神奈川県の病院口コミ一覧(58715件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によっては当たりのキツい人もいますが、看護部長が「ここには意地悪する人はいない」と言っているように、仕事がしにくくな...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟では師長クラスがどんどん退職するため、他病棟と兼任しているところが多いです。病棟の雰囲気は悪くないですが中堅クラスも...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
コロナ騒動で色々大変でしたが、ボーナス17万円前後でした。0.5ヶ月分に減らされるという噂もありヒヤヒヤ。結局0.95+...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
物品も昔ながらのものを使っていたり、ディスポのものを、、、など、既卒ながら衝撃的でした。業務も患者さんの話を聞く間もなく...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院らしく日々忙しい環境ですが、先輩や同期のモチベーションが高く毎日が勉強です。二年間働きましたが、転職してからそ...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
麻生区近辺であれば麻生総合病院の時給はかなりいいと思います。総合病院のパート時給だと1600円が相場だけど経験年数によっ...(残り 109文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とてもしんどいです。 前残業、サービス残業、業務が終わっても帰らず他の人のサポートをしての残業。あまりに忙しく、頭がお...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
月末締めの翌月5日払いです。基本給は他の病院と比べると低いと思います。関東圏内の大学病院なのにこの額しか貰えないのかと驚...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は最悪。看護師の悪口だけでなく患者の悪口も言う。医師も横柄な人ばかり。ナースステーションは常にギスギス。優しい看...(残り 70文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修は多く、5年目くらいまではほぼ強制で毎年受けさせられます。1〜2年目の研修はフィジカルアセスメントについてなのでアセ...(残り 180文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
互助会があり、年に1度、ホテルでの食事や、旅行会社の割引き等を利用することができた。病院経営自体、あまり良くないため、来...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
小児専門病院なので、ある程度働くと成人を経験したくなって辞める人が少数ですがいます。個人的には最寄駅からバスなので結婚等...(残り 48文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
県立なのでお金に余裕があるわけでは決してないですね笑 節約、とよく言われますがそのわりにはケアの時に病院のパッドを何枚も...(残り 83文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にママナースは少なめですが、いるにはいます。病棟の人は急に子供のことで休んだり、早退することがなく、周りに子育てを手...(残り 97文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
こども病院なので子供が好きであれば楽しいと思います。一般の小児科に比べ難病や重症度が高いので、風邪をこじられたかわいい子...(残り 81文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年に一度金券が配られ限られた場所で使えます。桜木町の映画館で使えるのでよくみんな行っています。あとは江ノ島水族館や八景島...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
外見からしてホテルのような綺麗さはある。病棟においても、床がカーペットになっていたり、DRが開放感のある作りになっていた...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は当たり前。一般科でもあり当然ではあるが、オペ後に回診にまわることもザラではないため、リーダー業務は残業必須。当初か...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院なので大きく、比較的院内は綺麗だったと思います。カルテも全て電子管理で、覚えてしまえば楽でした。ただ、備品のコス...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナースは数が多いわけではなかったが、数名はいた。ママさんナースのみならず、急な体調不良や身内での休暇に関しては、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業時間や希望休のとりやすさは、部署で異なると思いますが、近年、労基が入ってからは、残業代を申請しやすくなったような印象...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
比較的安定しており、大きなイザコザはみられなかった。ただ仲のいいものではなく、仕事でのメリハリはしっかりしており、時に厳...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ボーナスは4.5月分なので比較的良い方ではありますが、月収は普通だと思います。2〜3年目だと、手取りで20数万円くらいで...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は病棟によってかなり差があると思います。悪いところでは「顔も見たくないからどっか行って」と無視してくる先輩もいる...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年間休日は少ないですが、4週8休の範囲で希望は出しやすく、比較的考慮してもらえた印象です。 ですが、新人さんが年末年始...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
普段の休日は週2日計算で、特に他の病院と変わらないと思います。長期休暇は病棟にもよりますが、6日以上はもらえます。 急...(残り 162文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
日曜日は必ず休みです。有給休暇は申請すればとれます。 残業は予定の残業以外ほとんどありませんので予定がたてやすいと思い...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
プリセプター制度です。新卒も採用していますが、教育はプリセプター任せ。新卒には不向きです。看護協会の勉強会に行くように言...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どこでもそうだと思いますが、病棟によります。 わたしの病棟は雰囲気はいいほうだったと思うので、先輩後輩かかわらず、仲は...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が働いていた当時は、人間関係はわりと良かったです。若い人が多く、仲良く働いていました。ベテランの方たちも良い人が多く話...(残り 135文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
こどものいる看護師は時短で働けます。 時間は人によって出勤時間と退勤時間が違いました。 時短のひとは早く帰るので、業...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
すごく古い医院で、最先端の事は何もなく、昔の医院独特な感じでした。 小児科・内科の混合でしたが、内科と掲げていても、内...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の退職後に外来棟が出来たので、旧棟で勤務しておりましたが、決して綺麗な病院とは言えないです。 今でも覚えていますが、...(残り 211文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
現在はわかりませんが、在職中は休日出勤手当てはなく、代休でした。その他に指定休、リフレッシュ休がありましたが、持ち越しは...(残り 274文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が在籍していた頃は、新卒2年目でケーススタディー、3年目で看護研究でした。入社時研修や新人研修はありますが、スキルアッ...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が新卒で入社した頃は、まだ3交代制でした。 師長や先輩からの悪質ないじめが多かった時期でもあり、プリセプター制度があ...(残り 733文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
よく分からないルーチンが多くて正直無駄だな〜と思うことが多いです。 業界的になのかこの病院に限ったことなのかよく分かり...(残り 53文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みが多く、希望も通りやすいがその分給料は安い。夜勤手当が入ってないようなもの。また、委員会や研究をやらされ、病院に何時...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は普通です。みんなで、定時に上がれるように協力しあえる環境が整っていたと思います。 先輩は後輩に熱心に指導され...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は激安です。様々な手当てでなんとか手取りがそれなりの額になります。ボーナスも安く、1ヶ月の給料を下回ります。働いて...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
雰囲気は悪くないと思いますが、長く勤めてる人も多いのでそれなりに対立もあるようです。異動についても仲が悪いから一緒にはで...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
住宅手当や夜間手当などは他の病院に比べて高い印象があります。基本給は新卒1年目で20万円程で、これもどこも同じくらいでし...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
派遣ばかりで成り立ってる病院。それにも関わらずシフト管理を病院の管理職ができていない。医師からの指示が一般の病院ではあり...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院は古いです。建て替えもする方針みたいなのですがいつ頃になるのか本当に建つのか不明。職員トイレが病棟に男女共有で1つし...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
わたし自身は独身ですが、時短でほとんどのママさんたちがあがれていました。ママさんたちが帰れるようあらかじめ受け持ちを減ら...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係については、ほかの病院ではなかなか無いくらい良好です。現在他病院で勤務していますが、後にも先にもないくらい良かっ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
青葉区の民間病院の中では給料がかなり良い方だったように思います。仕事量に対してお給料が高かかったです。ただ、ボーナスが2...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護実習生としてお世話になりました。病棟自体とても雰囲気がよく、挨拶の時も手を止めて学生の言葉を聞いていただき、終わりの...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟により様々ではあると思いますが、忙しさにかなり差があります。忙しい病院だと人間関係がギスギスしているイメージがありま...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は2〜3時間は当たり前。緊急入院で21過ぎまで残っている人もいた。残業代は付きます。休日は希望通り取れることが多かっ...(残り 80文字)