社会医療法人財団 石心会 川崎幸病院
社会医療法人財団 石心会 川崎幸病院の基本情報
所在地 | 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町31-27 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道線 川崎 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 泌尿器科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 形成外科 呼吸器外科 肛門科 婦人科 |
川崎幸病院の看護師口コミ 920件中 451~500件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
祝日がなく公休9日のみ、有給も付与日数が少ないので、休みが少なく働いてばかりに感じます。夏期休暇は3日ありますが、有給を...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ラダーに沿って年間の研修が計画されており、自身の当てはまるラダーの研修に参加。研修内容は教育委員が試行錯誤して決める。認...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によりばらつきはありますが、 全体的に若い人が非常に多いです。 私がいた病棟は6年目でも上から3番目くらい。 ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私が働いている病棟は雰囲気はいいと思います。 しかし人手が足りず毎日が大変です。 上の方たちは病棟の忙しさを何度言っ...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
医者以外の職業が大切にされていない感じがします。ロッカーは狭い、休憩はやすい、休みは少ないです。 管理職は守ってくれませ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
綺麗で設備が揃ってて働きやすかった。忙しいけど連休や夏休みがあった。比較的定時であがれるので仕事のあとも時間に余裕があっ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生はあまり良くないです。 以前は映画のチケットを貰えたりだとかあったみたいですが、今は抽選で当たりもしません。 ...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟の人間関係の悪化。仕事なんだから、看護が好きでやってるんだから、大人なんだから、、と何度思ったことか。。頭でっかちで...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私の病棟は、休み希望は全て叶えてもらえます。 病欠や家庭の事情も受け入れてもらえます。 ただ月9回の休みは少ないと感...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新病院になってから数年しか経っていない為、綺麗です。毎日お掃除の方が入ってくれるのでありがたいです。 病棟の休憩室は一...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
借り上げの寮がいくつかありとても綺麗です。 川崎駅から近く、ラゾーナには徒歩で行けるので生活には不便はありません。治安...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ママナースのための時短勤務など用意されています。しかし、時短勤務となるとお給料は極端に安くなりますし救急外来勤務がほとん...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私が勤務していた病棟は特殊だったので、コスト面に関しては言われることはありませんでした。 とにかく使い放題である意味の...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
当時PNSをやり始めた時期に非常勤で入職しました。時短でもメンバーとして同じ動きをしなければならず、開始時間より早く出勤...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
外観も内装も綺麗な病院でした。エレベーターが狭いので、移動の際は階段利用することも多かったです。時間帯によっては患者さん...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
勤務希望については多少の制限がありましだが、申請すれば基本的に希望通りだったと思います。有給休暇についても、希望すれば取...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
急性期病棟でもありどこの病棟も、いそがしいです。外科系の看護師なのでさばさばしてますし、気を使うことも多い気がします。 ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病院全体が急性期という事もあり、常に忙しいです。冬は特に急変や救急外来が忙しい為、その影響でオペ室や病棟もまわりません。...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
循環器科・心臓血管外科の拡大ということで、大幅な病棟編成が行われましたが、現場は大混乱です。スタッフも揃ってない、指導す...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私の働いていた部署ではママさんナースが多かった方だと思います。正社員時短勤務のママさんもいて、働く時間も調整できるそうで...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生としては映画鑑賞チケット(抽選式)、関連グループクリニック受診が無料などがありました。 その他に近郊にある福利...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟編成があり該当部署は混乱し忙しい。人手不足の部署は慣れない新しい看護師を入れている。業務は統一されていないし危ない。...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ラダー研修はありますが実務にはあまり活かせる内容ではない。グループワークで他部署のスタッフと関われるのは楽しい。ラダーは...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
正社員時短勤務があるため、子育てや介護など家庭の事情がある人は、この制度で仕事との両立ができ働きやすくなると思います。勤...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
11月に病棟編成があり各病棟内は混乱してます。今までのやり方とは180度違ったり急性期なので忙しいです。教える人は人によ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
かなり給料が安い。 手当ても毎年のように減っているし、あってもいいはずの手当がない。 転職の希望に給料は変わらないく...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ある部署の科長主任のパワハラと依怙贔屓がひどい。気に入らないことがあれば、スタッフ全員の前で吊し上げたり、怒鳴り散らした...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
インターンシップや病院説明会が毎月開催されており、就職活動はしやすかった。病院内も綺麗で、面会時間外は病棟へ入室できない...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
今の雰囲気は最悪です。病棟は雰囲気いい所もあるみたいですが、基本的にはよくありません。上司のお気に入りばかり特別扱いされ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
どの病院にもある事なのでしょうがギスギス感に自分は耐えられませんでした。ただ11階の食堂とラウンジで他NSさん達が話した...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が勤めている病棟は、残業はほとんどありません。 休日が少ない分、有給消化率は良いように思います。 川崎駅が近いので...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
勉強会が毎月あります。 急性期病院のため、学ぶことはたくさんあると思います。 自分でやらないと誰も教えてくれないので...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
現在循環器病棟の拡大といって病棟編成を無理やり行っているようです。 どんどん新しいスタッフを入れますが、経験のないスタ...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
某部署のパワハラ、依怙贔屓はひどいです。 管理職の管理も教育も野放し状態。 人事も好き嫌いで決まります。 評価も上...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人の出入りは激しいので多忙か暇かは差が大きいですがいまは比較的おちついているかな?といった印象です。11月に病棟編成(整...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期を学びたくてここに勤務しました。実際に学びはたくさんあります。外来に勤務してましたが、外来は勉強と言うよりは業務を...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日は比較的希望に添えます。突然の休みにも普通に対応してくれますね。他の日に出てこいみたいなこともないです。まー、上司が...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みは希望すれば通りますが、既卒の人は他の病院より休みは少ないと言っていました。残業は部署によっては確実に時間を過ぎてし...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ずばりパワハラです。某部署のパワハラは本当にひどい。管理職が基本自分が気に入ったスタッフとしか話をしません。その気に入ら...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
忙しいですがとても勉強になることが多く、やりがいを感じます。病棟によるとは思いますが、私の部署はとても優しい人が多く、中...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みが少ない。祝日と土日は休日換算になっていないため、多くても月9日の休みしかない。 中途が多いためやり方がバラバラ。...(残り 148文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
パート勤務の自由度が非常に高かったです。昔からのようですが、曜日固定や時間固定の縛りが少なく、だいたい週何回何時と契約書...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
若い職員も多く、働きやすいです。急性期のためバタバタしています。雰囲気は悪くなく、他職種との連携もしています。病院は綺麗...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママさんナースは半分ぐらいいました 人間関係は良かったように思います 今ママになってからは働きにくかったかなぁと 残業も...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
結論からいうと、残業の多さと仕事の効率の悪さです。 残業はほぼ毎日当たり前で、17時過ぎから記録というのがザラでした。...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
はっきり言って管理職の教育が全然ダメです。場所によってはパワハラや依怙贔屓を行う科長もいます。インシデントを起こしたらナ...(残り 271文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
広告では高収入と言われていますが、賞与が安く高収入ではないです。医師の年収はとても高いため働かず使えない医師が高収入であ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護研究、勉強会など勤務時間以外で行っていました 看護研究をしている期間は勤務時間以外は看護研究をしていたよう記憶があり...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
忙しいですが、忙しいなりに沢山の知識、技術を学ぶことができます。忙しくても先輩方は丁寧に教えてくれるため、聞ける環境でし...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師を使い捨てかのように上は使います。 私達の意見が通ることはほとんどなく、行き当たりばったりの人事で異動させられま...(残り 121文字)