横須賀市立うわまち病院

横須賀市立うわまち病院の基本情報

所在地 〒238-8567
神奈川県横須賀市上町2-36
最寄駅 京浜急行電鉄本線 横須賀中央
業種 病院
診療科目 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 神経内科 形成外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 産科 婦人科 リハビリテーション科

横須賀市立うわまち病院の看護師口コミ 350件中 201~250件

並び替え

横須賀市立うわまち病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年11月

とても忙しかったですが、その分やりがいがあります。私のいた病棟は毎日残業は当たり前でしたが、同じチームメンバーで協力して...(残り 44文字)

横須賀市立うわまち病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2014年頃
投稿日
2019年11月

新卒で入職しました。 勉強会もあり、マニュアルもきちんとしていて教育体制はしっかりしていました。その時の内容は今でも身...(残り 183文字)

横須賀市立うわまち病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年10月

勉強会がとても多い。日勤終了後に月に何度か様々な内容の勉強会がありました。委員会も多く、研究発表なども年一回各病棟ごとに...(残り 110文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年10月

急性期病院なので、日々の業務はとても忙しいです。特に、救命センターや、外科病棟などはその傾向が強いと感じました。そのため...(残り 130文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年09月

アットホームな人間関係です。馴染むことができれば働きやすいと思います。看護部長も気さくで温かい人柄です。師長は一部癖のあ...(残り 154文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2019年09月

卒後教育などしっかりしていました。研修なども多かったですが、熱心なスタッフが多かったと思います。職場の雰囲気も良く、協力...(残り 40文字)

横須賀市立うわまち病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2011年頃
投稿日
2019年09月

残業が多かった印象です。 保育園があるのは助かりました。私がいた病棟は雰囲気はよく、人間関係も良かったと思います。 ...(残り 57文字)

横須賀市立うわまち病院

福利厚生について

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年08月

職員旅行は病院から3万出て、それ以上かかると給料から天引きされるシステムで、国内の日帰りバスツアーから海外旅行まで、選択...(残り 57文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年08月

場所によってはキツイと噂されているところもありますが、私が現在所属する部署はとても人間関係が良好です。 先輩後輩隔てな...(残り 102文字)

横須賀市立うわまち病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年08月

奨学金を頂いていたため、資格を取得後にその期間働いていました。超急性期病院とあって、毎日業務が終わってからのカルテ記録に...(残り 428文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横須賀市立うわまち病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年08月

もともと精神科に興味があったのですが、外来しかなかったため、転職を考え、退職しました。病棟での人間関係も悪くなかったため...(残り 202文字)

横須賀市立うわまち病院

施設・設備・備品について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年07月

来年移転すると聞きました。移転先は花で有名な公園の近くです。 坂を登るよりは、移転先のほうが環境は良いように思います。...(残り 55文字)

横須賀市立うわまち病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2019年07月

休みがなく、ロング日勤という勤務で長いです。 人がいないのでみんなで助け合って仕事していますが休みが取れないので疲れが...(残り 55文字)

横須賀市立うわまち病院

施設・設備・備品について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年06月

2020年から新病院の工事が始まる予定の病院。 新病院を建設する予定があるくらいなので建物は古い。雨風が強いと窓から雨...(残り 119文字)

横須賀市立うわまち病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年06月

忙しいですが、勉強会も多く、先輩も教えてくれ、認定看護師、専門看護師もたくさんいて、やりがいとスキルアップには良い病院だ...(残り 50文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年05月

口コミポイント目的の投稿になります。実習の指導者さんはとても良かったのですが、病棟によると思いますが、実習した病棟はとて...(残り 123文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年05月

口コミポイント目的での投稿です。 どこの病院でもそうかと思いますが病棟によって雰囲気が全然違います。私が実習した病棟は...(残り 46文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年04月

職場の雰囲気はとても良かったです。皆で呑みに行ったり歓送迎会もありました。そのおかげもありすぐ打ち解けて仕事中も助け合え...(残り 51文字)

横須賀市立うわまち病院

福利厚生について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年04月

職員旅行がほんと楽しみで6月ごろになると紙が提示されてその中から一箇所選べます。日帰りもあれば国内の1泊旅行、海外は台湾...(残り 65文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年04月

私が入職するときは人間関係が最悪だからと言われていたが全くそんなことない。病棟によって違うかもしれないがそんなに悪いとは...(残り 41文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横須賀市立うわまち病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2013年頃
投稿日
2019年04月

残業の多さがひどいです。 勤続年数少ない看護師が多いです。精神的に強い人なら続けられると思いますが、、、 スキルアッ...(残り 49文字)

横須賀市立うわまち病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2013年頃
投稿日
2019年03月

部署によって忙しさは異なると思いますが、残業は多いと思います。勉強会も勤務後にありました。そのぶん、勉強になることも沢山...(残り 109文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2019年03月

新人いびりの先輩は必ずいます。 研修制度はしっかりしていると思いますが、力仕事が多いです。病棟によってはほぼ介護なとこ...(残り 44文字)

横須賀市立うわまち病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年03月

ママナースは少ない印象。しかし託児所もあり夜勤をやりながら育児もできると思う。しかし日々激務なので疲労感は半端ないでしょ...(残り 48文字)

