神奈川県の病院口コミ一覧(58715件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入れ替わりが多い 忙しい時と暇な時があり、しつこい患者や訳が分からない悲しいも多く応対に苦慮します。 古株の人の天下...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与はいい方だと思います。新卒で夜勤のない4月5月あたりでもそれなりにもらえました。ただ、先輩方は手当てが少ないと不満を...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
子供を育てながら働く環境としては、とても良かったです。高齢者が多いです。手術も大きいものはなかったです。在宅に戻る支援に...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パートだと働きやすいが、常勤だと時短含め働きにくいと思います。時短も普通の常勤と同じウェイトの受持ちをさせられ、残業だら...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
30代から40代の看護師は本当に動ける人がおらず、下に仕事押しつける人ばかりです。役職者さえも動かず上の味方で仕事してい...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
30-40代の看護師達は基本的に動かず、下の看護師に仕事を押しつけています。動かないくせに知ったぶりのプライドだけは一人...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
後方支援の回復期リハビリテーション病棟と療養病棟は建物が古いが、職員一人一人の意識が高く介護福祉士や補助者のレベルが高い...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与に関しては高水準だと思います。 ただし手当がついての話なので基本給は低いです。 あとは残業代をプラスして、、、と...(残り 84文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップでうかがいました。とてもいい病院だと思いました。看護部の方々は新人のことをとても大切にしているのだなとい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若いスタッフが多く、中途採用も多い。 スタッフ同士の雰囲気はよく人間関係は割りと良好だったように思います。 病棟で働...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースは冷遇されることもないですが、優遇されることもなかったです。皆同じというスタンスでした。看護師の入れ替わりが激...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
師長は話しやすかったですが、あまり意見をとりいれてはくれませんでした。一部の医師ともなかなか連携とれず、周りは振り回され...(残り 95文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どうしても医師の要望で看護業務が滞ることが多くすとれすになります。また看護についても考え方が古く新しいことを好まない傾向...(残り 114文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
非常勤で入職し、常勤になるべきかどうか迷っています。病棟はかなり残業が多く、子育て中のかたにはオススメできません。外来に...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
首都圏にある大学病院としては、給料が少ないと感じる。残業代がなければ、夜勤をしていてもOLをしている友人とそこまで変わら...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって大変さが違いますが同じ給料なのが気になります。師長は素敵な方と自分の立場だけ考えている方がいる印象です。自分...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
考え方が古く、昔の病院なので、伝統を引き継ぐ事も時には必要かも知れませんが、患者様との信頼関係はすぐに作れますが、仕事の...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新横浜駅から徒歩も遠からず、自然溢れる河川・公園を横切り非常に癒やされる環境にあることは良かった。 病院設備や備品も整...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護実習で伺いました。人間関係は良くも悪くも緩い感じで、看護師同士で雑談している姿がよく見られました。業務はかなり雑な印...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の改修を行っており、私は1番古い病棟で仕事をしていましたが、他の病棟は比較的綺麗でデイルームなども明るく廊下もゆとり...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習時はとても教育熱心に指導してくださいました。雰囲気も私が実習先で行った病棟は良かったです。指導者さんも優しい方でした...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日は休み希望が通るので比較的希望通りに休むことが出来ます。公務員なので休みは他の病院より多いと思います。残業は病棟によ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
凄く働きやすいです。 みんな優しいし、何でも気軽に聞けて、教え合う雰囲気です。。慶応の有名な先生の勉強会もしてくれます...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勤務表がハンコです。朝管理棟に行ってファイルから名前を探して押してから出勤します。残業は自己申告のためほぼもらえない感じ...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
3階の救急系の病棟や、MFICU.NICUなど、受け持ち患者人数が少ない病棟は定時〜1時間残業まででほぼほぼ帰れます。外...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
良い事は16:30で帰れる事、社員食堂を何回食べても月3,000円である事、優しい同僚が多い事です。 悪い事は患者...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時配属していた部署は、看護師も10人程しかいなく残業も、朝7時に出勤し帰りは20時過ぎでした。とても忙しく大変で、毎日...(残り 153文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
面接時に作文を書かされます。なんだこれと思いましたね。新卒の面接でなく経験者採用でこれですからね。人手不足の時は他の病棟...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
地元が神奈川県であり、最初は大学病院で経験を積みたいと思ったため入職しました。附属の大学と外部の出身者の割合は半々くらい...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
外来は流れ作業になるのでやりがいは感じられませんでした。業務が無駄にやることがあったりして時間は取られるかなという印象。...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院ということもあり、ボーナス、給与共に高い。また寮費も安いために、貯金はしやすいように感じられた。ただし、寮は3年...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
脳神経外科単科の病院です やりがいは全くありません 急性期病棟に配属されましたが、ベッドが手動で大変。 それにラバー...(残り 197文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で県外から入職しました。急性期病院とあって、とても忙しく、時間で帰ることは稀でした。あの当時、体調を崩してドロップア...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
忙しいからなのか、怖くて厳しい人が多かったです。看護学生の実習も受け入れていたので、実習期間中は更にピリピリとしていまし...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
完全週休二日制、夏季休暇7日間と休みは多かったです。ただ年休はほぼありませんでした。年休の希望なんて出せず、師長の裁量っ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給が高めなので当然ボーナスも高めでした。しかし夜勤手当が比較的安いので夜勤やっていても大した額にはならず夜勤の度にモ...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
全体的にスキルアップを望めません。昔のやり方を信じていたり、勉強の機会が無く、ただ業務をこなす感じです。環境整備もせず感...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって、残業が多く定時に帰れることは、まずありません。日々の業務も助け合う人もいれば、そうでない人も居たり。子ども...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
慢性期のような病棟なのですが、配属先の病棟は先輩方が皆さん優しくて良くしてくださり、働きやすい雰囲気です。提出物や研修の...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は、すごくいいです。なぜなら、一つの場所に集めているので。そこ場所の方は、大変そうだなと関わると思います。けれど...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夏休みは最大11日連続、それに加えて公休なども組み合わせてかなり長くもらえるので海外旅行など行きやすいと思います。部署に...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は近隣の病院と比べるといい方です。ですがその分業務は忙しくスキルアップしたいなどの明確な目的が自分の中でないと、とて...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によりますが私のところはほぼ残業なしで帰っています。前持っての申請なので残業代はしっかり貰えないこともありますが連休...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今年春から入職した新人看護師です。急性期病院なだけあり、毎日慌ただしいですが、様々な症例、患者に出会えるのでとても勉強に...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私がいた時は、ある一定の人からのパワハラがすごくて働きにくかったです。バカじゃないの?といつも誰かに言っていました。新人...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
業務は忙しくても、職場の雰囲気は悪くありませんでした。毎年、新人ナースが多く入職するので長く勤めている看護師も若い感覚で...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は、ありません。 時間になったら、さっさと帰れます。 夜勤明けも、すぐ帰れます。 夜勤中の休憩も、きちんと休め...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
公務員になるので給料は比較的高い。ボーナスも他の病院と比べて多いと感じた。組合の方で施設の割引などが沢山ある冊子が貰える...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟はママナース比較的多かったと思います。みんな時間内に仕事を終わらせようと協力していました。時短で勤務されている方も多...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で入るとローテーションで病棟を周り、その後希望を出して配属されます。研修が日勤後にあったりするので、日勤の記録が終わ...(残り 45文字)