学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学病院
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄小田原線 向ヶ丘遊園 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 麻酔科 産婦人科 リハビリテーション科 |
聖マリアンナ医科大学病院の看護師口コミ 1416件中 551~600件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私はママナースではないですが各病棟には2、3人いる印象です。保育園も併設されていますし、定期的な面談の時には勤務状況を相...(残り 169文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大学病院ですから、忙しいのは当たり前ですが日勤が終わるのは早くて19時。遅い時は23時の時もありました。夜勤もお昼に終わ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私のところは比較的穏やかに進んでいました。 どこも怖い方はいらっしゃいますが、仕方ないと思いながら働いていました。 ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
皆さん書いていますが、施設は古クハッキリイッテボロイです。でただやはり大学病院ならではの病棟を超えた連携は柔軟的で、患者...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業は多いですが、残業代はきちんと出ます。しかし5年前に比べれば、残業時間はだいぶ少なくなっていると思います。有給消化率...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤1回の手当てが9000円と少ないため、忙しい勤務に見合わないように感じます。 交通費や衣服手当てが一律で出ますね。...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修はたくさんあり、自分の好きなコースを選んで学べたりします。設備も含め、学習できる環境は十分であると感じます。私は満足...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料はわりと少ないほうだと思います。 夜勤手当も1万いかないくらいですし、正直他の病院と比べたらだいぶ少ないほうだと思...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みは月によって様々です。 ほかの病院だと休日が反映されないみたいですがうちの病棟はわりと反映されてます。 最近では...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護師の喫煙率が高かったです。病院の敷地に職員用の喫煙所が設けられており、休憩時間になると同僚の何人かが喫煙する為にそち...(残り 124文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
建物は少し歴史を感じますが実習する上で特に困ることはなかったです。ただ本院と別館は離れており少し時間がかかる。本院は新し...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
実習指導者や病棟の雰囲気は様々でしたが勉強になりました。多くのことを経験させていただきました。特に印象に残った実習は婦人...(残り 30文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
パワハラする人は未だにいますが、全体的に減ってはきています。ですが、離職率はけっこう高くて、人手不足で大学病院には珍しく...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
10年くらい続けていますが、いじめやパワハラでやめた職員も何人もいて、残念と思うことがあります。昔と比較したら辞める人も...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料がハードな勤務に見合ってなく退職を決意しました。夜勤手当が他院と比べかなり低いです。 マリアンナの専門学校に通って...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ボロボロです。 建物が傾いているのか、ワゴンや点滴棒が勝手に動いてどこかにいきます。怪奇現象も真っ青なくらいよく動きま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンシップに参加し、入職を決めました。アットホームな雰囲気で忙しいながらも看護業務を学ぶことができ、働きやすかった...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒で入職しました。かなり残業も多く覚えることも多いです。先輩は本当に怖くて夜勤等では毎日泣かされる日々が続きました。勉...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
研修施設として、大学部の地下に研修部屋があります。そこに集まり各病棟看護師で研修を行う。というかんじです。大学病院で血管...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
元々新人からいた人がママさんになって働いているケースがほとんどです。産休育休はしっかりとれると思います。定期的に看護部と...(残り 198文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
契約は4週7休です。夜勤もしている常勤は、月に9〜12日ほど休みがあります。公休は消化できていると思いますが、部署によっ...(残り 232文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
通勤手当は一律であるためあまりもらえない 休みは2年目からは多い。一年目は本当にきついです。病棟にもよりますが日勤が多...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院なので、ドクター主催の勉強会が多く、院外研修として他の病院のスタッフも来られる。勉強にもなるし、環境の違う医療職...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生だけでなく患者さんやスタッフにも厳しく、看護師として働き8年が経つ今思い返しても理不尽で正直2度と行きたくない病...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟勤務でした。大学病院だったので、とにかく忙しく、毎日2、3時間残業しながら帰ったら倒れるように寝て休むといった生活を...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院であり、急性期を学ぶにはとてもいいと思います。残業は多めです。だいたい2、3時間の残業は当たり前です。多い時は、...(残り 166文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院なのでとても忙しく、業務をこなすことで精一杯。毎年新人はたくさん入ってくるが中堅スタッフは辞めていき、教える人が...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
夜勤回数が多く、残業も多かったので給料は比較的多かったと思います。6年目で手取り30万円前後は受け取っていたと思います。...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
7年目です。額面で年収560万です。 部署にもよりますが、残業は月10時間程度です。わたしの部署は定時で上ろうという雰...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院なので、教育体制はしっかりと整っています。新人の頃から5年目頃まで経年別の研修が沢山ありました。 看護師をスタ...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
口コミ閲覧のため投稿します。歴史のある病院なので築年数はかなり古かったと思います。病棟によっては病室や廊下、ナースステー...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
2交代夜勤で1回の夜勤手当が9000円ととても少ない。激務のわりに夜勤手当が少ないので年収が他の病院に比べて100万近く...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新入職はほとんどが聖マリアンナ医科大学看護専門学校から入職しており外部の学校からは全体の1割程度と少ない。他院を経験して...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
築年数が古くケアに使用する物品も昭和時代から使われ続けているようなアナログ機器が多く、非常に使いづらかった。また、基本給...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
口コミ閲覧のため記載します。看護学生時代の実習病院でお世話になりました。看護師一人ひとりのレベルは高かったです。2年目の...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんは時短勤務や夜勤免除ができています。わたしのいた病棟はママさんに気を配り時間で帰れるように配慮していたと思います...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院、三次救急のため、どこの病棟と忙しくばたついています。残業は当たり前のようにありますね。 わたしのいた部署は、...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大体どこの病棟も人員の入れ替わり激しく、離職率は高いです。新卒が毎年130人くらい入るのはほのためです。合う人には合うの...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
学年最後の急性期実習でとてもやりがいを感じられました。人間関係は病棟によって雰囲気は異なりましたが、担当看護師の指導はと...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
忙しく、心身ともに滅入ってしまったので退職をしようと考えてます。給料や研修、福利厚生は良いですが、ワークライフバランスや...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事が忙しく、業務に追われることも多かったです。 また、急性期病棟であったため緊張感は常にありました。 係活動など、...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院のため病棟によって雰囲気は変わると思います。沢山学べると思いますが、精神的疲労が大きかったです。 即入や急変、...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
プリセプター制度があり、新卒者には必ず先輩がついていました。昔は怖い先輩が沢山いましたが、どんどんと中堅が辞めていき上司...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
診療看護師に興味がある方もこの病院に就職される方が増えてきているようです。診療看護師の1期生が院内での教育の一部を担って...(残り 340文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院らしく日々忙しい環境ですが、先輩や同期のモチベーションが高く毎日が勉強です。二年間働きましたが、転職してからそ...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院としては比較的緩い方かなと思います。ネックレスやピアスをしてる看護師も多く規則が厳しい病院はちょっとと思う方は良...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の中は良くも悪くも、忙しくバタバタしていたため新人に対しての当たりが強かったです。ママさんナースは、ワークライフバラ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤3回入って手取り18万円でした。夜勤1回辺り9000円の手当がつきますが、労働量と見合ってないです。大学病院で三次救...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
あくまで私の働いている病棟の雰囲気ですが、雰囲気自体は良いです。ただ一部の方は機嫌をコントロール出来ず当たり散らしていま...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人の頃から働いてきました。 転職して思うことはここで育って良かったということです。 先輩は怖いし残業ばかり、勉強し...(残り 108文字)