社会医療法人財団 石心会 川崎幸病院
社会医療法人財団 石心会 川崎幸病院の基本情報
所在地 | 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町31-27 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道線 川崎 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 泌尿器科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 形成外科 呼吸器外科 肛門科 婦人科 |
川崎幸病院の看護師口コミ 920件中 651~700件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新しい病院とゆうこともあり、とても設備は整っていると思います。物品も常にうるおっていて、助手さん等が補充もしてくれるので...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職前のパンフレットには福利厚生でスポーツジムが使えると記載されていましたが、2016年に入職した際には使えませんでした...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ICU勤務。ICUなのに医者がこない、指示も口頭でdoだよ!と。指示書がなければ出来ないと言うと舌打ち。今時珍しい俺様は...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
手当てがほぼほぼないため、夜勤を行い給料をあげるしかありません。 そして、師長次第で勤務の過酷さが違います。 提示さ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
若い方が多いです。人数は多いですが派閥などは無く和気あいあいとしている印象です。部署によるかもしれませんが課長も主任も温...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
救急を断らないをモットーにしているため、いろんな患者さんが来ます。たしかに忙しさには波がありますが、数と言う点では三次救...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生が少ないため、毎月引かれる金額が多く、基本給よりもらう手取りが少ないのにびっくりしました。 また、15日締めの...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は他に比べて比較的いいと思います。 仕事もみんなで定時に終わる意欲があり、他の人が終わってないと手伝ってくれま...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
7階で働いていましたが重症度が高く、ある程度の経験がないと大変だと感じると思います。単科なのでひとつの領域を極めて勉強す...(残り 136文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
設備や医師が十分ではないのに、断らない医療と言い、どんな患者を受け入れ、現場がとても大変でした。ベッドコントロールも全然...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
1年目に入職しました。超急性期だけあり、やりがいはあると思います。しかし、部署にもよると思いますが、かなりハードです。新...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟管理者の個性によりけりでしょう。 けっこう自由にやりたいことをやらせてくれて、それぞれが得意なことで貢献してくれれ...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
近くのラゾーナ川崎にある コナミジムが無料で通えました。エアロバイクなどの機械が使い放題で スイミング、ヨガ等の教室もあ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
スタッフ、主任レベルでは希望しない限り異動はありません。科長はときどき異動しています。若いスタッフが多いです。教育は病棟...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
産休、育休明けであっても希望すれば元居た病棟に戻れます。日勤のみの勤務や時短もありますが、夜勤を月2回しないと基本給が下...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
2012年に建て替えたばかりなので新しいですが、限られたスペースに建てたためか中はそれほど広くありません。カンファレンス...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
忙しいながらも人間関係は良好です。部署にもよるとおもいますが、先輩にいろいろ聞いても嫌な顔せず親切におしえてくれます。 ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
断らない医療なので昼夜ともに忙しかったです。夜勤でも入院2・3件、オペもあります。残業もその分多いですが残業代はきっちり...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によってちがうかもしれませんが、私が所属していた病棟は 中途採用者が多く、和気あいあいとしていていました。先輩方もと...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
現在の部署は、休み希望・勤務希望は通りやすいです。外部研修の為の休みは研修扱いにして貰えたり、積極的に行けるように調整し...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年04月
当時はママナースは外来、手術室、病棟にまんべんなくいる環境でした。年齢は比較的若い人が多かった職場ですが、優しい感じの人...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年04月
学生の時、友人が働きやすいと話していたことと循環器にも強みがあり勉強したいと思い、見学もして小規模でアットホームな感じか...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年04月
かなり前のことで覚えていませんが、福利厚生の一つに借り上げ寮があったかと思います。当時はほとんど新しめで綺麗なマンション...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年04月
