相模原市の病院口コミ一覧(4881件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院のためフォローは手厚く教育がしっかりしている。精神科は時間通りに帰宅ができ残業はほぼなかった。スタッフも男性もた...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースは時短勤務してる方が多かったです。病棟が忙しい時でもママナースを帰そうとする雰囲気があり、皆協力的でした。働き...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママさんナースが多く、子どもの急な体調不良や怪我、学校からのお迎え要請があっても、理解ある仲間のおかげで家庭と仕事の両立...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院なので研修は沢山ありますし内容も充実していました。IVナース研修や看護理論、新人教育の研修など参加しました。退職...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
もちろん病棟によりますが全体的には雰囲気はよかったと思います、急性期病院なのでいわゆるお局のような年齢が高い人よりも若手...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
移転前に勤務していました。私の病棟はとにかく回転が早く入退院が激しい病棟でした。忙しくて休憩が取れないことも多かったです...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
当時実習でお世話になった際には旧病棟で駅からは徒歩圏内でしたが、建物が古く病棟内も薄暗い感じがしました。現在は新しい病棟...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
企業の病院ということで、給料と福利厚生は良い方でした。 ボーナスも一時期厳しい時期もありましたが、安定して貰えていまし...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日はロング日勤や夜勤をするようになると半月程休みでした。ロング日勤の翌日が夜勤といった形でなるべく体に負担にならないよ...(残り 172文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生は良いと思います。 託児所もあり、医療費の減免や処方薬の補助などがあります。ただ、有給は年々取れにくくなってい...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
アンコールがあり夜は呼ばれるかもしれないので、あまり遠出できない。お酒も飲めない不便な生活が月に半分ほどです。正直体と心...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
月に3日は希望休を申請できますが、通るかどうかは病棟によります。残業も同様で、毎日ほぼ定時で帰れるところもあれば、連日2...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
・職員食堂(コロナ前は患者も利用できた)で、400円ほどで昼食がとれます。(11:30-のため、11:15から休憩に入る...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
普通だと思います。以前の職場では年一回10000円までの自己研鑽費を申請できたり、資格取得支援としてお金を出してくれてい...(残り 349文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
緊急入院や処置検査、出棟が多く日勤、長日勤はほとんど定時で帰れないですが、残業代は前残業も含めてて取らせてもらえます。私...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係はとても良いですよ。看護師同士も連携がとても取れており、お互いに助け合いが出来ていました。 他職種の方々とも情...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業や無駄な仕事が多いです。残業を減らすために、無駄な仕事や看護師でなくてもできる仕事を他に振る等、具体的に様々な手段と...(残り 424文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係の良い職場と聞き就職しました。 実際は日本人気質な人が多く、自分の意見を表立って言わない人が多かっただけのよう...(残り 343文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
いい雰囲気だと思います。新人へのフォローバックも充実しているので良いかと。大学病院なので忙しいですが、働く環境としては文...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休み希望は出しても通ります! 私の場合はこれまで100%通してくれています 残業は、、、 長く働いてる方が多く残業...(残り 435文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入職しましたが療養ということもあり 仕事自体は割と落ち着いてこなせます。 勤務体制が手当がつくとはいえ不利な早...(残り 273文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
カフェテリアプランという福利厚生があり、プライベートの旅行でも宿泊費年間2万円まで支給してくれます。 結婚、出産でも私...(残り 293文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
他の病院に勤めてみて分かった事は、やはり、衛生材料などにキチンとお金をかけており、基準もしっかりしている事。後、電子カル...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習でお世話になりましたが、病棟の雰囲気もよく働きやすそうな印象を受けました。駅から遠く立地が不便であったため就職は考え...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病棟に務めたがとにかく回転が早い病院だった。しかし全員で定時に帰ろうと協力し合える環境ではあった。当時いたドクター...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場全体の雰囲気は良く、みんなが協力しながら仕事を進めていると感じます。 基本的には忙しいと思いますが、日勤、夜勤と分...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師の方々は学生に、対して熱心に様々なことを教えて下さいました。建物は古い方ではありますが、清掃はされておりました。看...(残り 24文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
仕事自体はそこまで大変ではありまさんでしたが、急変などの時は、残業などもあります。 基本的には定時で上がれて早く帰るこ...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママさんナースが多いので子供の急な休みにも寛容に対応してくれます。また、子供の看護休暇も積極的にとらせてくれます。職場の...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部長が、スキルアップ等に熱心で勉強会などもかなりありました。昔は時間外の勉強会が多かったのですが、最近は業務時間内に勉強...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によりますが、内科は緊急入院が多く多忙のため残業は多いです。 休みはまぁまぁある印象で特に不満はありません。 残...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
これは前からのことですが残業が多いです。 スタッフも早く帰ろうとする意識はあまりなく、自分の仕事が早く終わってもなかな...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
4週6休です。給料としてはどうでしょうか。入職前面談で給料の交渉ができるようですね。経験によっては給料が多いとの噂です。...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一年目はプリセプターの方に一対一で教育してもらいました。夜勤等も一緒に勤務し、個々のペースにあった教育でした。プリセプタ...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で外来に配属、その後3ヶ月余りでオペ室、病棟へ配属されました。外来の先輩は本当に優しく居心地がいい職場でした。オペ室...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
退職理由としては、仕事の責任の重さが大きい事と、病棟での先輩のキツさについていけず、身体に不調が出てしまったことです。夜...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人員不足もあり、シフトが少しハードですが臨時ボーナスも出たりとやる気には繋がります。系列の介護施設があり、希望を出せば介...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースは複数名いらっしゃいました。こどもが熱を出したりすると、欠席することもありましたが、それを責めるような雰囲気は...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
10年前とは随分違い、育休や時短はとりやすくなっています。その分、基本は病棟内のスタッフで補いますが、負担するスタッフは...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場のスタッフ、他部署のスタッフも皆さん優しく話しかけやすいです。上司も困った時相談に乗って下さり、すぐ対応して貰えるの...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は良かったと思います。有休消化もできますし、希望休も通りやすいです。託児所もあるので、ママさんナースにはいいかと...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外来勤務でした。先輩方がとても優しくプライベートでもお世話になり、忙しくもありましたが楽しく仕事ができました。医師も穏や...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年11月
随分昔の話になってしまいますが、勉強会や研修はとても充実していました。ただ、病棟だと休みの日にも参加しないとならないこと...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私が入職した頃はママさんナースが多く、自分の出産前後も休みが取りやすい雰囲気はありました。ただ私個人的にはお局さんで苦手...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
どの職場でもそうかもしれませんが、実践能力・即戦力を求められます。看護師の教育は、全職員対象に月に何回か講習が行われてい...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
学生時代の実習先としてお世話になりました。病院自体はとてもきれいで開放感があります。病棟は白を基調としており、広々として...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学生の時に看護実習でお世話になりました。 建物自体はとても新しく清潔感があります。ipeという大きな建物が併設され食堂...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
古くからある病院の為、建物自体が古く、設備は色々と揃っている為、働いている職員は不便に感じたことはあまりありません。 ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によっては古いところもありますが、新しく建て替えた病棟は綺麗な方だと思います。 設備については精神科なのでそれなり...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
退職検討理由は業務の忙しさです。時間に追われて日々すごしているのは辛いという風に感じてました。人によっては意地悪な看護師...(残り 54文字)