川崎市の病院口コミ一覧(11303件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は良くも悪くもなく、です。病院自体が新しく、まだまだ人の入れ替わりも激しいためか、いい意味で人間関係が構築されて...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内はとてもきれいで快適です。診察は予約制なのですが、日によって待ち時間が長い時もあります。それはどの病院でも同じなのか...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
寝たきりが多く、看護技術を学ぶのは厳しいです。 パワハラ的なこともあり、退職しました。 残業も基本つかないので、モチ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年07月
業務を協力して終わらせる姿勢があり、人間関係は良かったです。医師、看護師の信頼関係もあり分からない事も聞ける雰囲気があり...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよるかと思いますが、上司の機嫌で病棟の雰囲気がガラリと変わり、御局様も数人いて、新しい人へのあたりも強く、入れ替...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
経験年数浅いスタッフばかり。管理者も若い。勤務歴で管理者になれるます。認定も少なく専門知識の薄い看護。ゆるく働きたい人に...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
有床診療所ですが、救急対応もしており、夜間救急車が来ることもあります。夜勤は当直医1名、看護師1名、ヘルパー1名です。現...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
他の方の口コミにも書き込まれていましたが、患者様や新人スタッフが萎縮するのは当然で、もっと回りのスタッフや患者様に対する...(残り 195文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
前週に3日以上休んだ職員は、翌週公休がないと言う事を入社後に初めて知りました。 途中で体調を崩し、出勤日数を減らして欲...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
1番の大きな理由は、新人スタッフを萎縮させる環境を先輩スタッフが作っていた事でした。 どんなに患者様と信頼関係を築き楽...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
働きやすさについては個々に感じ方が違うので何とも言えませんが、何を大切にするかによって、働きやすいとも働きにくいとも感じ...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内に託児所があります。 お昼にお弁当が支給されます。 自転車置き場が広いので自転車で通勤している人が多いです。 ...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大規模な病院であり院内研修も多く教育に力を入れていると聞いていましたが、新人教育については病棟スタッフの質ややり方にもよ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によって年齢層は多少変わってくると思いますが、平均年齢は若めです。20〜30代が多いと思います。スタッフの入れ替えは...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は高めだと思います。毎年少しずつではありますが昇給もありました。ただ残業は一年生ルール?みたいなのが暗黙の元ありま...(残り 195文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
感染に対する設備が特にある病院ではありませんが、自称なんでも診られる救急科(治療は各専門医師に差し上げる)が受け入れ、職...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若い人達が多いので、働かないおばさんは逆に目立ちました。若いナースが多いので、気がまわらないところとかありましたが、やり...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設はとてもキレイです。物品も最新のもので、ケチってないと思います。水回り、寝たきり用のお風呂も古くなく、使いやすいです...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
経験年数10年を超えていても夜勤なしだと手取りが20万いきません。 まさか関東のしかもまあまあ中心部で20万以下の給料...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職当初は年休110あるかないかでしたが、3日ほど増えました。ほんの数日だったので増えた感じはしませんでしたが。有給も使...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院自体が新しくなって数年だったので、綺麗でした。設備もセキュリティーがしっかりしており、よかったです。ただ霊安室の場所...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人研修は勉強になりました。 が、病棟の人間関係は最悪で分からないことがあったときに聞きたくても聞けない環境でした。 ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
お給料は普通です。 人間関係も病棟によって様々みたいです。 私が入職した病棟は可もなく不可もなくグループがあったりそ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係はまぁまぁいい方だと思います。ただ一部の人は挨拶すらしない人もいました。自分の意見に反対する人、気に入らない人に...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースが多いこともあり、こどもの学校行事の 休暇取得にとても理解があります。また残業もなるべく ないよう皆で協力...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
他の方も書いているように救急科が中心となって地域の急性期医療のためにたくさんの高齢者の入退院の受け口となっています。ほと...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
歴史の長い病院ですが、2017年にリニューアルしているため、現在の院内はとてもきれいです。病室やナースステーションもゆと...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナースも多いため、その分若いナースは土日出勤が多いように感じます。しかひ、その分休日もしっかりとれます。連休もし...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院は新しくして10年以内なのでとても綺麗です。 縦に長いため、各階に病棟は2つ+ユニット系となっています。手術室は4...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夏休み中は夏休と有休を合わせて最高10日間休みをとれます 希望休みは月に5日、だいたい月に10日休みがあって有休消化率...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どの病棟にも、後輩を理不尽に叱ったり、自分の気分で対応が変わる看護師がいる気がします。私の病棟では、看護助手や夜間専属看...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院なので、教育体制は整っています。ラダー制度を取り入れており、本人のやる気があれば確実にスキルアップできる環境です...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
産婦人科で働いていました。産婦人科といっても、実際には女性病棟といったくくりで、女性ならば他科も受け入れています。そのた...(残り 116文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どの病棟にもママナースが働いています。院内の託児所に子供を預けているママさんもいました。若いナースも多いので、ママナース...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ボーナスはコロナ前から過去最低(0.5~0.6)を更新中で生活が皆切迫していますがYouTubeを始めるなどスタッフの神...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大体どこの病棟も人員の入れ替わり激しく、離職率は高いです。新卒が毎年130人くらい入るのはほのためです。合う人には合うの...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
学年最後の急性期実習でとてもやりがいを感じられました。人間関係は病棟によって雰囲気は異なりましたが、担当看護師の指導はと...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナースが多いため、子供の急な体調不良での休みや早退などには快く対応してくださるスタッフが多いと思います。そこに関...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
食堂を利用しましたが、職員はランチが350円で2つのメニューから選択出来ます。コーヒーか紅茶も自分でカップにいれて飲むこ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
手術室で働いていました。年齢層としては、20代のスタッフが多く、和気合としたような雰囲気です。教育体制もしっかりしていて...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟がすごく綺麗で広いので動きやすかった。雰囲気も明るく良かったが病棟によってはまさにといった感じの少し厳しめのお局っぽ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
患者数の増加とともに年々給与が上がります。 年俸ですがボーナスも売り上げに応じて頂けるのでクリニックの中ではいいと思い...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤手当とてもいいです。沢山入れば稼げます。基本給は安いけど資格手当あるし、給与に不満はほとんどないです。強いて言えば、...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
川崎市立看護短期大学の学生が半分ぐらいです。若い看護師が多いです。どの診療科の実習指導者も、厳しかったです。また、忙しい...(残り 26文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人研修が1週間しかなかったです。後は配属病棟でプリセプターがつくのですが、プリセプターとは名ばかりで、毎日違う先輩が指...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
忙しく、心身ともに滅入ってしまったので退職をしようと考えてます。給料や研修、福利厚生は良いですが、ワークライフバランスや...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
救急科がとても頑張ってトリアージをしています。 そしてHCUを立ち上げ脳外科、内科の高齢者をたくさんHCUに入院させて...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修はしっかりしていてレポートも書かされていました。普段から振り返りやカンファレンスもあるし、勉強会もあるし、看護技術の...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
忙しい病院ですが、休日の希望は通りやすいです。ただ、それとなく私用で休むことがはばかられる雰囲気ではありました。自分の部...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
あまり人間関係はいいとはいえません。私がいたときは、人事関係で誰誰さんが主任になど飛び交っていました。夜勤の時などはその...(残り 132文字)