相模原市の病院口コミ一覧(4724件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく忙しくて、患者層も重症から認知症までいるので大変でした。 やり甲斐は、私はないと感じました。新人の教育もないです...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人教育は勿論、院内研修は多い方だと思います。最近では密の回避のため集合研修が少ないため、新人教育に関しては病棟内での指...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私が配属している病棟はとても雰囲気が良いです。勤務時間内で業務が終わるよう声を掛け合ったり、先輩後輩の仲も良いと感じます...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2021年03月
まだ国立だった頃でしたが、夜勤ができないと正社員で勤務できず。子供が生後一年間は院内保育もあり日勤のみで、午前午後授乳時...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料がとても低いですが、働きやすい環境にあると思います。人間関係は可もなく不可もなく。病棟によりけりだと思います。社員旅...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
比較的働きやすい職場だと思いますが病棟により差がとても大きいです。 残業は多めです。 夜勤中の緊急入院が多いです。夜...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンシップに伺いました。 みなさん優しく教えてくださり雰囲気は良いと感じました。病院はとても綺麗で廊下も広くとて...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
JTBなどで使えるえらべる倶楽部のポイントが毎年20000ポイント貰えます。家賃補助も家賃によってですが最大27000円...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンシップで伺いました。窓が大きく太陽光がしっかりと入り、明るくとても綺麗な病院でした。さすが私立大学病院だと思い...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本的に決まった業務を毎日こなすだけの日々でしたので、やりがいがあるという日常ではありません。業務中はバタバタはしますが...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
鑷子をナースステーションで滅菌することとかはびっくりしました。その病院が初めてで染まれる人は大丈夫だと思いますが、ちゃん...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
機能別看護を取り入れているので、お子さんの発熱等でも勤務を調整してくれる職場だとは思います。基本的に定時で帰れるのでその...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
パートさんでも部屋持ちしているため、帰れずに残業していることもあります。記録も多く、人数も14人ほど受けもっています。7...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
院長が若いためか、30~40代のママさん看護師が多く同年代の仲は良いです。 患者さまからの頂き物が多く、いつも休憩時間...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休み希望はめちゃくちゃ取りやすかったです。10日とか普通にいただけました。地域に根ざした病院で、地域の方々のことを大事に...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒でも基本給が高めなのでボーナスはそこそこ高額と思います。 夜勤手当は少ないので、回数をこなさないと月収のupは難し...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
精神科単科の病院と言うことでやはり業務面辛いだろうなと思い入職しましたがとても雰囲気よく、人間関係まで落ち着いている病院...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
記録は紙カルテです。内科 精神科の長期療養の患者さんがほとんどで病状としては落ち着いています。ゆとりを持って働きたい方に...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生は一般的でした。 財形などはありません。私がいた頃は年1回忘年会が開催されていましたが、参加は希望者だけの様子...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
定年退職後のベテラン看護師さんや、ママさんナースもいらっしゃっいました。患者さんは老年期慢性期のため、急変もあることはあ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
准看護師の学生として午前中働いて午後から学校行って、土曜日は一日中勤務してでした。今も学生がいるのかはわかりませんが、夜...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
昭和時代を思い出す雰囲気の病院です。 スキルを求められるよりもマンパワーが必要なのかもしれません。古い考えの方も多いの...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
お休みが少ないです。 週1.5日と考えてフルタイムで6日働くと休日は動けないです。ライフワークバランスは無いに等しく、...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
定時で帰れます。有給休暇も消化できますし時間単位での消化も可能なので午後からちょっと急用が、という時に非常にありがたいで...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育が充実しています。研修内容も豊富で、新人はもちろん、中堅看護師にもリーダーシップやプリセプター研修等、フォローがあり...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業はほぼなく夜勤月4回。ボーナスは5ヶ月でます。基本給が低めでした。 病院で奨学金を借りていたためか、外部からくる人...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
正月手当はないですが、年度末ボーナスがあります。大体5月末くらいに支給されてました。その後6月末に夏のボーナスがあるので...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は比較的良かったと思います。表向きには。 どこにでもあると思いますけど、裏では悪口パレードでした。役職ですら言...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
口コミのために失礼します。 2020年にインターンをさせていただきました。 新人看護師さんにつかせていただき シャド...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生です。実習でお世話になりました。 挨拶してもこっちを見ないなど、実習生に対して態度が良くない人が多かった印象で...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院が新しくなるようですので、設備等も新しくなるのだと思いますが、私がお世話になった時はナースステーションが狭く、学生が...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
憧れる看護師が多く入職しました。 みなさん、人柄も技術も素晴らしく、教え方も上手で、とても勉強になります。北里でよかっ...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院勤務経験実績を作るためと割り切り入職。 貯金が尽きたため転職しました。 スタッフは気さくな人が多く雰囲気はよかっ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
やり甲斐もあり、人間関係もとても良かったです。 研修も中身があり、新人や中途でも仲間に入れてくれる雰囲気があり、とても...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
小児科・PICUに勤務していました。様々な疾患の子がおり、時には亡くなることもあり、心身ともに大変でした。しかし先輩方の...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
お休みはとても取りやすいです! 希望休みはほとんどとれますし、残業は多いですが助け合い精神があります! みんな向上心...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院は、改装したため物凄く綺麗。小児病棟では泣いている子どもが居ても無視。オンコールが鳴り続けている。忙しいのか分からな...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンに参加させてもらってすごく丁寧に、対応していただきました。担当ナースも一つ一つ説明してくださり、とても雰囲気が...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学生の時に実習でうかがいました。実習としてはとても学びになりましたが、1人いじわるな看護師がおり学生の悪口を普通に言って...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係はとてもよく、私が行った科はとても雰囲気がよくこんなところで働きたいなあと思える環境でした。特にお局的な方はいな...(残り 23文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
重心の施設なので、医療行為は少なく、生活支援がメインです。採血や点滴は、医師がほとんど行います。ナースが行う業務は、吸引...(残り 185文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
今まで、働いていた病院のなかで、一番基本給が低いです。 しかし、夜勤手当は、一番高いです 夜勤たくさんすれば、お金は...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
配属先にもよると思うが、基本的に第二希望くらいまでしか希望は出せない。それ以上の日数は師長と相談することになるが、他の人...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
業務が忙しすぎるし、看護師じゃなくていい業務も多くて看護が出来ません。もう少し分業化してくれていたら続けたかもしれません...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私の病棟は数人ママナースが時短で働いていました。 お子さんが体調を崩して急な休みになることもありましたが悪口を言ったり...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒で入職しましたが、教育体制も整っており同期にも恵まれて仕事は多忙かつ残業が多くてなかなか過酷でしたが仲間に支えられて...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
外科病棟はあまり残業は長くない印象、内科病棟は残業多めの印象です。残業代は出るほうだと思います。 年7日長期休暇が取得...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給がとても安くどんなに夜勤をしても貰える手取りは20万前後です。病院内では給料面が低いので有名です。働いてお金を稼ぎ...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育研修の充実度は病棟によってです。中堅の場合はないこともしばしば。。。能力にもよります。。。また内容としてもやはりスキ...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業代をもらえないことがほとんど。仕事の忙しさや内容のわりに給与は見合ってないな、少ないなと感じます。年2回の賞与はしっ...(残り 41文字)