横浜市の病院口コミ一覧(24526件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
当初は雰囲気は悪くなかった。 勤務もなるべく希望に考慮してくれる。 しかし最近は、自分の思い通りにいかないと声を...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休みは土日プラス祝日の分もあり、しっかり休みがもらえます。また大学病院なので大学の創立記念日も病院は休診日となるためその...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
夜勤手当てが一回13000円です。夜勤の回数にも寄りますが、基本給は低く、中途で入ってきた人達は皆安い安い安いと言って辞...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病棟のトップによっても変わると思いますが、業務におわれているせいかあまり人間関係は良くないと感じました。特に異職種同士が...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
事務職員の割合が高いが、業務の割合は看護部が圧倒的に多く分業どころか助け合いもありません。業務命令が多い傾向にありますが...(残り 75文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
公立病院時代に入職して待遇が良いからか辞めないのでお局が多い。経験が多いため頼りになることもあるが、ナースコールを取らず...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人間関係は概ね良いです。わたしが働いていた部署は人の入れ替わりで年々良くなっているようです。女性社会なので性格の合う合わ...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休み希望は若手でも出しにくい雰囲気はなく、師長さんもプライベートも大事だからというスタンスだったので出しやすかったです。...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
急性期病院で大きな病院なので、同じ病棟で働くスタッフの数も多い印象でした。雰囲気は病棟により違うと思いますが、私が勤めて...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
私自身、研修制度が充実している点に魅力を感じて入植しました。入職後も定期的に合同研修や面談があったりとサポート体制はしっ...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
大変です。忙しかったです。新人教育は、病棟によります。忙しい病棟だと、先輩も忙しいので、なかなか教育してもらえません。や...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
夏期、冬期の長期休暇はリフレッシュ休暇と呼ばれ、1年間の中でどこでも連続した休暇を取れます。しかし、夏期、冬期の休暇を上...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
基本残業なく、定時で帰れます。正社員は給料に残業代も込みなので残業するのはもったいないと思います。時々委員会の仕事や自分...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年11月
閲覧目的で投稿します。数年前にはなりますが、病院実習でお世話になりました。病院自体はとても古かったですが、指導者さんを含...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
12月から認知症病棟が障害者も受け入れる病棟に変更になります。今だにしっかりとした研修もしてもらっていません。かなり高い...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
緊急入院も多く、残業が多いです。また、委員会や係、リンクナースなど役割があったり、部署での課題があるため、何かの締め切り...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
家庭の事情があり辞めてしまいましたが働きやすかったと思います。ただ給料は低かったので稼ぎたい方にはオススメ出来ません。残...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年11月
私が勤務していた病棟は人間関係は比較的良かったと思います。皆協力して働いてました。休みも比較的取れているほうだったと思い...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
築70年近く経過しているため、決して綺麗とは言えない外観、内観でした。雨漏りも良くしていたりしていました。 夜勤の...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
私がいた頃は患者数が多く、日々業務をこなすだけで、ただ時間に追われて1日が終わるという感じでした。 病棟によりますが、...(残り 116文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休みも多く、給料も良く、通勤も近く、建て直す予定とのことで選びました。中途採用にはフォローも手厚くすると言われました。が...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
違うスキルのみ上がっていきそうな病院。職員間は見た目、雰囲気良い。 夜勤で夕食も出ないのはちょっとさみしいような。いろ...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
お休みは多い方だと思います。休み希望も考慮してくれます。 病棟によっては残業が少ないので家事との両立は比較的楽だと思い...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
一般病棟で勤務していました。 結婚を機に退職しました。 病棟はどこも中堅層がいなく、3年目以下が全体の半数を占めてい...(残り 208文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
上層部が変わってから毎年の様に退職者が出ていましたが、今年度は各病院退職者が多く出て噂では10人近く退職となるようです。...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
事務の人は若い人が多く看護師は40代位が多かったです。皆んなフレンドリーに接して居ましたが、仕事ではきちんと真面目に厳し...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病棟の雰囲気は良く、指導者さんも優しく丁寧に教えてくれました。入職も検討していましたが、こちらの病院より先に他病院で内定...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
配属先にもよりますが、大体の所で残業があります。人員不足はどこの病棟でも起こっており、不足分は新卒で殆どがまかなわれる状...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
最新の医療を取り入れたり、医療機関も新しいため学びたい意欲が強い方や新人の方はとても勉強になると思います。しかし、さまざ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
残業が少なくプライベートと両立がしやすいと聞いて入職したが、入職してから今まで定時で帰れる時期もあったが離職率が高く慢性...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
アットホームな雰囲気と聞いて入職しましたが、社会人をこえた仲の良さであったなと感じました。 入職して2日目で担当の人が...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
建物はかなり古く、患者様も重篤な方が多いです。 新しい建物で看護がしたく転職しましたが、赤枝病院も建て直しができたらも...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新人研修制度がしっかりしている。ただ大学病院なので、実際看護師がする医療技術は普通の民間病院より少ないと思います。プリセ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
時給は1900円で周りのクリニックよりもいいです。 土曜日は時給の1.25出してくれます。 患者もほとんど完全予約制...(残り 173文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
SCUがあり救急搬送も多く業務は大変です。また脳外科専門の病院なので、介助量の多い患者様も多く、ある程度の体力が必要かな...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人間関係はよかったです。怖い人もいますが、まぁどこの病院もそんなものというレベルだと思います。給料水準は低い。 緊急入...(残り 63文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
県立の病院なので基本的に土日、祝日分はお休みなります。しかし人手不足や急なお休みなどで出勤が変わることも多々あります。お...(残り 58文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休みは比較的取りやすいです。長期休暇を利用して海外旅行に行くスタッフもたくさんいました(コロナ禍以前)。残業代の申請も比...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
やはり小児の三次救急病院と言うだけあり、様々な病気のお子さんがいらっしゃいます。バリバリ急性期でしかも小児の看護に関わり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年11月
15年前に勤めてました。 当時から、すごく老朽化は進んでました。 備品もありませんし、再滅菌なんて普通でした。 で...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
緩和病棟、外科病棟で勤務していました。派遣やパートのスタッフが多いです。緩和病棟はスタッフの入れ替わりが激しく、勉強会や...(残り 108文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
アットホームな職場というところに惹かれて入職を決めた。教育が整っており、認定看護師も多く、業務中の各ラウンドでも相談がし...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
残業は多く、タイムカードの打刻時間ではなく別の用紙で申請式でした。各病棟によって差はあると思いますがサービス残業が多く師...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
残業代は、きちんといただけますが、月の残業代30時間超える時もありました。また、常に人出不足で教育もしてもらえません。新...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
いい人もいれば、嫌な人もいるって言う感じでした。 師長は、病棟掛け持ちなので、ほとんど病棟にいません。新人には、教えて...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
役職に敬称を付けない こんな、一般社会人だったらレベル底辺中の底辺の事も知らない、驚くほど頭の悪い職員しかいません。何...(残り 148文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ホスピスであり、がん末の方がメインなので、亡くなる方が断然多く、メンタルの強さが求められます。そして、対応が難しいALS...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
スキルの無いスタッフが、自分達はデキる看護師だとお思いになられていて、無いスキルを振り絞って研修を開いてくれます。 結...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病院改革として人事異動もあり上司も新しい方々が来てますが、長年勤めてる人が多く新しい技術や知識は全くない状況です。昭和の...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
基本給は、低いですが夜勤手当が良かったです。 夜勤パートは、高時給でした。 夜間緊急入院があり、夜間の入院対応はパー...(残り 57文字)