相模原市の病院口コミ一覧(4724件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
希望休を提出するとほぼ確実に休みが取れます。 突然の休みでも人数は少なくなりますが なんとかいる人で仕事するという形...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護業務以外にも、委員会や小集団のパソコン打ち込み業務や会議がすごく多かったです。 人も少なくバタバタしてるため、残業...(残り 160文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
当時は日勤アルバイトとして、病棟で働いていました。アルバイトもフリーだけでなく慣れて来たら、部屋持ちをしたり、重症な患者...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本給は低いですが 諸々手当がつくのと、 夜勤手当が高いので月々はそれなりです。 夜勤手当は高いですが忙しさと疲労...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
介護、医療病棟の主任によるパワハラ的なものがありました。 年齢の高いスタッフが多い。介護主任になる人達の経験能力が、低...(残り 257文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
祝日出勤時は代休でお休みが取れます。 (個人病院では祝日代休はありませんでした) 夏休みは6月から10月にかけて順番...(残り 171文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ベットが手動です。低いままでオムツ交換してるため腰がやられます。新病院になれば電動ベットが導入されるとは思いますが。あと...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
医療療養病院だから、ゆっくりと働けると思い働きましたが、実際は毎日の仕事に終われ、患者さんとかかわりかたもできません。 ...(残り 231文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職場全体では、ママナースが多く残業もほとんどありません。施設は古いですが雰囲気は良い職場だと思います。ただ古くから勤務さ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料は手取り20-25万くらいでしょうか、残業によりますが残業代はきちんと支払われます。部署によっては残業が書けない雰囲...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で混合病棟にて勤務しておりましたが、8月末日をもって、体調不良(精神疾患の発症)により、退職を余儀なくされました。 ...(残り 304文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
言葉使いが悪い看護師がいる。患者さんに対して敬意を払っていない。若い子がタメ口で年配の患者さんに声かけしているのが当たり...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業は平均1時間くらい。自分の仕事が終わっても、帰れない雰囲気がある。残業代は別紙で申請しないともらえない。雰囲気でつけ...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料が安いし、残業代もつかないです。前残業は当たり前で、30分前から情報取っています。電子カルテがバカで使いづらく、情報...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
教育制度が整っており、新人を育てようとする雰囲気があります。病棟にもよりますが、新人で入職するのにはオススメです。中途に...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年代があがるにつれてどんどん仕事は増え責任感も増えました。また係活動も熱心で負担も大きいため退職しました。仕事一本でやっ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年11月
仕事のやりがいについては、患者さん相手という職業柄、対応が難しい場合もなどももちろんありましたが、働いている中でさまざま...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大学の附属病院ですので、もちろん勉強になりました。個人差はありますが指導熱心な先輩が多かったような気がします。全体的に勉...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私は病棟勤務でしたが、病棟は若い看護師が中心でした。ママナースにとって居心地が悪いという理由ではなく、大学病院ゆえの年齢...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
教育体制がしっかりされていたり、チーム医療に力を入れていたりしたので、入職を希望しました。面接では穏やかな雰囲気で履歴書...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
アレルギー呼吸器病棟で働いて数年になります。今までルーズだった時間や業務が4月から管理され、不公平さがなくなりました。有...(残り 222文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大学病院ですので、常に研究や研修があります。フォロー体制がしっかりしているのでちゃんと指導してくれます。忙しいですがお給...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私が働いていた病棟は、休み希望は割と通りやすく、予定は立てやすかったです。ただ、病院内でトップクラスの忙しい病棟だったの...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は良く、先輩後輩とプライベートで遊んだりすることもありました。お局さんと呼べるほどの人もおらず、上から下まで割と...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
2014年頃に改装されたので、施設内はとても綺麗で清潔でした。スタバやコンビニ、書店が入っており便利。備品等に関しては、...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生はしっかりしていました!おおきい大学病院ということでさすがですね。賞与もしっかりいただけました。ただ人間関係が部...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
長く居ればいるだけ、仕事ができればできるだけ、いろんな業務が増えていきました。役割がない人もいる中、やってる人は膨大な業...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
マンパワー不足で スタッフは疲弊している ゆっくり関わってあげたい患者さんにも ルーティン業務が精一杯で みんな...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
仕事はほぼ定時で帰れます。 毎日患者への聞き取りをし、看護師が 少ないので毎日と言っていいほど リーダーをし、回診...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
現役で育児をしている方と育児経験者が多いです。急な休みも何も言わずに快く受けてくれ、温かい言葉までかけてくれます。 時...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
これから働く予定です! 移転の時期になるので、正直不安です。センター科されると聞き、循環器の勉強をしたいので、ここを選...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
眼科の病棟で白内障の手術が主です。病床数は少ないですが、日帰りや泊まる人でも当日中に手術をすることが多いのでその間はアナ...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
朝残業が当たり前に成り立っています。始業や全体の送りの時間が規定よりも早くて、遅れると白い目で見られる。かなりの高齢のス...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私がいた病棟は、残業ワースト1レベルだったみたいなので、毎月30万は余裕で超えていました。一年目であるにも関わらず、多い...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
緊急入院も多く時間外の残業も多いです。病棟によって忙しさに違いがあり定時で帰れたり休憩も多く取れる病棟もあり同じ給料をも...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
雰囲気は良かったです。 ハードも綺麗で、多床室が四角い部屋でなく広くて明るかったです。研修や勉強会も盛んで、裏を返せば...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
外来棟は稀にみる古さで老朽化が進んでいます。すきま風、雨漏りもあります。新設の話はありますが、全く進みません。病棟は比較...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
教育体制は整っていますので、新卒にはおすすめできる病院です。研修日という名目で参加するので、休みを潰すことも有給を使われ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
全国に展開する国立機構なので、師長クラスの配置換えは多いです。平でも3年目位から病棟異動人事が出ます。雰囲気はその師長や...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大学病院ですので、重症な患者は多く基礎疾患も多いです。入院目的以外の疾患で状態変化することも多々ありますが、しっかりとア...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよると思いますが、同年代の比較的若いナースが多く働いているので、人間関係は良好で、コミュニケーションもとりやすい...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ボーナスが春夏冬の3回ありましたし、基本給や手当てなどもしっかりしていた印象があります。師長さんによっては、有給や夏休み...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
常勤ならば子供が3歳までは時短勤務が可能です。託児所もありますが、子供の為にと保育園や幼稚園へ入れる人が多く、日勤のみの...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
やはり公立なので給料は十分です。休みも場所によっては十分もらえます。場所によってはとても忙しく残業も発生します。教育体制...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
場所によってはとても忙しくめまぐるしいです。二交代勤務のため、休みは多いですが十二時間の日勤がキツすぎてやめることになり...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護師の年齢層高く定時に帰れるのは、就業時間前のサービス残業が当たり前の為。看護部長は書類上だけ見ている。看護師・介護士...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
配属によって残業の多さや休みの取りやすさは違った印象です。わたしの働いていた病棟は休みは希望は通っていたけど、残業はかな...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟は産休育休時短スタッフが多いため、他のスタッフへの負荷が高いです。 イエスマンに徹し上層部に気に入られないとステッ...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
古い病院なので長く勤めている人の言うことは絶対です。病院全体の風通しも悪く、他部署との連携はよくなかったです。影でいじめ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
院内研修は充実しており、キャリアアップやスキルアップを望む方であれば、自身で選択し、いろいろな道が見つかると思います。専...(残り 45文字)