鹿児島県の病院口コミ一覧(7170件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
建物は古いです。もちろん、院内も古いです。立て替えている様子はなく、今も古いままのようです。食堂もありましたが、なんだか...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
評価が減算方式でしかなく現場の不満がたまっていると感じました。正しい評価を受けられない事を都度感じさせられるのでそこに割...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
教育体制はしっかりしております。毎年附属看護学校から実習生や新卒がバンバン入るのでそれ故かと思います。そのためか自分もし...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって人間関係は異なる気がしますがとくにいい印象はありませんでした。新卒の看護師に対しても冷たく指導されていました...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
難病指定の患者など難しい症例のかたもいて勉強になりました。入退院の入れ替えや部屋移動、オペだしなども多くてずっと忙しく動...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
古くから働いている職員が多く人間関係は古い人に気に入られるかどうかで違ってきます。 良い人はどんどん辞めていきます。 ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
循環器で働きたい方はとても良い病院かと思います。心臓カテーテル検査や治療は県下ナンバーワンでスタッフは大変ですが、目に見...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
福利厚生自体は悪くないですが、仕事の量に対して、比例しては良くないと思いますね。今はもう色々あったため辞めまして他の医療...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
お局にひどい人もいます。集中攻撃されると病みます。残業は多く、給料は良いですが昇給は期待出来ません。夜勤代は鹿児島ではか...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職員食堂があって1日200円で昼ごはんが食べれます。メニューは日替わりで選ぶことは出来ませんがこだわりが無い方はとてもリ...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本給はそこまで高くありません。学歴で基本給が変わるのはもちろんなのですが、専門学校によって変動します。高校の専攻科の方...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
総合病院で様々な科目の患者さんがいらっしゃいます。看護形態はPNSを採用しています。2人で協力して仕事をされていました。...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係があまりにも酷く(部署によって差があると思いますが)自分の精神が崩壊寸前だったので退職しました。一緒に同じ部署に...(残り 120文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
転職して、驚いたのは給料の低さでした。 看護師になって初任給?レベルでしたね。 冬のボーナスは満額出ましたが(出るだ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
郵政省の病院で公務員でした。郵便局が民営化されても給与は高かったです。休みもかなり多く、恵まれてる印象でした。125日だ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私自身はこちらの病院で働いたことや実習に行ったことはありませんが、 実習に行っていた友達、働いていた知り合いによると、...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
子どもが熱を出しても休みやすいです。また、設備もきれいで、客層も良いのでストレスが少ないです。子供を預けれるような施設は...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤は回数をへらしてもらうことはできますが、早出遅出があり回数については考慮してもらえるけど正社員なら、できればして欲し...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にもよりますが、私が働いていた回復期病棟は人間関係が良好でみんなで助け合って業務をおこなっていました。なんといっても...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
仲のいい職場だが、締まりがない 尚且つみんながみんな牽制しあってる いじめの一歩手前みたいなかんじであって、 中々...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかく忙しいです。毎日1-2時間残業。 県内の中ではお給料は比較的高い方ですが、 忙しくて1人1人の患者様への対応...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にもよりますが、休みは比較的取りやすいですし、上司に相談すれば反映させてくれます。残業は毎日1時間くらいはざらです。...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
スタッフの入れ替わりがはげしい。 患者様に対する対応がひどい看護師もいる。田舎の特徴的な対応。 やはり他の病院と比較...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
建物が古く、狭い。 場所によっては吸引や酸素使用できない部屋がある 空調設備も整っていない。 外科の急性期と聞いて...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
スタッフ同士の人間関係もよく、福利厚生も良いが上司にあたる師長のパワハラがすごい。年配の看護師にはこびを売り、年下や新人...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
重度の障害のある方のケアが多く、子供から大人は成長していく姿もみれます。今は、子ども達も成長して年齢が高くなりつつありま...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかく患者の入れ替わりが激しいために毎日が忙しく、人間関係についてもいかがなものなのかと思うところでしたが、とにかく残...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤手当てが安いです。基本給は他の病院とそんなに差はないと思いますが、夜勤手当てが安すぎる。夜勤を月に3、4回しても手取...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師の人手は足りないのでどんどん仕事をさせてもらえます。 とにかく忙しいのが好き、頼られたいがんばり屋さんは向いてま...(残り 112文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休日日数は年間120日程ありますので、他の病院と比べると休日日数は多いと思います。長期休暇は1年で1回、有給2・3日と合...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒で入職しました。職場の雰囲気はいいと思います。進むスピードも割とゆっくりめです。ただ、給料が他病院と比較すると、低い...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
月の休みは、他病院に比べ、多いと思います。祝日分の休みもしっかりもらえますし、休み希望も確実に通ります。病棟にもよります...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
働いているスタッフの年齢層は比較的若く、20代の方々が頑張っていました。病棟の雰囲気としては、とても和気藹々としており雰...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
PNS、プリセプター制度や、ラダー制度など、教育体制はとても充実しており、新人時代に働くことが出来て良かったと思います。...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
子供がいる人は比較的働きやすいとは思います。子供の病気などで有給をもらえます。ただ、病棟によっては慢性的な人手不足で忙し...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
設備、備品は 離島のせいか、コスト削減のためなのか、最新の物は使っていない印象です。 都会の急性期病院から比べると、使...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休みは、希望を出すとほぼ取れていたと思います。 急性期病棟は、残業があると聞きますが、急性期病棟以外は ほぼ残業はない...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私の働いている部署は人間関係も比較的良好であると思います。人数が多いので、合う人と合わない人は いる感じです。派遣の人...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
年休や残業の多さは配属される病棟によると思います。 自分のいる病棟その日の件数の状況によりますが、比較的、1日につき残...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
他の病院より家賃手当も多く超勤の分の残業代もしっかり出るため給料は多くもらえている方だと思います。しかし委員会活動は業務...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
精神科の中では給料はよかったと思います。しかし一般病棟と比較したら低い方です。また人によってだいぶ給料が違いました。10...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習担当のスタッフはとても熱心に丁寧な指導をして頂きました。分からないことがあれば、とても聞きやすい雰囲気でしたし、スタ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
若い方が多く人間関係もよくみえました。また実習指導も丁寧で優しい方が多かったと思います。ちゃんと指導してくれました。たま...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
仕事の忙しさは病棟によって差がありました。ゆったりしてるところもあれば、常にバタバタしているところもありました。しかし皆...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
今は新しい病院へと生まれ変わりましたが、以前の病棟は古かったです。物品も使いふるされており、数にも限りがありました。また...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夫の転勤で一年ほど勤めました。 みなさんすごく真面目に働いておられるので忙しいですが充実していました。 体力的には厳...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師にも各部署に厳しい方が数名あるとは思います。理不尽に怒っていたり、冷たくされることは、日常的です。 医者の先...(残り 182文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
医療費の自己負担額が翌月帰ってくるのはありが上がったです!鹿児島市で一番のホテルでの忘年会も会費ゼロで参加できます、やは...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師さん皆さん優しくて、 バタバタしてなくて、声もかけやすかったです。 医師も看護師も熱心に指導してくださいまし...(残り 37文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
鹿児島の中でも群を抜いて低いです。残業代でどうにか人並みの給料になるくらいです。看護師として責任のある仕事なのにこんな給...(残り 44文字)