川崎市の病院口コミ一覧(11299件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
若い看護師が多く、ギスギスはしていませんが、仕事とプライベートのメリハリがなく感じられました。 機嫌の悪さを全面に出す...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
上下関係はあまり厳しくなく、みんなフレンドリーでアットホームな職場です。 上司への意見も言いやすく上司もわかってくれて...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
非常勤のフルタイムで働いていました。公務員ではなかったので時間給で働いてましたが、当時は1600円位だったと思います。土...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟勤務をしています。病棟によって雰囲気が全く違います。私のいる部署はかなり忙しく、常に満床状態で、スタッフ全員がバタバ...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本的に優しい人が多い印象であり、女子特有の空気感なども少ない印象だが、個性的な人が多いのか色々と戸惑うことが多かったで...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料は仕事に合ってないと思います。 大学病院なので、忙しく記録が終わらない場合は残業も当たり前にあります。やりがいはあ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナースが多く、保育園から呼び出しがあったときもまずは子どもの心配をしてくれ、お互い様だからと快く帰してくれます。仕事...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
激務と心労の割には給料がすごく低いです。 そこから更に毎月4500円程度の組合費が引かれます。組合からの恩恵は特にない...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
どこの部署もそうなのですが、圧倒的な人手不足です。すごく若い方と年配の方しかいません。新卒でここに入職して育ってきた看護...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料は周りの病院に比べていい方だと思います。夜勤をしなくてもそれなりにいただけます。ボーナスは分かりませんが寮も安いので...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設自体が古いです。綺麗に清掃はされていますがあまり清潔感はありません。物品も結構前に購入したと思われるものが多いです。...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修は多めだと思います。また本部が近くにあることや、研修棟があるため関東圏の本部研修はここでやることが多く、わざわざ遠出...(残り 135文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
妊娠、出産、育休までこちらの病院でしたが復帰後の病棟は辛い。定時で帰れないのはもちろん突発の休みがなんとも息苦しい。他の...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
この病院は辞めてよかったって、転職した今は心の底から思えます。 給与もあの頃から月に10万円はアップしました。 残業...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院で新人教育がしっかりあるため、新卒で入職しました。同期もたくさんいたし、励まし合いながら日々頑張ることが出来まし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にもよりますが、20代が多く和気藹々としています。私の病棟は副師長さん、主任さんがすごく優しくて後輩の事をよく見てく...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は良い方。部署によって結構異なりますが。 年休は年に10日程度消費されます。 仕事が激務でやめました。 忙...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
旧病院から新病院への引っ越しの時期に勤務していました。部署や人によるとは思いますが、人としてどうなんだろうと思う上司やス...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
やはり大学病院なので、しっかりとした教育や研修がありますし個人のスピードに合わせてくれます。勉強会の種類も多く、学ぶ意欲...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
経験3年目で年収500万はありました。夜勤は月に5〜6回。夜勤手当は1万円以下/回とかなり低いです。残業は月に15〜25...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟で働いていました。勤務状況によって残業時間は変動がありますが、基本的に毎日残業でした。ですが、働いている看護師が多い...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時はまだ新しくなる前の病棟であったため病室も狭く移乗等が難しいと感じました。けれど新しくなるみたいなのでやりやすさ等は...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場を辞めたい意向を伝えた時に、年度の途中で退職したかったが認められなかった。3月退職以外認めませんという感じで、6月や...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
長年勤務しましたが人間関係は悪くなかったです。やはり新人の時は怖い先輩がいたりしましたが教育上悪くないとは思ってます。(...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私の病棟にもママナースが数名いて時短勤務をされています。人によっては夜勤もしてる人もいます。みんなママさんに理解あり、時...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職当初は和気藹々としており風通しの良い環境だと思っていましたが、徐々に陰口等言われるような病棟があります。 また、特...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒として入りました。熱心なプリセプターが多く、厳しさはありましたが成長できる場所だと思います。厳しい方もいらっしゃいま...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業は多いですがお休みはしっかりあり、プライベートは充実することができました。ただ病棟会などは、お休みの日でも参加しなく...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒で入りました。研修はたくさんありましたが教育体制はしっかりしてます。希望しないとあまり病棟移動がないため、良いことも...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟で「緊急連絡網」という名目で自宅や携帯電話の番号を書かされます。 上長から順に降りる連絡網ですが、目的や用途が明確...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
管理職レベルでも職員の情報管理ができていません。 病欠や休職、妊娠や介護などの病名や家庭環境を管理職意外にも軽口を叩...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
一年目の研修についてですが。今はコロナで研修が滞っていますが、ローテンション研修・ラダー研修などに力を入れています。自部...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
明るくハキハキとした雰囲気で優しくご指導頂きました。また質問なども細かく丁寧にお応えいただいたので、つらい実習期間も乗り...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
どんどん看護師が退職している。機能別でフリーが点滴、処置をしてくれるので定時で上がれる?!ママさん看護師には働きやすい?...(残り 199文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時全然使えない上司がリーダーをしてて、患者が急変する事態がありました。 他にも准看護師が多く若い人に対するいじめがか...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私は、もう辞めましたが、既卒で入社しました。人間関係は良好な方でしたが、給料が低すぎてびっくりしました。夜勤を4回しても...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業は多かったです。細かく申請するようになり、周りからも早く帰らなきゃという意気込みは感じられましたが、業務が終わらなか...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
有給休暇はとりやすいです。時短勤務もできます。子育て中のスタッフも多いので話が合う人が多いです。小さいですが社員食堂や売...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
子どもがいるため院内保育園があるこちらに決めました。みなさん子どもの急な風邪等のお休みにも嫌な顔をせず優しい方が多いです...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
一緒に働いていた人のほとんどがママさんナースでした。なので何かあった時はお互い様という雰囲気で、休みづらさはなかったです...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学生への指導に力をいれていて、臨床指導者を育てる研修があります。何か月か現場を離れて本院で講義を受けて、毎日課題をこなす...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
コロナクラスターが起きた時日給3000円という安い手当てで専任スタッフを集めていました。 約1ヶ月で終息しましたが勤務...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
1〜3年目まではしっかりとした教育計画を立てて実施していますが、それ以上の年数の人間には一年に数回程度しか研修がありませ...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休み希望は病棟の師長にも寄りますが比較的取りやすいかと思います。休み希望の被りが多い日はスタッフ同士で調整をして取得して...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
通勤手当は職場まで1キロ圏内の人には出ません。敷地内に看護師寮があり寮費も1ヶ月2万くらいなので20代〜30台の独身ナー...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にリーダー的な存在の人はいましたが、基本的には人間関係はよかったように思います。ママさんナースが多くいました。40代...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院故に前残業含め残業は多いと思います 部署においてあるパソコンに「何時から何時までどんな理由で残業をすることにな...(残り 377文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
地域密着型の大学病院でやりやすい1面もありますが 全体的に上司が下のスタッフに依存的な印象がありました。 何か事が起...(残り 208文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生2年の基礎実習で行かせていただきました。最寄り駅から徒歩15分と少し離れていますが、落ち着いていて病棟も受付もき...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
閲覧目的でこちらの投稿させて頂いております。ご了承ください。看護学生2年生の基礎実習で行かせていただきました。地域包括ケ...(残り 87文字)