横須賀市立うわまち病院

横須賀市立うわまち病院の基本情報

所在地 〒238-8567
神奈川県横須賀市上町2-36
最寄駅 京浜急行電鉄本線 横須賀中央
業種 病院
診療科目 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 神経内科 形成外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 産科 婦人科 リハビリテーション科

横須賀市立うわまち病院の看護師口コミ 341件中 51~100件

並び替え

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年08月

働く病棟により雰囲気が違う、回復期は比較的穏やかな印象だが急性期はせかせかしている印象。総合的に学ぶことはできるが、残業...(残り 54文字)

横須賀市立うわまち病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2018年頃
投稿日
2023年07月

以前8:30〜16:00の時短勤務で働いていましたが、時間通りに勤務が終了できることのほうがすくなかったです。時間通りに...(残り 237文字)

横須賀市立うわまち病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2021年頃
投稿日
2023年07月

退職は順番待ち等言われ話をはぐらかされます。何回も言って渋々了承してもらうという雰囲気があります。退職時の年休消化も師長...(残り 50文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2023年06月

新人から長く働いているスタッフ同士は仲良しな感じですが、中途採用だとアウェイ感をとても感じました。しかし、仕事はお互いに...(残り 45文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2023年05月

地域に根ざしている病院なので、スタッフ間の結びつきも強く、協力体制もとれています。雰囲気も良い病棟が多く、忙しいながらも...(残り 44文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横須賀市立うわまち病院

給与について

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年03月

夜勤をすれば給与はそこそこですが夜勤をしないと悲しいほどの給与です。 どの病棟も雑多な感じがします。そこが嫌なところで...(残り 46文字)

横須賀市立うわまち病院

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2023年02月

残業が多く残業代で家賃が払えました。(住宅手当を合わせて)ボーナスはあんまり多くなかった印象です。残業が無かったら手取り...(残り 51文字)

横須賀市立うわまち病院

施設・設備・備品について

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年11月

市立であるので、設備は古く、暗めな印象を受けましたが、スタッフの方々は忙しくても皆優しく、質問などしやすい環境でした。病...(残り 30文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年10月

職場の雰囲気は病棟によって異なるようですが、私の勤務している病棟はわいわいと活気あふれる中仕事をしています。残業が多い印...(残り 42文字)

横須賀市立うわまち病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2022年10月

三次救急の病院なので毎日のように入退院が多い。保育園が併設されているが家庭を持っていると時間外も多いため働くのは難しい。...(残り 49文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横須賀市立うわまち病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年10月

地域の中では給与は良い方かもしれませんが、、。有給はほとんど使えない、残業も許可が必要。待遇はあまり良くないです。コメデ...(残り 46文字)

横須賀市立うわまち病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2022年10月

三次救急の雰囲気という印象でした。スタッフ同士は仲が良さそうな場面も見受けられましたが、仕事に対し厳しそうな看護師もいた...(残り 53文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年09月

三次救急のため忙しいです。科によって雰囲気は違いますが、長年働いている方も多いため新人にはきつい部分もあると思います。隣...(残り 41文字)

横須賀市立うわまち病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年08月

残業時間が3時間は当たり前。人間関係は良好なのに、プライベートとは両立できず。それに加えて残業ばかりだと勉強も進まず、先...(残り 52文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2022年08月

皆さんとても明るく元気な人が多かったです。業務負担が大きい人を気遣ってフォローしてくれる人が多いためみんなで早く帰ろう精...(残り 73文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横須賀市立うわまち病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年08月

残業がとにかく多いです。退院が出たら出ただけ緊急入院も入ってくるので、どうしても日勤者が残って業務を行わなくてはなりませ...(残り 77文字)

横須賀市立うわまち病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2022年08月

毎月退職者いて送別会。残ったものが損する環境。辞めてよかったとつくづく感じます。三年でだいたいいなくなるから毎年新人教育...(残り 44文字)

横須賀市立うわまち病院

給与について

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年05月

給料は比較的高めでしたが、給料に比較するとボーナスは低く感じられました。 残業代はきちんともらえます。 サービス残業...(残り 61文字)

横須賀市立うわまち病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年05月

休日は、夜勤を月に5回位していれば、明けも合わせると多く感じます。連休も何回かありました。 夏休みは在職していた時は7...(残り 80文字)

横須賀市立うわまち病院

施設・設備・備品について

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年04月

回復リハビリ病棟と一般病棟では築年数に違いがあります。リハビリ病棟はとても綺麗で広々としています。オペ室もリハビリ病棟と...(残り 40文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横須賀市立うわまち病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年04月

同棲を開始するため退職しました。在籍しているときは教育体制も中途半端な様に感じており人間関係は話しやすい雰囲気ですが上司...(残り 81文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2022年04月

師長によって雰囲気が変わります。 スタッフが仲のいい病棟、雰囲気の悪い病棟ありました。 本館はボロボロでした。 隙...(残り 98文字)

横須賀市立うわまち病院

施設・設備・備品について

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年01月

市立のため設備や寮は古めな印象を受けましたが、スタッフの方々は皆優しく、実習しやすい環境を提供していただけだと思っていま...(残り 27文字)

横須賀市立うわまち病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2021年12月

私は既卒で入りました。新人さんは、入職後しばらく色々な科を回って研修があるようです。でも希望の科への配属は?らしく、なん...(残り 107文字)

横須賀市立うわまち病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2020年頃
投稿日
2021年12月