やりがいを感じるかは人それぞれかと思いました。循環器系、救急に強い病院とあったのでスキルアップが望めるかと思い入職しまし...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年04月
経験6、7年ほどで28万前後でした。(日勤で残業なし、住宅手当1万ほどなど手当含めて)当時の状況なので現在は変動がありベ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私の配属されている部署は人間関係が良好で、分からないことなどは誰にでも聞ける雰囲気があります。 細かい事まで教えて貰え...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夜勤の時のラウンドよりも外回りの方が大事だと言う考え方について行けませんでした。私がリスペクトしていた先輩は、患者さんの...(残り 432文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業が多くとてもフルタイムでは働ける環境ではありませんでした。職場の理解はあり、子供が熱を出した時のお休みは取りやすかっ...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年03月
今では移転して大きな病院となっているので体制が変わったのかもしれませんが、以前は、なんちゃってラダーみたいな教育でした。...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
勉強をしたいと思い入職したので、すごく勉強になりました。 ただ、出入りが多く、緊急オペも多かったので、消して楽とは言え...(残り 133文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
循環器系の勉強をしたくて入職しました。斡旋会社の紹介です。認定看護師もいるしドクターもマスコミに出ているし勉強会も多いと...(残り 191文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業は確かに多く、各科によって月30時間超えはあります。また、新人看護師が多く既卒者は大変だと感じます。また、各科によっ...(残り 169文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私が居た整形外科のママナース達は、何かあれば休みが取れていました。人によって、希望の勤務と休みは可能です。また業務内容も...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
若い看護師が多かったです。今の看護部長の前に仕事をしていたので、大分変わったのかな、と思います。 とても忙しい病院です...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
私は、7階にいました。今は退職してしまいましたが、夜勤専従の先輩にはとてもお世話になりました。移転前からいたナースで、仕...(残り 575文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
長く勤めている方が多かったです。 新人からずっと勤めることもすごいと思いますが、マイナスな面だとそこだけしか知らないの...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ここの人たちはコメディカルも含め非常に向上心があり、外部で教えてる人も多かったようにおもいます。ただ、急変には弱かったよ...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新病院に移転後は綺麗で広さもあり、ベッド搬送などにストレスを感じずに働きやすかったです。最上階に職員食堂があり、見晴らし...(残り 114文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
期間限定の派遣で働きました。 ACUという日本唯一のユニット勤務になりました。 直前まで他院のCCUで勤務していたの...(残り 152文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
無駄な事が多い。 何か問題があるとすぐに決め事を増やすため、考えて行動するという事が減る。 そのままダラダラ残業。残...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
職員寮や旅行はありました。病院が移転して建物が新しくなり綺麗にはなりました。でも動静が悪く使い勝手が良くないです。更衣室...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
前の病院から今の場所に移転して、通勤にも便利になりました。建物も綺麗です。備品もバーコード管理されていて、必要な物は揃っ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
急患は受け入れる、救急車は断らない病院という事で、色々な症例を見る事が出来ます。そうゆう意味では勉強になります。そこに仕...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
研修制度はあります。とにかく研修や勉強会が多い病院です。でも、内容は薄い感じがして身に付いたとは思えません。これ実践して...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
配属先の病棟による所で大きく違うと思います。療養など内科系の病棟は、残業も少なく子供が具合悪く休みが欲しい時は取れます。...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
急性期の病院で色々な症例を見て、勉強して自分自身の成長の為になると入職しました。確かに、どんな患者さんも断らないため、毎...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
急性期で毎日急患が沢山入ります。バタバタと忙しくて仕事に忙殺されています。残業続きで、残業代は出るのでお給料はまあまあで...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
休日は年間105日くらいでした。それに有給休暇がプラスされます。まあまあだと思います。希望休みも多少は考慮してくれます。...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
毎年新卒者が多く入ってきます。社会人一年生のため、あまり常識的な事は理解しておらず、しかしそれを指導したり注意したりでき...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟によって違うでしょうが、毎日毎日残業が多い病棟でした。残業代は出るので仕方ないです。お給料はまあまあでした。ボーナス...(残り 44文字)