川崎市の病院口コミ一覧(11667件)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
挨拶をしても返事をしない、態度が悪いスタッフが多く、モラルを疑う。パワハラ職員を野放しにして指導することがなく、上司がス...(残り 171文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
寮が充実しており、20-30代の看護師は入寮しています。多くのマンションを借り上げしているため、寮生活というよりは、ひと...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
毎日忙しく、定時で帰れることはほぼなかったです。毎日のようにオペがあり、急変対応、緊急入院、緊急の検査など大変でした。本...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
周りのスタッフは若い人が多く、子供がいて働いている方は少ないです。そのため急な休みに理解があるスタッフは少ないかと。基本...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
子供の都合で夜勤なしの外来などに移動願いを出した。しかし取り合ってもらえず結果退職を決めることに。夜勤ができないと長く働...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業はあります。なかなか上のひとが帰ろうとせず帰りづらい雰囲気があります。残業代の請求は手書きで全て請求できますが裏で文...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
手術室に勤務していました。 先輩看護師がとても怖くていじめられていました。 精神的に病んでしまい、しばらく休職をして...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
教育も何もありません。技術テストをすると言われ、 日勤後に見てもらう遅番の先輩を待たされ、結局0時を回っていました。よ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当時母性実習でお世話になりました。 指導者の助産師さんはとても優しく、緊張している学生をリラックスさせるような工夫をた...(残り 136文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人員が少なくスタッフギスギスしていました。 医師の中には気に入らないナースに無視することもあり、患者さんにもきついとき...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期と地域包括病棟がある病院のため、病棟によって忙しさはばらつきがあります。 病棟の負担軽減のためリハビリ職員が看護...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
自社内での健康診断が受けられる。若年健康診断ではオプション扱いの胃カメラなどが無料で受けられるのは良いのではないかと思い...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
子育て支援に熱い病院なので、24h保育所完備、夜勤は保育料無料だし、子供の突発の発熱で休むと言っても、上司、職場全体、理...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
勤務時間がかかるので、辞めました。パートだったので、電車遅延したら、その分給与に影響してしまうので。また、本来ならば、パ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は良好に見えました。実習としてもどの看護師さんも丁寧に指導してくださり、理不尽に怒られるといったことはありません...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一学生の立場から客観的に見た印象ですが、看護師同士の会話の中でその日に研修がある方の仕事は周りが協力するといった形で、ス...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
まだ10年くらいの病院なので、設備や外観はとても綺麗で働きやすさはあります。特別施設のことや設備のことで不便に感じたこと...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事と給料の額が見合ってないです。残務も安いし。一年目は全然取れないのに先輩たちは話してるだけで残務とってて普通におかし...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
2年間で急性期の看護技術が身につくというフレーズに惹かれて入社しました。特に鍛わる配属先だったこともあり、2年間で術後管...(残り 206文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私の部署は、人間関係は良好なほう。ただ、スタッフの数が足りず、毎日忙しい。病院側は補充を考えていない様子。また、コロナが...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
こどもの体調不良時は休めます。ママさんナースも多く、助け合っている感じです。また、子どもの学校行事などの希望休みは、前も...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
配属していた病棟は、病院の方針もあり課長が代わることが頻回にあり主任から役職のつく看護師は、義務以外で求められることが多...(残り 172文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤手当が一回2万円のため夜勤に入ればそれなりにお給料はもらえます。日勤希望や土日祝休みを希望すると基本給から1割引かれ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
断らない救急を掲げているためERはとても忙しそうですが、その分入院も多いので病棟もかなり大変です。どんどん退職者が出てい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一言でいうと最悪の何者でもありません。ここにいる人は全員類友なのかな?と同じような性格の方が集まっていました。稀にとても...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
採血が上手になりたい、心電図が取れるようになりたい、健診に関わる機材の使い方を覚えたいという方にはやりがいはあると思いま...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
役職についてない限り残業はあまりありません。繁忙期に定時で帰ろうとすると仕事がなくてもいい顔はされません。休日もカレンダ...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師不足が続いているのに、応援NSも継続しないほどの人員不足。人が次から次にやめて、全然入ってこないし、やめる人待ちに...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
以前実習でお世話になりました。看護師の指導者はとても丁寧に指導してくださり、カンファレンスでは熱心に疑問点の解決となるヒ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは夏季休暇は多かったと思います。2週間とかまとめていただけたとおもいます。病棟によりますが。 残業は上の人たちが決...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大学病院なので、忙しく次から次へと患者がくる状況でしたが、教育体制が確立しているため、新卒から既卒までスキルアップには適...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
箱根の保養所みたいなホテルが1泊5000円で泊まれたりしました。必要最低限の福利厚生はあったように思います。それ以外で嬉...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入退院や検査、オペなどが多くて忙しいこともあり、常に病棟がピリピリとしている印象。人が足りないせいか勤務もギリギリで組ま...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
公休は月9日と決められています。希望休はしっかりと取れますし、長期休暇も貰えました。有休も消化してくれます。残業は部署に...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
認知症専門病院ということで、患者さんとじっくり向き合い、暖かい看護がてきると思い入職しました。 しかし、現実は職員が常...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
お給料は夜勤をしていれば良かったと思います。 ただ夜勤をしていないで日勤で常勤だけだど生活は厳しいと思います。夜勤手当...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
個人個人が、自覚を持って働いている印象。准看護師さんたちのサポートが厚く、ありがたいです。師長は、本当にピンからキリです...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
2021年9月に病院が新設し、ようやく紙カルテから電子カルテに変換されました。それに伴うのか、人事の流れも激しい様に思い...(残り 151文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物自体は古いが綺麗にしていると思う。 私が勤めていた時にナースステーションの患者ボードが電子化し、パソコンと連動。患...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
師長によって、例えば子供が熱を出した時の休む報告時の対応などが違います。子供の為に育児時間や部休を取得してもとにかくどの...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟では夜勤手当が一回二万と同地域の病院と比べると高い印象です。ですが基本給が安いのと、日々ある残業は申請して許可がでな...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
就業時間内の研修が月に1度くらいあります。 新しい知識より病院で働いてる方ならわかるような研修です。療養型病院なのでし...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年12月
重症心身障害児施設という事で専門的な関わりが学べるかと思い、入職しましたが私の入職した頃は65歳以上の寝たきりの方が多く...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年俸制で、HPにかかれている年収÷12が月収です。 そのため、月で見ると多いですし、このへんの病院の年収から考えても多...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
場所にもよると思いますが、休み希望は必ず通してもらえました。しかし、新人が入職する4-5月は人手不足もあり休み希望は取れ...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院自体はそこまで汚くはないですが、ナースステーション、廊下は狭い。古い病院という感じ。新しい病院を見てしまうと少しがっ...(残り 42文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護実習でお世話になりました。 私の実習のフロアはコロナのため、たくさんの診療科が総合されており、たくさん疾患を知る必...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
希望の休みは月3日。半年経てば有給がもらえ休み自体も多め。リスク無視でお金の為に働ける人にはいいと思います。残業は他の人...(残り 152文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によってスタッフの質の波があったように思います。とある病棟では中堅ナースの中で派閥のようなものがあり、1年目としては...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
立地は川崎駅からバスが出てますが、実習中は丁度いい時間帯がなく15分〜20分ほど歩きました。実習担当者は的確な指導を受け...(残り 61文字)