スキルアップをするには環境の整っている場所だと思いますが、看護を提供できているかというとみんながみんなそうではない。とく...(残り 53文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横須賀市立うわまち病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年11月

日にもよるが残業は多い印象です。委員会など日常業務以外にも役割があるため、そういった業務が残業の一つになっている。 休...(残り 44文字)

横須賀市立うわまち病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年11月

育休を取って、戻ってくる人は結構いました。 ただ、院内保育園は預かってくれるだけで行事などなし。(10年位前は行事も盛...(残り 270文字)

横須賀市立うわまち病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2021年11月

産後1歳の子を保育園へ預けて働きました。保育園の先生はとても忙しいのか、他のママナースから、子供がお茶くださいって云って...(残り 156文字)

横須賀市立うわまち病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2020年頃
投稿日
2021年11月

クリニカルラダーもあり、院内研修が充実しています。時間外に受講するため、残務と合わせて帰宅できる時間は遅くなります。コロ...(残り 182文字)

横須賀市立うわまち病院

給与について

該当時期
2018年頃
投稿日
2021年11月

パートでした、時給はあがりません。ボーナスも出ますが年間1ヶ月分位です。パートで貰えるだけでも有り難いですが、仕事量の割...(残り 54文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横須賀市立うわまち病院

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2021年11月

回復期リハビリテーション病棟で働いていました。定時で上がることは難しく、とても忙しかったです。働いているのは若い子が多く...(残り 64文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2020年頃
投稿日
2021年11月

実習でお伺いしました。雰囲気は殺伐としており、患者の目の前で文句を言っていたり給与の話をしていたりと殺伐としている雰囲気...(残り 29文字)

横須賀市立うわまち病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2020年頃
投稿日
2021年10月

部署にもよるかと思いますが、独身である若者ナースたちは委員会や係のかけもちが非常に多い。時間外の委員会活動や休日にでてき...(残り 69文字)

横須賀市立うわまち病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2021年10月

お休みはありますが残業が多いです。 人手不足で忙しくてロング日勤がありました。 近隣からの救急の受け入れがあればバタ...(残り 54文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2021年10月

新卒で勤務しましたが、人間関係に耐えられず退職しました。勤務されている方は知識も豊富で尊敬できるのですが、医師や一部の看...(残り 63文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2021年10月

とある病棟の看護師は怖いと学生間で申し送られる病棟がありました。実際に行ってみると怖い人もそうでもない人もいたので一概に...(残り 74文字)

横須賀市立うわまち病院

給与について

該当時期
2020年頃
投稿日
2021年09月

給料は他院で働いている人よりもかなり良かったです。残業は多いですが、ほぼ100%申請が通りました。また夜勤前の前残業はし...(残り 40文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2021年09月

学生時代の実習でお世話になりました。少し看護助手さんの言葉遣いや振る舞いを疑問に思いましたが、看護師たちは皆優しく、学生...(残り 49文字)

横須賀市立うわまち病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年09月

入職当初は各部署をローテーションするそうです。その後、配属部署で業務を開始するそうですが採血や留置針は早々にやるそうです...(残り 30文字)

横須賀市立うわまち病院

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2021年09月

新しい物品を購入してもらうのに、委員会を通さないと購入してもらえないため、新しく先生が赴任してきたときや、部署で新たに始...(残り 161文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2021年08月

実習でお世話になりました。病棟によってかなり雰囲気が違うイメージです。看護師さんは常に忙しく働いており、怖い人が多かった...(残り 27文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2021年07月

建物は古いく暗い感じもしましたが、病棟の雰囲気は悪くありませんでした。看護師さんたちの仲もそんなに悪くは見えなかったし、...(残り 28文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2020年頃
投稿日
2021年06月

階数によって職場の雰囲気にちがいがある。 外れの階になるととても空気が悪く、必ず一年目でやめてしまうこがでるほど。 ...(残り 65文字)

横須賀市立うわまち病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2015年頃
投稿日
2021年06月

当時はかなり忙しい病棟に勤めていました。 子供が小さかったため時短勤務でしが、定時に上がれる方はほぼほぼなかったので、...(残り 42文字)

横須賀市立うわまち病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年06月

家族の転勤のためです。 仕事は忙しかったですが、いま他県で働いていてうわまち病院のおおらかさみたいなものが良くも悪くも...(残り 84文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横須賀市立うわまち病院

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2021年06月

仕事は忙しかったですが、残業代や夜勤手当てなども合わせて手取りで毎月34万円ほど貰えていました。ただし退職金がないため、...(残り 45文字)

横須賀市立うわまち病院

給与について

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年06月

基本給はそんなに高くありません。地域人材手当というものがついており、それが大きいと思います。あとは残業代と夜勤の回数によ...(残り 79文字)

横須賀市立うわまち病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年06月

お局のような怖い先輩もいましたが大分人も入れ替わったと思います。上手くやっていけるかどうかはその人の人柄にもよると思いま...(残り 58文字)

横須賀市立うわまち病院

施設・設備・備品について

該当時期
2014年頃
投稿日
2021年05月

観覧目的のため、実習時の感想です。 市の方針と院長のの交代があったタイミングのようで新棟が経ったりドクターカーが導入さ...(残り 60文字)

横須賀市立うわまち病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年05月

実習でお世話になりました。 看護師さんたちは常に忙しそうでした。 実習担当の方も通常病棟勤務を手伝っていた印象です。...(残り 31文字)

横須賀市立うわまち病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら