川崎市の病院口コミ一覧(11299件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
中途入職が多いが、教育体制がずさんであったり定着率が低いため常に人が足らず勤務が繁忙であることが多い。 また、病棟によっ...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
お局がいる日は、皆ピリピリとした雰囲気です。正直言って、気疲れします。お局がいない日でもお局に気に入られている人が日勤で...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
認知の専門病院として新規にオープンした病院でしたが、中身は中々厳しい現実。放尿、ろうべん行為は日常茶飯事、看護師としての...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟にもよるが急性期は毎日がバタバタだった。 助手も人数が少なく1人の時も多くやる事もたくさんありとても忙しかった。ナ...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
カレンダー通りの公休と祝日の休日でしたが、急な勤務変更が多かったので公休が不足することが多々ありました。有給は、体調不良...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
多少の残業はありましたが、過剰な残業はありませんでした。有休はキチンと取れていて、捨てる事のないように上司から声かけても...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によってもちろん残業時間にはバラツキがあります。ユニット系は残業があまりない印象ですが、病棟は病棟によって違うと思い...(残り 172文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
入れ替わりがおおいです。人手不足です。すぐにリーダーをやります。マニュアルがないので各自で各々自分のやり方でやっています...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料良いです。 ただ、残業はほぼ申請できる雰囲気ではないのでサービス残業でした。日勤は、忙しく、1時間以上の残業は毎回...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒で働き始めました。 人がかなりすくなく多忙な毎日。 教育制度は名ばかりでしたがそれもそれで とても成長すること...(残り 323文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
20~30代が多く、部署にもよるとは思いますが比較的雰囲気も良いと思います。 仕事内容としては急性期病院ということもあ...(残り 136文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物は古いですが、清掃業者が入っており、毎日清掃されています。 汚れがあった場合も、清掃の方に電話をすれば、すぐに片付...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
毎日3〜4時間残業は当たり前でした。最高で5時間半残業して帰った事もありました。急性期病棟でオペ、処置、検査、入退院の対...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
以前実習でお世話になりました。 指導者さんをはじめ、受け持ち看護師さん、看護助手さんが優しく指導して下さいました。慢性...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
他所から来た既卒看護師をすぐに仲間として受け入れられない。誰かを悪口の対象にして結束を固めようとしている。給与・休日の少...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院に寮がついており、7年か8年程入居可能です。いくつか寮もあり、一番新しい寮を希望しましたが希望した寮には入れませんで...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ラダー制度があり、勉強会も定期的に実施しており教育体制はかなり手厚いです。新人や既卒にもかなり気にかけてくれるます。 ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建て替えを行なったため、古い病院にしてはかなり内装が綺麗で明るく、働いていてとても気持ちがいいです。ただ去年から多床室を...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
託児所が病院の近くにあります。保育士さんたちも良い方が多く安心でした。子供の急な熱や体調不良でのお休みにも理解があり、マ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく人がいない。誰もいないなかでナースコールというか、ベッド全体にセンサーがついているので、一日中センサーコールが鳴...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料、ボーナス、とてもいいですが、50歳になると、ボーナスの金額が固定になります。どんなに一生懸命、働いてもムダです。5...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年01月
陰口を言う人はいますが、表面上は悪い雰囲気ではありませんでした。透析クリニックの為、勤務終了時間が遅いですが、その分お給...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業については、私がいた病棟では新人期間でも1~2時間残業がありました。半年間は試用期間といって残業代は貰えませんでした...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によるかもしれないが、人間関係は良かったです。また他部署との関係も良かったです。働いている人の年代に幅があり、雰囲気...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
配属先にもよりますが比較的活気がある雰囲気だと思います。厳しい方も患者さん思いで患者さんを第1に考えられているような気が...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく残業が多かった病棟でした。介護度が高い、常に同僚が誰かしら辞めていって、人手が足りない、電カルの入力項目が多い(...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護部長の看護観が好きでした。できれば長く働きたかったですが、妊娠のため退職しました 人間関係も良く、高度な看護は求め...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
大学なので基本給は低いです。ボーナスでやっと年収がそこそこいくかな、という感じなので、月々のモチベーションを保つのが大変...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ほか病院の口コミ閲覧のためかきます。病院はふるいです。建て替えがありできてきてはいます。さかみちで階段多い、近隣美味しい...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護師さんもみなさん丁寧に指導してくださり、たくさんのことを学ばせていただきました。看護師さん同士も協力し合って患者さん...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人員不足、日によってスタッフのばらつきがあり、その日によって業務量が違う。日々、業務に追われながら仕事をしている。所属し...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新棟で働いていましたが、ママさんナースが半分ぐらいいらっしゃいました。 夜勤は難しいのでほとんど夜勤専従の人が回してま...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
周りのみんなで協力してママさんナース達を帰れるようフォローしている姿がありました。ママさんナーフ本人は申し訳なさそうにペ...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
労災系列の看護学校から奉公のため入職しました。大きい病院なだけあって研修はかなりしっかりしています。かなり手厚く教育して...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
中途入職者へのフォローが全くなくてすぐに退職することが多いです。 係の話し合いも時間を決めずにダラダラと長く、とにかく...(残り 152文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人手不足の部署もあるためとても整っているとはいえません。全体的に新人を育てようという空気をあまり感じません。部署によって...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
現在は、みぞのくちファミリークリニックとしてリニューアルしています。働きやすい環境です。 スタッフも程よい距離感です。...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママナースの方は定時に帰れるような采配がされていましたが、常勤の方が入院をとっている中で帰れる雰囲気があったかと言われる...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
育休明けで時短制度がありますが、部署によっては残業が多く、定時で帰れません。周りのスタッフが早く帰れるようフォローする時...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
以前の状態からかなり改善されてる印象です。(通達が全くなかったり、手渡しだったりに比べ) 今年初めて賞与の通知が早めに...(残り 292文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
場所によってやり方が違いますが、休日希望はかなり通りやすいです。有給も1年目から20日貰えたのはとてもありがたかったです...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休みが少ない、月の公休も夜勤が多いと消化できず、繰越、繰越になる。 2連続夜勤が月に3回あるときもある。 有給は希望...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建て替えられて間もなかったため、施設はとてもキレイで全体的に明るい空間でした。広めの会議室もあったので、勉強会や研修など...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
聖マリアンナ医科大学系列なだけあって、勉強会や研修がたくさんありました。新人や独身のスタッフはよいですか、やはり時間外で...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても忙しく、時間が経つのがあっという間。看護師は若い人が多く、和やか。師長さんも綺麗で優しくて相談しやすい。ただ、忙し...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
パートの時給は、1700円でした。最近、100円あがりました。配属される部署にもよりますが、忙しいところと、暇なところ、...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業は、契約によります。外来勤務では、パートだとちゃんと時間に上がれます。常勤の方が残業してくれました。一度も残業はなか...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年配の方が多いです。外来は、雰囲気よいです。皆優しい地域密着、アットホームな感じです。先生も常勤は、内科と産婦人科だけで...(残り 213文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
120時間以上働けば、社会保険に入れます。 病院の受診を一割負担してくれます。さらに、系列の病院の前にある薬局だと、薬...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
外来は、忙しい日と、暇な日でムラがあります。暇な日は、殆ど患者さんもいないので、給料泥棒な気もするくらい。忙しい日は、救...(残り 71文字)