相模原市の病院口コミ一覧(4881件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
今年から新病院になり、駅から遠くなったものの景色と環境が良いです。院内は綺麗で広く、院内にホールがあったり職員休憩スペー...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
託児所は無料で利用できます。8時以降の開所ですが、病院向かいのビルなので利用しやすい立地です。駐車場は徒歩5分と少し離れ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育体制はとてもしっかりしている。新人研修はグループワークも多く、他病棟のスタッフとも交流しやすい。また、2年目以降もラ...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒で入職しました。入職して3ヶ月ほどでで月に4回前後の夜勤が始まってます。病棟によりますが、病棟によってはロング日勤が...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私が勤めていたのは救急科でした。救急外来が来ない時には、フロアに行き口腔ケアや体位交換などのフォローに行ったりと、その日...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年08月
中途採用でしたが、教育がしっかりしてました。プリセプターをつけてくださり、オリエンテーションや技術チェックもこまかく、分...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
保育室を非常勤でも使用できるので子供が小さい頃に勤務してました。保育料も無料で保育室の先生方も親切でとてもよかったです。...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
療養病院で入院患者の出入りが少ない為か、患者中心の対応ができていないです。スタッフが少なく教育ができていないためか患者を...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護部の組織の新体制により、若くてとても評判のよい師長が退職してしまい、勉強熱心で患者さんと家族、スタッフからも慕われて...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場がとにかく忙しすぎる 人間関係も微妙。ベテランが後半に理不尽に対応することも多々あり。休みはあるが、とにかく疲れす...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職時に現実を説明しないので、短期間で退職していく方が多いです。 私は年度途中での入職でしたが、4月に昇給があるという...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給与に関する規定はありません。 同じ職種でも年俸制の人もいれば月給制の人がいます。 賞与もどのように誰が評価している...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
スキルアップは望めません。 プリセプターの影響力が強いようで、管理職も問題があっても見てみぬふり。 新人はたいていす...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新型コロナ病棟ではない病棟にもコロナ疑い(PCR検査待ち)の人が入りますが、コロナ手当はもらえます。残業代は申請すれば貰...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
親族経営ですので、長く働いている方々は昔ながらの働き方をしています。 新規のスタッフが何を言っても聞き入れる姿勢はあり...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
勉強したい、スキルアップしたいという人はいいかもしれません。病院負担で研修を受けた場合は伝達講習するのが義務となっていま...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ICUに勤務しておりましたが、仕事のやりがいはとてもあります。3:1なので患者さんのことをしっかり関わることができますし...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
比較的新しい病院なので施設は綺麗です。 本院は綺麗ですが、旧病棟の建物を使ってる部署が一部であります。設備も最新のものが...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
現在転職活動で様々な病院を調べていますが、都内の病院よりも断然給料がいいです。 しかし残業が多く、残業をよしとする雰囲...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大部屋一つ一つに窓がついていて、患者さんをお部屋に通すと個室だと勘違いする人がいるくらい部屋は広いと思います。そのため部...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒から5年以上働き引越したために通勤時間の問題で退職を考えていますが、給料のよさや人間関係の良さはいい点だと思っていて...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
どの病棟もさほど忙しくなく定時で帰れます。ママさん、年配看護師には良いと思います。患者さんの離院、不穏時は大変ですが基本...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本給はそこまで低くなかったと思います。しかし、夜勤手当は低かったと思います。数年務めている先輩看護師が、新人看護師と少...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人教育は現場に丸投げです。新人の要望が強く、先輩の教え方が悪いと普通に言ってきます。上層部は新人を大切にするけれど中堅...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
お局が多いが、田舎の小さな個人病院なのでシフトの融通は割ときく印象です。新卒で入職するには、教育制度などは整ってないので...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
駅からとても近く、通いやすいです。木が多く自然に溢れてます。また、施設も全体的に綺麗ですが、病室の床やトイレは掃除をしっ...(残り 164文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育体制はしっかりしています。 技術を身につけたい看護師さんにはピッタリだと思います。 どこでも怖い先輩はいると思う...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ポイントの為投稿します!教育体制はこれから整えようと頑張っている感じはありますが、毎年新人さんは一定数辞めていきます。主...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
上尾中央医科グループなので研修は希望すれば色々とできますが、埼玉県まで足を運ばないといけないので、大変です。毎年、看護研...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係がきつい部署に配属になり、毎日苦しかったです。 常に向上心をもって働ける人・忍耐力のある人なら目標のために頑張...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ボーナスが驚きの安さで税金を引かれると約ひと月分しか入らず、日々激務をこなしているのが馬鹿馬鹿しくなりました。お金だけで...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
サービス残業の多さに嫌気がさして退職。下の意見など聞く耳もたない上司ばかり、柔軟性がまったくない。上司に意見を言おうもの...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
事務さんや看護スタッフ、先生たちにもとても優しくして頂けました。地域に根ざしてるクリニックだと思います。レントゲンなどの...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職を決めたのは家からの通いやすさと綺麗な病院で、教育体制が整っていたから。付属の大学や専門学校からの人が半分以上を占め...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の人間関係は最悪でした。管理職の権力が強く、お局を辞めさせる計画があり、経験のある看護師がたくさん辞めたため経験の浅...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
リーダー、プリセプターを経験したため十分と思い、次のステップへ行くために退職しました。IVナース取得の条件が4年以上、リ...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生はいいと思います。給料もよく手当てなどもよかったです。夜勤手当が他と比べると安いです。えらべるクラブのベネフィッ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にもよりますが、希望も通って、休暇はしっかりもらえました。退職時、有休消化してもらえました。残業はほぼなく、定時で帰...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人にはプリセプターが半年、既卒者にもプリセプターのような教育係の人がつきます。新人は院内研修も1ヶ月に1回あり、1年目...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤が多く残業はほぼない部署でしたが、給料は手取り25前後、ボーナスは年に80くらいはありました。忙しくて大変ですが、給...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
インターンシップに行かせていただいた際に、とても忙しそうで殺伐とした雰囲気が漂っていました。知識や技術に長けた看護師がと...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
外科病棟に中途採用で配属されましたが新しく入った職員に対するイジメが酷かったです。挨拶無視、詳細は省きますが患者の前にも...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育体制は整っており、暖かく見守るというよりビシバシ鍛えるという感じでした。新人も年間を通して教育プログラムが組まれてい...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新病院へ移転し、救急に力を入れていますが、救急外来勤務は、もう医師の補助一筋です。救急は救急なりの看護があると思いますが...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
コミュニケーションがとりやすい職場だと思います。看護介護別け隔てなく、和気あいあいとした雰囲気でした。患者様ときちんと対...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年08月
アットホームな雰囲気が気に入り就職しました。プリセプターがマンツーマンで指導をしてくれ、毎日出勤することがまずは目標だと...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
独身時代にパートで働きました。 結婚されている方が多く、子供の事で休んだりする人が多く感じられましたが、お互い様という...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟は20代の独身ナースが多く、結婚出産を経て育休明けは外来に行く方が多いイメージです。毎年新人は病院全体でかなり多くい...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
12時間の夜勤のため、2日連続夜勤のこともあり、夜専でもないのに月9回夜勤に入ったこともあります。ですがその分休みも多く...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
真面目な面倒見のよい看護師もいましたが、パワハラ的な方もいました。やってもいない軽いミスを押し付けられたりもしました。あ...(残り 51文字)