川崎市の病院口コミ一覧(11475件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
喫煙所があるので喫煙者でも働きやすいのではないでしょうか。今はどこの医療機関も禁煙ですし、禁煙の勉強会も開催されている病...(残り 231文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
内科病棟に務めています。 雰囲気はどこもそうだと思いますが常にバタバタしています。人数が足りておらず常に2時間越えの残業...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
面接時に聞いた話しはでは人間関係もよく 仕事に慣れるまでのサポートはしますとの事でした。実際は放置される事もあり、精神...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
管理職者は半年に1度は変わります。管理職が安定していないため当然、病棟やスタッフも安定していません。またパワーハラスメン...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
毎年、新人さんばかり採用するため、指導者、管理者などが足りなく、中間スタッフの責任、負担がかなり多かった。また新人さんが...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
家庭があるかたや、ゆったり働きたい方は、良いかもしれない。 ここだけの経験しかない人も少なくはなく、この病院独自のルー...(残り 226文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
准看護師で就職したので、自分の能力などとても不安でしたが、皆さん、とても暖かくて丁寧に指導していただき五年間続けることが...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
患者さんの立場から考えるように努めていましたが、 忙しさに追われて、患者さんをしっかりみきれない時が多いなと感じ苦しかっ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大学病院の故の忙しさの他にハード面がとても不便です。また独自ルールが多くとても困惑します。 なかなか馴染めないで辞めて...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給与は基本的には多く貰えていると思います。夜勤手当が1回2万と多く、夜勤手当でまかっているかんじです。ボーナスはあまり期...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
寮は2年しか入れないのと新人しか入れません。いくつか寮がありますが、場所や部屋のクオリティもさまざま。しかしどこの寮でも...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護研究が充実していたのがとても良かった。 その他にも、研修などもさかんで、必須のものもあったが全ては自分のキャリアに...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
社食あり。 敷地内に保育園あり、預けてるママナース多かったです。曜日限定で夜間保育もあり。夜勤手当もいいため、利用して...(残り 196文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
毎日緊入含め入退院多いし、オペもあるためとても忙しい。またベッドコントロールが悪く、毎日転出、転入の患者さんがいるため準...(残り 413文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
忙しさから、看護のやりがいを見いだせず退職を決意。上層部は現場を分かってない。連日残業、新人も疲れ果てている、既卒で入っ...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
日勤は人数が多いため、一人当たりの受け持ち人数は少なめだと思います。日にもよりますが、リーダー以外は18時くらいには帰れ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
上司が大丈夫かしら?と思うほど、管理能力、運営能力が欠如していて会話が通じず宇宙人と話しているんじゃないかと思ってしまう...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
教育担当が機能していない。それぞれのスタッフの経験年数や能力を考えず適当に研修をあてがっている印象がある。なぜか主任クラ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
やりがいがまるでなかったです。患者さんのためにしたいことがあっても上司、医師からの協力は得られず、ルーティーンワークのみ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とても忙しい病院です。 ただとても綺麗な病院になったので、綺麗なとこが好きな自分にとってはありがたいです。 救急...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大きくギャップを感じることはありませんでした。病棟にもよると思いますが、自分の部署の師長、主任は色々な話をよく聞いてくれ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年10月
古い病院の割には設備が整っていたと思います。 スタッフは、大学病院系列の人が多くいましたが仲間に入れないとか、いじめな...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休日はそんな多くなかったです。人も少なくて、最後も有給もそんな消化でませんでした。連休も3日以上は申請しないといけなくて...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
公務員のため、初任給はかなり低いです。その当時はもろもろ引かれて、手取りは16万くらいだったと思います。しかし、公務員な...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新卒で入職しましたが、プリセプターが丁寧に教えてくれたためゆっくりと自分のペースで学ぶことができました。ただ、私がいた病...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係がとてもよく働きやすかったです。医者も看護師と仲がよく、よく皆で飲みにいったりして楽しかったです。上司もあまり上...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
残業は病棟によって全然違いました。定時で上がれる病棟もありましたが、私がいた病棟は忙しい病棟だったので20時過ぎることも...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
大きな病院ではないので新人教育の研修などは院外でやることが多いです。そのため基礎看護の技術を得るのは診察だと大変だと思い...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新人のナースにかんしては、借上住宅あり、なんとか生活はできす。トップクラスの給料を求めるのでなければ生活は可能。ただし、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
医師も看護師もお遊び感覚で仕事してる人が多いです。 良くいえば和気あいあい。学生の延長みたいで、真面目に働くのが馬鹿ら...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係ははっきり言って良くない。新人がら入りづらく合わせられない人は辞めていくと言う感じです。仕事内容も看護師任せの業...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
検診の採血バイトでうかがいました。 採血中に真後ろに立たれて手技を見られ、検診中にも関わらず後ろの方に呼ばれ、採血のや...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係は、とっても良好です。 先輩看護師も優しく指導していただけるので、安心して、質問をする環境にあります。なかなか...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
24時間保育あるため、安心して子供を預け、夜勤もできます。 ママさん看護師が多いため、子供の体調不良によるお休みも、お...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
基本給自体は高めなのかもしれませんが年収で考えて みると給料は普通でしょうか。 賞与は正直少ないので、夜勤手当がある...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ナース寮はワンルームマンションなのでプライバシー が守られています。 24時間体制の託児所、毎年秋に行われる職員旅行...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休みは4週8休制で年間110日くらいです。 希望休も被らなければ通りやすいです。 残業時間は病棟によって異なり定時に...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
年齢層が若い科だと明るいけど少し落ち着かない雰囲 気、上下関係に厳しい先輩が居る科だと人間関係で看 護師同士の関係が...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
院内は広くはありませんが、立て替えて新しい病院な ので設備も整っています。 備品も必要な物は揃っていて管理、補充もさ...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ナースというお仕事は肉体的にハードな仕事なので、 どの病院に行っても仕事はそんなには変わらないので はないでしょうか...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
意味も無く、中身も無い、時間の無駄のような研修も あるので教育体制に関してはどうしてもイマイチな印 象を受けています...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟によっては忙しく、残業もあるので配属先により ますが、同じ科のママナースさんは急な休みも取れ、 業務も配慮されて...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休日が多い事、 看護師間の人間関係が良好な事など良 い面もありますが、教育システムが時間の無駄のよう なのが多く、も...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
保育所は併設されていますが、自分の病棟では小さいお子さんがいるナースが全然いないため、急な休みの時に不満を言っている人も...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
昼食を150円で食べれます。これは非常にありがたいです。病院食ですが、味はまあまあです。たまにデザートも出ます。福利厚生...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
いい病院です! さいこうです!病棟の雰囲気もよし! 残業は少し多めですけど残業手当てもつくし現在は17時で帰ろうとみ...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
すべての病棟で看護師が今現在どんどん辞めており人数が確保できていない。看護部はこの状況に対するまともな対策を講じないで楽...(残り 150文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
電子カルテを導入していますが、紙の書類も多く二度手間になっていることも多くあります。 施設はどこも綺麗だとは思います。...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
口調が厳しい方もいましたが、しっかりと根拠を持って教えてくださりとても勉強になりました。 また、どんなに忙しいときもこ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年09月
褥婦、婦人科・妊婦、分娩・新生児という年間毎の固定チーム方式であったため、より専門性を 高めて担当チームの患者様に専念...(残り 164文字)