医療法人 徳洲会 湘南鎌倉総合病院
医療法人 徳洲会 湘南鎌倉総合病院の基本情報
所在地 | 〒247-8533 神奈川県鎌倉市岡本1370-1 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道線 大船 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 産科 婦人科 歯科口腔外科 |
湘南鎌倉総合病院の看護師口コミ 1093件中 301~350件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の人間関係は良好だと思います。コロナ患者が多い時期は病棟からコロナ病棟に看護師が派遣され、病棟看護師の人数が少なく1...(残り 134文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ボーナスは少ないですが、月給の水準は高く、トータルでみると、年収も上がり満足です。コロナ手当など、手厚い待遇をうけれます...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みが少なく、連日勤務が続くなど激務でしたが、なんでもやらなくてはいけない(やらせてもらえる)環境のため、勉強をする気持...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私の部署では、休日や有給消化は比較的希望通りできました。希望を入れる際に、早い者勝ちな感じはありましたが、早めに書いて積...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お給料は、悪いと思います。お昼休憩なし、もしくは、1時間取れないということもしょっちゅうあるし、残業もあったうえでのお給...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給が20万弱のためボーナスは少な目ですが、調整手当などを合わせると毎月困らない程度では生活できます。寮は近い所もあれ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
所属していた部署は人間関係は良く満足していたが、給料が仕事量に見合っていない。他の病院より休みが少なく、その分働いている...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人で入職しました。病棟により違うと思いますが、プリセプターがなぜか精神的サポートをすることをメインにしていたので、教育...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
他の病院と比べると休日がかなり少ないです。部署にもよると思いますが残業も多い印象です。また、残業は上が許可した分しか申請...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新棟など追加施設を随時建設中のため、全体的に新しく綺麗な印象を受けます。しかし病院規模に比べてエレベーター数が少なく、時...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院はとても綺麗で、物品なども割と新しいものを使っていました。 部署によりますが私が所属していたとからはとても人間関係...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ちょー忙しいです。忙しい割に給料が少ない。急性期目的で来る人が多いが急性期病棟にいけるひとはひとつかみ。普通の病棟は退院...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期を学びにきたが急性期を学べる病棟に行けず退院調節中の患者ばかりの病棟だった。毎日忙しいがそれに給料がみあっておらず...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事量の割に給与は低いです。まて賞与は1.5倍程度で満足できるほどではありません。 また、JCI認定されている病院のた...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日はかなり少ないです。しかし、経験を積みたい方にとってはすごく勉強になることが多かったです。急変対応だったり、機械など...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によります。各病棟にお局がおり好かれるか好かれないかで決まります。病棟によって全然雰囲気が違うので当たり外れがありま...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期を学びたく入職しましたが急性期を学べるところに行く人に限りがあり自分は行けませんでした。病棟は急性期の人がひとつか...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生はしっかりしていると思います。職員の人間ドックは一定年齢以上は無料で受けられます。家族の割引もあります。普通に受...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
忙しい割には仕事内容が多く、給与に見合ってないと感じていました。既卒者はほとんど辞めていきました。スキルアップを目指し入...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
経験を積みたい方や勉強をしたい方にとってはとてもいい職場だと思います。しかし、ライフワークバランスを重視する方はきついか...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
救急車受け入れ数トップのためかなり忙しい病院でした。教育体制は整っていますが、中途採用が多くマニュアルが活用されていない...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年08月
当時は、人手不足と救急搬送などで、昼夜問わずとても忙しく、公休も消化できないほどでしたが、退職前には有給休暇を全て使いき...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟や配属部署にもよると思いますが、人間関係はおおむね良好だと思われます。一部、少し威圧的な方はいましたが、聞いたことや...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とっても看護部長さんが良い方で職場の雰囲気も良かったです! 看護教育も力を入れておりスキルアップにはちょうど良い病院だ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給与では残業で稼いでいた感じです。残業なければ手取り25万とほかとおもいます ボーナスも十分と思えるくらいは貰いました...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
クリティカル系も含めたローテーションがあると聞いて入職しましたが、コロナの影響でクリティカル系のローテーションはありませ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人の悪口を平気で人前で言ったり、ずっと勤めている人たちでかたまり新しい人を受け入れてくれる感じがあまりないです。既卒で入...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料は高いと感じますが、冷静にみると基本給がかなり低く抑えられています。夜勤手当の15000円や住宅手当で傘増ししないと...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
既卒だけど3Mローテーションできると言われたのにいざ入るとできず、しかも謝られもしませんでした。 基本的に断らないので...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
今年入職しましたが、他の病院に比べて休みも少ない上に給料が少ないです。手取り18万程度で、ボーナスも8万程度です。また、...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
寮がありますが、正直当たり外れがあります。大体新築の寮ではありますが、職場から公共交通機関を使って1時間は掛かる寮もあり...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
教育体制は整っている方だと思います。研修も多くありますし、技術も病棟によっては様々ですが、早くやらせて貰えるところが多い...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私が既卒入職で、私の部署は、人間関係は良いほうかと思いますが、ただし半分以上が既卒入職です。イジメのようなことはないです...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
3次救急扱っているため、珍しい症例を経験できる病院だと思います。しかし、忙し過ぎて日々業務を回すのに精一杯。やりがいを感...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
内科病棟に配属となり勤務していました。仕事は忙しく、毎朝早く来て情報収集、残業も毎日していました。休みは月によりますが少...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
学生に対してでも、とても熱心に指導して下さり、良かったです。新人教育にもきっと手厚いと思います。また、助産師は医師と対等...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
年間休日110日なので、6日勤のあと1日休みでまた6日勤というような勤務のシフトがあります。残業もあるため全く疲れがとれ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
三次救急で救急車を断らないためスキルアップができるというような投稿も見かけますが、実際は全くスキルアップは望めないと思い...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気はわるいです。 自分が配属された部署は中途がほとんどでしたが、1ヶ月たたないうちに突然辞めてしまうスタッフ...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
当時、内科系に勤務していましたが、とても忙しく残業も多かったです。人手不足で、月7日しか休みがないスタッフもいました。連...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって様々です。クールで3病棟回りましたが内科はゆったりとした雰囲気ですが業務量は多いと思います。表面ではスタッフ...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とてもとてもいそかしいです、おやすみはなかなか取れなかった。残業は毎月30時間超えてる。管理者の能力曖昧、パワハラ強め、...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
3次救急の病院のため、ベッドの回転はとても早かったです。難病の方などなかなかない症例を受け持つことができるのは勉強になっ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
若いの方多く、口はそんな悪くないです、スタッフの人間関係は悪くないと思います。またちゃんとみんな協力しながら仕事を進んで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気は良かった。直属の上司が良かったと思う。それ以外はあまりおすすめできない。 ただ、理念に掲げているように、...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
雰囲気は病棟によると思います。やる気ある人とない人の差は大きい気がします。また、患者さんを断らない病院なので見たことない...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
コロナの慰労金と、委員会の関係で残業が多かったため、やや多めです。家賃手当や食事手当はかなり充実しているので、実際はもら...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
現在看護学生で実習に行かせていただきましたが、看護師さんは基本的に忙しそうであまり相手をしてもらえませんでした。 職場...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私が勤務していた病棟は院内でも特に忙しい病棟でした。急患が多く大変でしたが、色々なことを経験できてよかったと思います。周...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
湘南鎌倉総病院は、チーム医療を重視しており 特に他職種との連携を図りながら行っていると思います。また、新人教育体制が整...(残り 54文字)