横須賀市立うわまち病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年02月

教育担当の方がとても誠実で的確なアドバイス、指導を下さる方がいてとても良い印象を受けました。他スタッフは対応にバラつきが...(残り 40文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横須賀市立うわまち病院

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年02月

学校の実習の頃からお世話になりました。設備としては本館の方は築年数が古いこともあってかちょっと古びた感じですね。点滴台な...(残り 56文字)

横須賀市立うわまち病院

福利厚生について

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年01月

職員旅行に行けます。しかも場所は何箇所かから選択できます。仲良しの同期とシフトを合わせて行ったりしました。横の繋がりが深...(残り 52文字)

横須賀市立うわまち病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年01月

院内の勉強会も多く、学びはたくさん得られる場だと思います。各病棟内での勉強会も積極的に開催されており、勉強会係という係も...(残り 54文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年01月

とある病棟で勤務をしていましたが、女社会特有のギスギスした雰囲気が非常に強かったです。他の病棟はそうでもなかったようです...(残り 52文字)

横須賀市立うわまち病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年12月

忙しい病棟とそうでない病棟の差があるように思います。 私の所属する病棟では定時に帰れることはほぼありません!たまーに土...(残り 61文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横須賀市立うわまち病院

施設・設備・備品について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年11月

病棟は全体的に古いです。 床が緩やかに傾斜していたり(笑) 車椅子や点滴スタンドなどはガムテープで補強しながら使用し...(残り 78文字)

横須賀市立うわまち病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2011年頃
投稿日
2018年10月

忙しい病棟で働いていました。20時から22時頃まで残業する日がほとんどでした。急性期の患者さんが多いが忙しく、ミスをしな...(残り 101文字)

横須賀市立うわまち病院

福利厚生について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年10月

福利厚生は充実している方だと思います。住宅手当は単身者以外でも出るので、家賃の助けになると思います。職員旅行も国内、海外...(残り 62文字)

横須賀市立うわまち病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年10月

色々な疾患の方が入院されるので、技術面や知識面など、様々な経験をすることができると思います。急変時の対応など病棟で振り返...(残り 46文字)

横須賀市立うわまち病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年10月

緊急入院なども多く、満床であるのに、受け入れといます。 ほぼ毎日、消灯後や23時くらいまで残業している人もいます。その...(残り 46文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年10月

とても働きやすく、暖かいスタッフに恵まれている病院です。以前の病院は出勤時行きたくない苦痛を伴いましたが、現在は笑顔で毎...(残り 48文字)

横須賀市立うわまち病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年09月

回復期病棟に勤めて長くなります。認知症や不穏な対象が多くいますが時間を掛けて対応することができ、症状を抑えることができて...(残り 52文字)

横須賀市立うわまち病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年09月

人が少なく残業は日常化していますが、職員全体で早く帰ろうと業務調整することができています。声掛けも先輩後輩間でもしやすい...(残り 43文字)

横須賀市立うわまち病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年09月

日勤から夜勤帯に引き継ぐ時間帯の入院が多く、定時に終わることはほぼないです。病棟の看護師人数も少なく1人あたり多い時は9...(残り 57文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年09月

病棟により怖いスタッフの多いところもありましたがアットホームな感じがいいなと思い入職しました。残念なことに怖いスタッフの...(残り 55文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横須賀市立うわまち病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年09月

新人時代に働いていました とても忙しく定時に帰れるとこはほぼないです しかし、勉強会や症例も多くスキルアップにとても...(残り 65文字)

横須賀市立うわまち病院

施設・設備・備品について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年09月

施設がとても古くびっくりするほど古かったです。病室も狭く、地下は圏外で苦労しました。看護師側からも患者さんからしても、広...(残り 34文字)

横須賀市立うわまち病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年08月

4週8日休みとあると思いますが、ほとんどが、カレンダー通り(祝日分)の日数休みをもらえます。希望休は必ず通してくれます。...(残り 474文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年08月

看護学生として行きましたが先輩たちは優しく特に恐怖は感じませんでした。 ほかの病院と比べ少し古い印象を受けましたが、中...(残り 51文字)

横須賀市立うわまち病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2018年08月

初めは慣れないことばかりでしたが、仕事内容を覚えてからは効率よくやるにはどうしたらいいのか?安全性は充分確保されているか...(残り 62文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横須賀市立うわまち病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2018年08月

19時までの勤務から1時間程の残業が有ると聞き想定内だった為了解した上で入職したのですが、いざ勤務に着くと1時間どころか...(残り 52文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2018年08月

みんなで助け合いながら働けるところとかがあるので、何も悩まず相談もしやすいので安心して働けるかなぁーと思います。一人で悩...(残り 40文字)

横須賀市立うわまち病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年07月

月給はとても良かったですが、夜勤が多く若い人はいいかなと思います。スタッフ、多職種との人間関係は良好で地元密着、アットホ...(残り 42文字)

横須賀市立うわまち病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年07月

地域密着型の3次救急病院なので、緊急入院が多く大変でした。 横須賀なので、日本語が全く話せない外国人の患者さん(通訳の...(残り 61文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年07月

新卒~3、4年目の若い看護師さんが多かったです。 師長や主任も優しくて、業務調整や休みや体調面など、色々な面で配慮して...(残り 60文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら