神奈川県の病院口コミ一覧(58715件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
労基なだけあり、コロナ渦でもボーナス満額出ました。それだけでありがたいことではありますが、他病院と比べると新卒からの基本...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私も他のスタッフも人間関係が悪くて退職するのに、退職理由を具体的に書くように指示され、子育てのためなどと事実と異なる理由...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署にもよりますが、お局のような先輩が病棟の雰囲気を悪くしてました。私が働いていた時期は、1年で何人も退職してしまい、ス...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は夜勤をすればそこそこです。 前残業、残業はほぼ毎日1〜2時間程度あります。 残業時はシート記入し上司に印鑑を貰...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で入職しました。プリセプター制度、研修制度ともに充実していました。研修は各レベル別で年間最低一回は院外研修がありまし...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時は新築移転し間もない頃でとても環境は良かったです。福利厚生は流石に大きなところだけあって充実、そこまで忙しくない割に...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育体制がいいと思います。個人的にはすきです。ですがやはり病棟事によるものだと思います。同期はしんどいと言ってる者も多く...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によっては人間関係があまり良くないところもあるようですが、私が行った病棟はプライベートでも仲が良いようでした。 た...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
子供がいるママさんナースはとても働きやすいかと思います。病棟にもよりますが、基本的に突然の欠勤に対して、誰も文句は言いま...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
はっきり言ってやりがいは全くありません。笑。割りきって、プライベート重視をするには適しています。人間関係も悪くはないです...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
スタッフの関係は良好でした。仕事が分からない時は、相談しやすい環境でした。が、給料は、近隣の病院より安かったです。スタッ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
外科病棟だったのですが、とても忙しそうで、テキパキと動いている方が多いイメージでした。 また、患者さんの話を聞いている...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
朝礼で売り上げの話のみされます。看護師として売り上げを第一に考えるよう話されますので、とてもやりがいがあります。下々はボ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業も当たり前かのようにあります。1年目は残業してても早く打刻するように急かされています。 休日もとても少なく、ハード...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても慌ただしい雰囲気で良くは無いと思います。 残業も当たり前かのようにあり、1年目はつけてもくれません。 ローテー...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は、師長に申請をして印鑑がもらえれば残業代がでました。師長によっては、病棟の残業時間数を気にして渋る場合もありました...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場全体の雰囲気はいい感じだと思います。みんなで協力して定時で仕事を終わらせようとしています。ただ人によっては当たりが強...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟により雰囲気が悪いところもありましたが、私がいた病棟は比較的穏やかでした。中には厳しい人がいましたが、どこの病院も一...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
就職した頃は、4週6休とかなり少なかったですが、それでは新しいスタッフが来てくれないと考えたようで、看護師のみ4週7休と...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤いれて500万程度でしょうか。 ただ、夜勤の回数がそれなりに多かった。 2交代で8回とか。日勤は月に数回。 ...(残り 106文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
小規模な病院で主婦が多く、働く人が年配の人が多かったと記憶しております。 離職する人も、少なく離職したとしてもまた同じ...(残り 201文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
全室個室です。 無料部屋も個室です。いいところとしては院内感染が防ぎやすいところだと思いますが、 個室なので高齢の方...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今時めずらしいのか、業者がきて勉強会があります。(自由参加) お昼休みに、設定されておるお茶とお弁当がつきます。 ...(残り 164文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒は月1回程研修があります。現場でもわからない事は聞きやすい雰囲気があり、学べる環境はしっかりあると思います。教育熱心...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
緊急入院や予定手術などで目まぐるしい。また病棟によるがケア度が高いため体力勝負もあり、残業が1〜2時間ほどで入職したての...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与はすごくよいです。1年目から稼ぐ事が出来ます。ただし、かなり詰め込んでいるので業務は非常に激務です。また、基本的に教...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院の託児所はあるが、ちょっとした発熱で見てもらえず夜勤中に連絡が来てママさんナースが帰ることがあった。日勤帯でも同様に...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
1ヶ月の手取りとしては他の病院に比べるとあまり大差はないかと思いますが、基本給が比較的少なく、手当で持っているような印象...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
外科病棟で働いていました。かなり前なので参考になるかわかりませんが、地域の大きい総合病院なので常に入退院があり、オペも目...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年07月
20年前ですが勤務していました。設備は最低限揃えてあり、特に不満はありませんでした。その後病院合併し名前が変わり、今年は...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院は新しく綺麗だが、設備面に色々問題あり。患者用エレベーターが2台、機材用エレベーターが1台。いつまでたってもエレベー...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みについては元々の公休が土日祝日分があるため、多い方だと思います。ですが、有給がほとんどとれず消化率は良くなかったと思...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当院のインターシップに参加させていただきました。24時間断らない医療を行っており、とても忙しいそうでした。私がいった部署...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人は基礎研修やスケジュールパスがありかなりみっちりしている。実地、チューター、教育委員がついてパス評価や日々の相談にの...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人に対して非常に攻撃的なスタッフがいた。個性や人格を否定する言動が続き、退職まで追い込まれていた。カンファの際にも異様...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは比較的もらえます。有給、特別休暇、夏休みなど。夏休みは6日間自由に使えます。希望も通りやすいと思います。 残業は...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院の敷地内に寮があり、遠方からの就職者も多いです。病棟設備については全体的に古くもないので働きやすいかと思います。職員...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人教育は他の病院と比べればゆっくりなペースです。一人ひとりにベテランの先輩が実地指導者としてつくので、個人個人の進み具...(残り 283文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は最悪です。陰口や悪口は裏で相当ありますので入職には覚悟が必要です。また、看護師もほとんどがケアワーカーから看護...(残り 198文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の病棟は比較的休み希望は通りやすい印象です。三連休とかも希望を出せば、休みをもらえることが多いです。残業は忙しさにより...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によると思いますが、表面上の雰囲気は良く仲がよさそうですが実際は陰口が非常に多く、プライベートのことにまで足を踏み入...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
3次救急の総合病院なので全体的に忙しいと思います。緊急入院や別の科から移動したりも多かったので慌ただしい状況。しかし様々...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
長年勤めているベテラン看護師が多いと思います。その分後から入職した看護師は、疎外感を感じることが多いと思います。師長、ス...(残り 317文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ラダー制度となっており、新人教育に力をいれております。内科・外科・クリティカルの3つをローテーションで1年間かけてまわり...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
非常勤で働いてました。 ママナースが多いため、子供の突発的な風邪などは暖かく支えてもらえました。病棟にもよるそうですが...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与はそこそこある気がしますが、ハイリスク、重症患者が多い中での看護、助産ケアになるため、正直もっと欲しいな、と言う気持...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
希望休は、通ることが多いです。夏休みと5連休貰えました。しかし、有給はほとんど使えず、病欠の際に有給消化するような形でし...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても忙しい病院では、ありましたが、20~30代と若いスタッフが多く、和気あいあいと働いておりました。しかし、昼夜問わず...(残り 58文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は年々下がっていく感じです。先輩方も夜勤してるのにこんなものかと言っていた事がありました。理由としては、休みが取りや...(残り 42文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の居た病棟ではスタッフの皆さんはとても人柄が良い人ばかりでした。看護助手さんとも仲が良く、休憩中も和気あいあいでした。...(残り 103文字)