の病棟では悪い所もあるという噂はありました。30代40代は少ないです。新人が多く配属...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本給やボーナスはしっかりもらえます。また、忙しい病棟だったため残業も多く、残業代は申請した分だけしっかりもらえました。...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
母性の実習で産婦人科病棟にお世話になりました。ナースステーションの雰囲気はギスギスした感じはなく悪くなかったと思います。...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院が新しくなってから勤務していましたが、途中師長の交代などあり、なんとか頑張ってやっていた感があります。院長の勉強会は...(残り 220文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
開院と同時に入職しましたが、中堅スタッフの人数に対し、1.2年目の数がかなり多くて、外部からの入職でも普通に早い段階でリ...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
良かったところは食堂が昼食150円で利用できました。認知症や寝たきりの方のお世話がほとんどです。仕事は忙しいので急かされ...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入社時研修だけでなく、期間毎に研修は多く設けられていました。そのぶん、課題も多かったです。それと、参加後にはレポートが必...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ポイントの目的で、勝手ながら口コミ投稿をさせていただきます。 病院の雰囲気などもよく、機会があれば働きたいと思える環境...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
暦通りの休みが貰えました。勤務表を作るのが上手い師長だと、いきなり6連休が付いたりしました。 残業は多く十時間以上つけ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
毎朝理念を読み上げて仕事が開始します。理念が「わたくしたちはお客様に〜」と、患者様ではなく、お客様として接するよう接遇を...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
個人病院ですので、大手のように緊急入院頻繁とか、検査が沢山追加されるなどなく、また、子育て中の看護師が多かった為定時で退...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外観からして分かりますが内装は古いです。ただ廊下はかなり広いので開放的な印象。なぜか階によって壁と廊下のカラーが違うので...(残り 165文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院目の前の更衣室がある建物に院内保育があり、ママさんナースは働きやすそうでした。保育もしっかりしているそうなので、これ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与は近隣と比べて高い方でしたが、昔は残業代を申請しにくい雰囲気で、サービス残業が当たり前でしたので、一度ももらったこと...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でお世話になりましたが、学生、新人教育等かなりしっかり・長くやっていると思います。新人のためのカンファレンスや指導が...(残り 26文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
すみません。実習でお世話になりましたが、物品や備品は多く、ほぼ使い捨てで利用できるほどありました。設備についても、少し古...(残り 25文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
スタッフが潤っていて有休はとりやすかったです。 残業は回復リハビリ病棟のスタッフはありました。療養病棟は少なかったと思...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
認知症病棟で働いていました。 開設当初から残ってる高齢スタッフが多く、陰口や嫉妬が非常に多いです。変化を好まない方が多...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によりますが、私が配属されていた病棟はスタッフはとても良かったです。みなさん協力的で、陰口も聞いたことがありません。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよりますが優しい人が多いです。 新人にはわからないことも丁寧に教えてくださりますが、派遣や中途の方はわりと放置...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
どの病院にも当てはまることかもしれませんが、夜勤をしなければ低賃金です。割とバタバタ忙しい日が多いのでやりがいを感じなが...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院自体は古いです。本館は大部屋ですが、人と人がぶつかるぐらい狭いです。ナースステーションも狭く古いです。いつもどこかし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気は明るく、とても良いように感じました。忙しく、バタバタしていることも多いようでしたが、廊下ですれ違った場合も...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
第一病院ではないですがグループの透析クリニックに勤務していました。 スタッフが足りず、月8日の休みでしたが、有給休暇は...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師が度々辞めるため、常勤の負担が大きかったです。 ある院の看護師が全員辞めてしまったため、その院のことがわかってい...(残り 172文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
系列の学校からそのまま入職しました。 新人でリハビリ病院に配属されたので経験できる疾患や技術が急性期配属の同期と比べる...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
祝日も休日にカウントされており、夏休みも有休とは別で6日間取れるので年間休日数は多いです。土日祝に出勤しても休日手当はあ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒の大学病院のお給料としては、一般的な額だと思います。賞与は夏2ヶ月、冬3ヶ月分程度でした。新卒の夏の賞与は4万程度だ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設自体は綺麗な病院です。どの病棟も明るくて過ごしていて不満に思ったことはありません。設備についても、必要なものは揃って...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
2023年度入職予定です。 精神科希望ですが、閉鎖病棟とは思えないほど明るく日の差し込む病棟でした。患者さんは老年期の...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時代もあったと思いますが、当時はボーナスも他の病院より多くもらえていたと思います。昇給も少しではありますが年数で上がって...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
見学させてもらえます。人間関係悪そうにも見えませんが、ただし相性もありますし仕事が覚えるの早い人は所謂役立つなら良いかも...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤手当てが17.000円と高いので、夜勤回数が多いとかなり稼ぐことができます。2次救急なので、緊急入院は多いです。准夜...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
常勤もパートもママさんが多いです。なので、お子さんの体調不良時はすぐに早退、あるいは休みをもらいやすいです。託児所もある...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みは少ないです。月8日ほど。休み希望は通りやすいです。有給もとりやすいですが、勝手に使われていることもあります。休みが...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入院患者がとても少ない状況です。 病棟看護師の勤務人数に比べ、入院患者様が少ない状況なので、今後の病院存続には不安を持...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
産後にこちらの病院に異動して勤務しました。 配属先は一見人当たりがみんな良いように感じるのですが、多くは自分が1番です...(残り 174文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休み希望や有給は消化できる場所とそうでないところがあります。 ヘルパーさんと看護師の仲が悪いところがあるので注意です。...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みは取りやすいです。定期的に「身体の不調」で休む方がいますが、有給扱いで休めます。勤務希望は原則月3日までですが、「早...(残り 83文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
総合病院であること、また新人教育がしっかりとしていることに魅力を感じ入職を決めました。新人担当看護師が各部署におり、研修...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
インターンシップに参加させていただきました。規模の大きい病院ですし、福利厚生が充実しているところに魅力を感じました。 ...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物は古めですが土足禁止なので綺麗に保てていると思います。働く上で不便に思うものはあまりなかったかと思います。患者さんが...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒の教育は大学病院なので一通りしっかりあると思います。外部の研修は休みの日に自費で行かされてました。就業時間内に研修な...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
雰囲気は全体的に暗めで、施設も古い印象でした。看護師さんはこわい感じはなく、年配の方が多かったです。なにかトラブルがあっ...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は家賃手当が2万程度つくくらいです。 食事補助などは一切ありません。 ユニフォームは入職時に配布されますが、...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
開設からしばらく経っているため、建物内の老朽化が徐々に目立つことが増えてきました。 病室の壁はベッドの移動等で穴があき...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本的にスタッフの休み希望がとても通りやすく、突発的な休みも取りやすいです。(有給扱い) そのため真面目に働いてるスタ...(残り 92文字)