医療法人財団 明理会 東戸塚記念病院
医療法人財団 明理会 東戸塚記念病院の基本情報
所在地 | 〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町548-7 |
---|---|
最寄駅 | JR横須賀線 東戸塚 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 麻酔科 神経内科 呼吸器科 消化器科 放射線科 アレルギー科 リハビリテーション科 |
東戸塚記念病院の看護師口コミ 483件中 301~350件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は割と良かったと思います。どこの病院でもあまり悪い噂は聞かなかったように思います。どこのにも癖のある人はいますが...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
年齢層は若いです。毎年4月には新卒が多く入職されます。所属していた病棟は、派閥等なく人間関係も良好でした。急性期病院なの...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期病院のため、とても忙しいと感じますが、どこの病棟も人間関係は良好です。東北や九州からも集まってくるので、年に数回 ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
整形に力を入れてる急性期病院なので、緊急入院や緊急オペで残業はかなり多かったです。 オペの患者さんが重なると昼ごはん休...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子供が熱を出して休むとなると、また子供が熱を出して休んだなどと言われることも。でも、特に働きにくいと行ったことはなかった...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職員更衣室は別の建物にあり、雨でも冬でもびしょ濡れになりながら外を歩き病棟へあがります。外来ブースを綺麗にしたりとC棟を...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
転職サイトを利用して入職しました。人間関係はかなり良好です。ただ常に満床なのでかなり忙しいです。退院したところにすぐ入院...(残り 156文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病院なのでとても忙しく残業が多い。なのに残業手当は申請しても全部はつけてくれない。ママさんナースにはとても良い職場...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
以前急性期病棟で働いていました。スタッフ同士は仲が良く、緊急入院は日常茶飯事でしたが、コミュニケーションが取れていたので...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒に対しては酷い扱いをしている人もいました。特に中堅ナースが強かった印象です。人間関係はあまり良くないように思いました...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院の隣のビル(更衣室のある建物)に院内保育所があり、こどものいるママさんナースも働きやすい環境です。こどもの急な体調不...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
保育室があります。上司は、子持ちのナースに理解があり、働きやすい雰囲気はあります。ただ、時短であったので、病棟では肩身が...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職場の雰囲気はとても良いと思いました。 看護部長、師長も良い人で、スタッフ同士も仲良いと思います。 医者は癖ある人が...(残り 177文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新人教育は手厚いとは思えない。独自のルールで育てているため、ここでは通用するが、他では働けないような新人ばかり育っている...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
寮は借り上げマンションであり、病院、駅周辺に点々とあるため、院内敷地内にある寮とかと比べたらプライベートとのオンオフがあ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
急性期病院を謳っていますが、病棟には症状の落ち着いた転院待ちの患者ばかりです。検査や処置は少ないのに無駄に記録が多すぎて...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
比較的希望の休みは聞いてもらえます。3つぐらいまでで、研修などの希望が優先されます。平等に扱ってもらっていたと思います。...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
とにかく、ボーナスが低すぎる。普段の給料に、数万円上乗せされた程度。ほかの病院へ働いたことないから比較はできないが、給料...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休暇については、かなり優遇が効くと思う。 有給の希望も取ってくれ、旅行などの予定は立てやすい方だと思う。毎月3,4日程...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病院内に託児があり、夜勤のときにも預かってもらいながら働くことができます。保育料が認可外保育園に比べて安いことと、必ず...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年12月
様々な部活があります。くたかけ会というのがあり、強制的に月々500円天引きされています。でも、何に使われているのか会計報...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ホームページに書いてある寮の設備、写真などはほぼ嘘。新築のところに住める人もいますが、3点ユニット6畳ワンルーム1階にな...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
