神奈川県の病院口コミ一覧(58805件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
この病院で卒後教育を受けて成長していけるわけがない。新人への悪口ばかり。主任はやたら説教ばかりする。人を教育するだけの器...(残り 110文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
そんなの聞いたことないしあるわけない。 使ったこともない。社保に入れただけましかと思う。そもそもこの病院に福利厚生なん...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
独特の人間関係があります。年配者が入職して2年以内でも配属先の上の人扱いな雰囲気や空気があります。外部から入ってきた中途...(残り 186文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
勤務部署にもよりますが基本シフト希望の融通は効きやすいです。お子さんのいる同僚は突然の休みでも有給が残っていれば使えてま...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係は特に問題はなかったと思います。 20代から60代まで幅広く職員がいて、いろんな経験者の方がいました。 定時...(残り 61文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
4週7休で休みは少ないです。勉強会や研修なども多く、休日に資料作りや研修のため出勤することが多いです。プライベートを充実...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
当時はICUで勤務していましたが、ママさんは1人しかいませんでした。その方は日勤しかしてませんでしたが、定時には上がれな...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
全く仕事量に反映されてません。後悔しかない。ほかの病院の同じ年数と比べてもとても少ない。みなさんに驚かれます。こんなに入...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
お局の独裁政治が異常。下のスタッフが逆らえない雰囲気。自分はみんなに好かれてると思ってるけど大きな間違い。お局のせいでみ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
リニューアルオープンしたばかりなので施設内はどこも綺麗です。着替え用のロッカーは一人一つですが、病棟の休憩室にはまだバッ...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ほとんどがママさんナースです。子供の熱等で急に休みます。というのが、お互い様で当然のようにあります。シフトも、自分の都合...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護師の雰囲気は悪くはないと思いますが女社会なので、悪口はあると思います。ドクターも常に上から物を言ってきてすごく働きに...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ママさんナースは時間で帰ろうと思えば帰れます。もう、きっちり区切って私はお迎えがあるからという感じで働いていれば帰れます...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年08月
すごく良かったです。なんでもだれとでも垣根なく、熱く語り合えました。今から思えば突飛な発想やアイデアを受け入れてもられる...(残り 103文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とてもいいです。当時海外旅行がありました。他にもたくさんの利点があった記憶です。温泉や宿泊など、全国に労災病院と各種施設...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年08月
破格の給与だったと思います。当時はここ以外に働いたことがなかったのでわかりませんでしたが、頑張れば頑張った分、待遇も良く...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
入職前はアットホームで勤続年数も長く、出産後の復帰率も高いと言われていました。しかし、蓋を開けてみたらアットホームなのは...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ナースコールやセンサーが日中ずっと鳴りっぱなしで、記録類が落ち着いてできません。紙カルテで書類が多いので、大変です。プラ...(残り 104文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
川崎駅近辺で7:1看護の急性期病院としてかなりの手術を行っています。大動脈センターに配属でしたが医師が見やすい記録しかし...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業はあったり、なかったりでしたが給料水準は良かったです。ただ、残業代は普段の日勤業務で遅くなる場合はつけられない感じで...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院は比較的新しく、綺麗です。物品等もそこまで気にせず、必要量は使用できていました。一部紙媒体を使用していますが、電子カ...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生は整っていると思います。産休、育休もとれ、復帰後も時短勤務が可能です。部署によると思いますが、積極的に時間で上が...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
研修制度がしっかりしていなくて新卒にとっては厳しい職場環境だと思います。 看護師同士、患者さんにもタメ口であんまり良い...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
希望休は1日2人までなので、先輩と被っているとなかなか出せませんでした。基本的に出して良い日にちなども決まっていないので...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本的に人員不足。中途採用をほぼ取っていないためスタッフの担当患者さんが増えるばかりでした。 日勤で10人以上持ってい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新卒で入職しました。厳しく怖い人も沢山いましたが、仕事は仕事。仕事外では優しい人がほとんでした。イジメもなく比較的人間関...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
子供のいる人は働きやすいかも。夜勤も遅番もしなくていいので。その分、他の看護師にしわ寄せがきます。早番は回って来ないし、...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
お給料は普通かと思います。 残業するほど忙しくもないし、残業代は申請すればちゃんと出してもらえます。 昇給率も良かっ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟にもよりますが休みは取りやすい環境です。普段の疲れをリフレッシュすることができます。ただ休みが取りやすい分人手は足り...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
万年人手不足の状態で、新しい人が入って来ても、フォローを付ける事が難しい位ギリギリで業務を回している。 なので、入職し...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
パートの時給は2000円と周辺相場より高く、勤務日、時間の融通も利くので、非常勤で働くにはメリットはあると思う 正職員...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院の決まりみたいのがあまりなく、みんながそれぞれ独自の方法で自由に仕事をしている印象でした。慣れてる人は自由で楽だと思...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
師長に気に入られないと病棟を異動させられます。 実際に言い合いになって険悪な感じになっていた人、師長に意見していた人な...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
昔からいる人はサービス残業は当たり前という感じで残業一つ出すにも気を使っているようでしたが、私は勝手にどんどんつけていま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
お局様が多く、若手がなかなか育てられていない状況でしたが、病棟の雰囲気は良く、比較的残業も少ない病棟でした。 勉強会は...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大学病院なので若いスタッフが多く、教育体制はしっかりしています。科によりますが、お局様は1人か2人はどの科にもいます。当...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
リニューアルオープンしたばかりで教育、研修どころではないです。しっかりしたマニュアルもなければ、元からいた人と新しく入職...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
年俸450万で契約しましたが、残業だらけで上記金額になりました。出勤時間に関わらずタイムカードを押したときから勤務時間が...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休み4は週8休(年間104日+夏5日、冬3日=112日)プラス半年後から付与される有休10日です。有休はちゃんと消化させ...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
アットホームな雰囲気だと思います。ただ、看護部長も不在で組織としては同なのかなというところがありました。給料水準はまずま...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
急性期入院~回復期を経て退院支援まで、この人の問題は何か、必要なものは何かをコメディカルスタッフで総合的にカンファレンス...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
理事長の勉強会はとてもためになりました。専門的でした。毎回参加するととても精神科の勉強ができると思います。製薬会社の勉強...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院全てのやり方が古いです。外部から入ってきた人の新しい意見はあまり聞き入られず、ずっと古いやり方でやっています。看護師...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職場の人間関係はいい方だと思います。全体的にゆったりとした雰囲気で仕事ができます。病棟にもよりますが、きびしい人はあまり...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
敷地内に保育室が完備されており、休憩時間に授乳しに行くスタッフもいます。ママさんナースが多いので職員同士協力し合い、急な...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休み希望は月1.2回程度であれば希望通りにしてもらえます。ママさんナースも多いので、子供の学校行事や役員の仕事など、相談...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
今は時短勤務なので安いですが、フルタイムで働けばそれなりに給料はいいと思います。この近辺では一番給料はいいと思います。し...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仕事のやりがいはありません。ただただ流れ作業のように仕事をしている感じです。プライマリーとは名ばかりで、受け持ちは入院と...(残り 116文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
こちらは、「来るもの拒まず去る者追わず」と言った感じで短期間パート希望の方、ブランクがある方も採用して希望にそって配属し...(残り 149文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業ほぼなし、勉強できると紹介会社に勧められ入職しましたが残業は普通にあります。 多くても月10時間程度と聞いてました...(残り 226文字)