川崎市の病院口コミ一覧(11299件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
併設の託児施設があるため通勤時に送迎で時間がかかることは少ないのが利点です。体調不良で帰らないといけない時には「いいよい...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にも寄りますが。慢性的な人手不足、残業が増えて疲労困憊、辞職していく、の悪循環です。長く働いている人達の中には志高く...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
様々な疾患を診れるし、整形外科みたいな医師がいれば学べる機会はあります。新人さんに知識豊富な先輩がついてくれる尚更勉強出...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護実習で行かせて頂きました。 指導者さんはとても優しく、実際に働いていた担当の看護師さんも私と2人きりの時に 『こ...(残り 376文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護実習で行かせて頂きました。 看護師さんは夜勤明けなのか髪がボサボサでやつれてぼーっとしていました。 全体的にピリ...(残り 152文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護実習で行かせて頂きましたが 看護師さんはピリピリしてる方の割合が多い印象でした。中には優しい方もいました。 新人...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
プライベート面を干渉されることなくのんびりした雰囲気なので特段悪い印象はありません。 ただ、東北が母体の病院なので経営...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年02月
若いスタッフ多く、職場の雰囲気は悪くなかったと思います。ママさんナースも子供の調子が良くないときは、お休みが取れていたよ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は表面上では良かったです。ただ、やはり古くからいる方と新しく入ってきた方とで対立はありました。 いじめなどの陰...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
院内での勉強会が定期的にあり、しっかりと学びたい方にとってオススメの病院だと思います。看護協会の研修にも参加希望を病棟の...(残り 47文字)
医療法人社団 憧瞳会 アイアンドイアーズ小杉タワークリニック
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
近くなので入職しましたが、あとは放ったらかしにされていました。面接時には、いつから来れるのかせかされましたが採血が出来る...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
公休は非常に少ないです。他の病院に比べても圧倒的に少ないです。ただ有給はちゃんと消化できますし、長期休みもあらかじめ伝え...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
何をやるにも考え方が古く、昔からのやり方をずっとやっているという感じです。バリバリ急性期でやりがいを求めてる方には向いて...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によってかなりばらつきがありますが、基本的にどの部署も残業しています。ICUやHCUは緊急入院や病棟から急変で入室が...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年01月
この頃は准看の学校が付属で在ったのでスタッフの半分は学生とお礼暴行の卒業生でした。 今では有り得ない事ですが准看学生が...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院自体はとても古いです。ですので病院内でのルールのようなものも沢山ありました。怖いスタッフは病棟によりいますが、若いス...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
上の人がコロコロ変わり、病棟によっては師長不在のところもあり常に人手不足です。緊急入院も多いため、残業も日によりますが多...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院が大きいので高度な医療技術が学べると思い就職したいと思いました。 患者さんの口コミでも丁寧に時間をかけて対応し...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私が配属された部署では人間関係は良好だったと思います。他の病院に比べても、すごく変わった人は少ない方なのではないかと思い...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私学共済なので積立ができます。貯金も複利なのでかなりお得です。辞めなければ、ずっと貯めれたし、魅力でした。基本、本院と一...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
インターンシップでは、優しい先輩ナースや看護師長さんなどとお話しする機会がをつくっていただき、自分の知りたいことや疑問な...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年間休暇が、104日と少ないです。有給休暇は、希望通り取ることができます。残業はほぼ無く、定時で送迎バスに乗って帰れます...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
一般病棟は床が傾いており点滴棒が勝手に転がっていく。 立て替え中のため今後に期待かな。 心電図や輸液ポンプは数が足り...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
脳神経外科で基礎実習をさせていただきました。雰囲気としてはドタバタしていましたが、看護師さんは皆さんてきぱきと動かれてい...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給は高くないです。夜勤手当で、近隣より月給は少し良いです。給与は夜勤回数にもよります。日勤のみ、夜勤2~3回、10回...(残り 105文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
中途採用でも教育担当がしっかり付きます!と説明を受けていましたが、教育担当が教育について学んでいるわけでもなく、自分で考...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休み希望は部署によってルールが違うようですが、私が配属された部署は月に2箇所希望休が入れらました。また休み希望が被った時...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私が配属された部署は若手が多い印象でした。 いじめや意地悪する人はおらず、中途採用でしたが分からないことがあったらすぐ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の敷地内に宿舎があり、家賃は築年数が古いのか浅いのまであるので差がありますがそれでもこの地域で同じような賃貸をするの...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物自体は中は綺麗で清潔ですが、点滴スタンドが屋根から吊るすタイプなど昔を感じさせるようなところがちらちら気になりました...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私は中途採用で入職しましたが、新卒の指導はかなりしっかりとしていると思います。 新人研修も定期的にありますし、必ず指導...(残り 155文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期病棟で患者さんの入れ替わりは激しかったですが私の配属された部署はかなりの混合病棟なので色んな疾患が見れてかなり勉強...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
子育て支援制度は整っているように思います。 病院敷地内に保育園もあります。 うちの部署はママさんナースは定時で上がっ...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期病院で仕事の日は忙しかったですが、立地がとてもよいので休みの日は都内に遊びにも行けるし横浜にも簡単にアクセスできる...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
教育体制が整っているとのことでしたが、コロナの影響もあり研修は中止になっています。そのため教育体制が整っているとは思いま...(残り 134文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
教育体制が整っているとのことでしたが、コロナの影響もあり研修は中止になっています。そのため看護技術などの教育は臨床してい...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
若い看護師が多く、2年目の看護師がリーダーをしています。スタッフのレベルは低いが、プライドが高い為居心地がわるかったです...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
50代で主任の役職がついている人は難ありだなと思います。無視は普通です。患者対応も話しを聞かないで一方的に上から言いつけ...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤をしないとやはり少なめだと思います。ボーナスが分割して給料にプラスされているので多くは見えますが。あと職員旅行用にお...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
日勤が多い部署だったため、給与はあまり良くなかったです。夜勤や残業をすればそれなりに貰えますが、他の病院と比べると少し安...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
昔ながらの看護師は残り続け、新人はリーダーができるようになる4年目くらいになるとどんどん辞めていく環境でした。 医師は...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本的には残業なく帰れます。 仕事は機能別で1人フリーで点滴や処置などを回ってくれるので受け持ちは受け持ちの仕事や記録...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく人がいなくて忙しい。ナースコールは鳴りっぱなし。日勤では病院を出る時間は19時20時当たり前。そんな状況でも夜勤...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院や寮の見た目も、中もかなり古いです。備品なども古いので気になる方は気になると思います。ただ働いてみて思ったのは、まじ...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
現場をもっとよく見て欲しいと上司に懇願したところ、様々なある事ないこと理由を付けられて解雇されました。非常勤ということで...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院の中はとても綺麗です。通り過ぎる度に看護師さんやスタッフが挨拶してくださりとても良い雰囲気でした。実習担当の看護師さ...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
古い棟と新しい棟があり渡り廊下でつながっています。 新しい棟で働いていましたがとても綺麗でした。補助員さんも数名いて協...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく人がいなくて忙しい。ナースコールは鳴りっぱなし。そんな状況でも何故か夜勤の人数を減らすという手段に出ている。スタ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
最近は若いスタッフが増え、病棟によりますが私がいた病棟は和気藹々とみんなで協力して業務をこなしていました。正直師長や主任...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期の大病院のわりに休日は多めだと思う。病棟によって違うと思うが、有給は取りやすかった。3交代制なので働くペースのコツ...(残り 41文字)