外来に配属されました。外来は、単独ではなく前科を回らなくてはいけない様子でした。教えてくれる人もわかっていなくて、誰に聞...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係は悪くないですがお局様は多数います。看護レベルの低い病院なので、上昇志向がなく、楽をしたいお局がいます。お礼奉公...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休憩がとれません。救急を断らないので認知症の施設からの夜間緊急入院も多く、仮眠室はなく、あげくに師長からは仮眠の習慣はな...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業はとても多いです。常勤が定着しないので派遣さんも多く常に人手不足です。7:1をとっているとは思えないくらいです。看護...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
昔の病院を買いとっているので、設備は古いです。 更衣室が別の建物にあり冬や雨の日の移動が大変でした。患者トイレも和式が...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
派遣は高いですが、常勤はびっくりするほど安いです。基本給の設定が安く、ボーナスも低いです。お礼奉公の病院だから仕方ないと...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新人さんは一応ラダーらしきものがあるようですが、他の人の研修はありません。マニュアルもなく根拠よりも業務を教えている感じ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママさんナースは多かったです。母体がママさんナースのフォロー体制を頑張っているようです。 仕事第一、看護について熱い人...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院は駅近でコンビニやモールもあり立地はよしです。借り上げ寮もきれいなマンションでバストイレ別で2階以上だそうです。病院...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
派遣ですすめられたからです。派遣で7:1の急性期病院はあまりなかったのでスキルを落としたくないために選びました。ですが駅...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
派遣で働いていたので割りきっていましたが一番大変な病院でした。感染対策でひとりで清潔ケアをするとう決まりがあり、寝たきり...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
師長さんもみなさんいい方でした。忙しいのは急性期ですから、仕方ないですね。 勉強するにはいい病院です。立地も最高です。楽...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
HCUができ、重症患者は、一般病棟にはいなくなった、患者は、年齢たかい。また、本物の重症患者は、みれない。整形ファースト...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によって雰囲気は違うと思います。主任が無視したりターゲットを決めていじめをするため退職者が多かったです。個室やナース...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
HCUが開設されてから重症加算がとれるであろうレスピやAラインが入っている患者はそちらに行くようになったので一般病棟の負...(残り 316文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
入職してすぐ、リーダー業務を行っていました。人事の入れ替わりが激しく人手不足感は否めません。そのためなのか、チームワーク...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
希望休は3回まで出せます。ほぼほぼ希望が通ります。そのため勤務人数にかなりムラが出ていました。リフレッシュ休暇ありと書い...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業は多かった。日勤が20~22時までということもありました。上司が残業が多い順にグラフにしたり残業代をカットしてました...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係が最悪。パワハラで退職。ナースステーションで悪口大会、緊急入院が来ても協力しない。上司も話しが通じず改善しない。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
働いていた事はありませんが、関わりが多く、入院しても容態は、良好ではなく、退院後、また繰り返す場合が多いです。時期にゆり...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ママさんナースの方も多くて、わきあいあいとしています。看護部長さんが職場のストレスや雰囲気に配慮されている方で、新人は鬱...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
手取り18〜23万(寮費3.5万引いて)人間関係も良く、働きやすい環境ではあると思います。他病院に勤めている友人は毎日圧...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ママさんナースがたくさんいました。 託児所があるのはありがたかったです。 忙しくて残業が多かったです。 定時で...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
整形外科が有名な病院でした。 年齢層は20後半〜40代までと幅広く、院内託児所もあり、子育てに理解がある環境であったり...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病室が狭い、重症部屋なのに配管の状態が悪い、壁はボロボロ、直すべきところはたくさんあるのに何故か道路を挟んだ向かいに新棟...(残り 145文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
何でも受け入れるがモットーで、来るもの拒まず。なので基本的には独居の高齢者や施設からの入院ばかり。そのため平日は毎日、整...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟内は床清掃などまめに業者を入れて行っていたためそんなに汚い感じではありませんでしたが、大部屋は4人部屋、6人部屋でベ...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
何でも受け入れるがモットーで、来るもの拒まず。なので基本的には独居の高齢者や施設からの入院ばかり。殆どが骨折や肺炎です。...(残り 41文字)