鹿児島県の病院口コミ一覧(7051件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよりますが私が勤務していた病棟は比較的若いスタッフが多く、病棟全体の雰囲気も良かったです。入院、手術、化学療法が...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中途は意見を出して、より良い病院にしてと言われましたが 実際は、前の病院のやり方は持ち出すな 前の病院のことは言うなと...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中途採用で入って来る人はあまり続かず、新卒の人も奨学金が終われば退職する人が多かった。病棟全体の雰囲気がよくないとこもあ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
自然に囲まれた、認知症対応型の病院です。患者さんは離島から転院される方も多く、認知症看護の最後の砦とも言われてました。残...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人教育にとても力を入れています。研修が月に2〜3回あり、勉強になります。 現場で行う看護技術やコロナに関する知識、感...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私は実習でお邪魔しまし2つの病棟にいかせていただきましたが、本当に病棟によって人間関係が変わる病院だと思いました。男性看...(残り 306文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
徳洲会系列なのでいろんな福利厚生があって使いやすいです。育短とか産休も取りやすくてママさんナースにとっては働きやすい職場...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
一年目の7月からボーナスを貰えます。 月の給料は夜勤の回数で変動しますが、20万円くらいでした。 ボーナスは30万円...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
はっきり言って酷いて言っても差し支えないレベルで安いです。基本給とは別に手当が何万かついてますが、賞与を抑えるためのもの...(残り 113文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
まだよくわからないですが頑張らなければと思います 田舎の方で買い物などは不便で毎回くだらなければいけません 若い人が...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
卒後入職した職場でした。人間関係はイマイチだったけど、私は特に気にならなかった。忙しかったのと、周手術期の看護が好きだっ...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
離島にしては大きめの病院がぽつんとあります。島の人のほとんどはここにバスに乗って来られますので、外来はいつでも混んでいま...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
お休みの数は暦通りと、夏季休暇、年末年始休暇がもらえました。あと、創立記念日で5/1はお休みでしたね。割と多い方だと思い...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
リウマチ科の患者さんが多いです。整形でも内科でも脳外科でもリウマチが既往にある患者さんが多かったように思います。リウマチ...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人教育体制は整っていると思います。各部署に新人教育の担当とサポートしてくれるメンバーがいます。新卒看護師がそれほど多く...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習でお世話になりました。病棟によるとは思いますが、バタバタしている印象でした。常に満床でマンパワー不足を感じました。看...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習でお世話になりました。とにかく、病院自体が古かったです。でも、2021年に新病院へ移転したのかな?きれいになっている...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とてもやりがいはありますが、女性ばかりの 職場ですから人間関係は複雑です。 委員会も多く休みの日に出席も多々あります...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
2次救急の病院ですが、急患数もそれほど多くなくゆったり働けると思います。忙しい日はかなり忙しいですが、そこはどの病院も同...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新しい建物になりましたが、旧館の方で働いていたので古かったです。でも病院自体が大きいので物品はディスポの物を使えて使い捨...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママさんナースも多く、比較的みんな協力的で働きやすいと思います。子どもの体調などで、急なお休みを取られている方もいらっし...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
施設は綺麗で、物品も充実していました。研修もしっかりあり、若手スタッフはいきいきと活躍してる印象です。特に物品にケチケチ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ほぼ毎日サービス残業してました、激務すぎて仕事が終わらない。師長に残業申請するのですが全くつけてもらえなかったです。当時...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習でとてもお世話になりました! いやー、正直言って記憶がだいぶ曖昧ですが、 今となっては、ごく当たり前のことを ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟はとても綺麗で、実習担当の方は丁寧に指導してくださいました。 実習先としてお世話になりました。 病棟はとても綺麗で、...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
クリニカルラダーを採用しており、研修制度が整っていると思います。定期的に人事希望の調査があるのでチャレンジしたい方向に向...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はいいです。仕事自体がゆったりしているので、他の病院と比べバチバチしていません。ただ、やることがなさすぎてサボっ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
シフト制で希望通りの休みが取れます。有給も特に取りづらいこともなかったです。年間休日は110日ぐらいあったかもしれません...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仕事のやりがいは人によりますが、ほぼないです。自分がなんのためにいるのかもわからないです。誰でも務まりそうな役回りばかり...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
パートの方は決まった時間になると上がるため、残業はほとんどないです。そのかわり常勤は仕事が残っていたら終わるまで帰れない...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
事前に申請すれば休みは取りやすいです!子供や自分の急な体調不良でも休み取りやすかったので子育てとの両立ができました。急な...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
研修の機会は十分にあるのでスキルはきちんと見に付きます。特に新人研修の内容の充実は他の病院よりすごいです。委員会や院内研...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
過去に実習でお世話になりました。 人間関係は比較的良さそうで、比較的ゆっくりとした看護が出来そうな印象です。実習担当の...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
応援ナースとして働きました。 応援が多いため、受け入れには慣れている雰囲気です。ただ島の病院ならではの狭さがあり、陰口...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給は少ないです。長年働いても、新人時代から、あまり変わってないです。夜勤手当があって、やっと手取り25万程度です。ボ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
県内でもトップクラスの大病院ですので、忙しそうでした。設備も新しく整っておりその点では働きやすそうです。配属先にもよると...(残り 36文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ままさんは出勤時間の優遇や定時退勤を厳守してくれる病院です。ほかにも時差勤務免除や夜勤ありの場合でも入の日の融通はかなり...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署にもよるかもしれませんが、基本的に休みはとても取りやすく知り合いも有給は積極的に使って休んでます。フレックスタイム制...(残り 187文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
わたしが所属していたのは、10人程度の小さな部署でしたが人間関係がとてもよかったです。上下関係なく、自由に話し合える雰囲...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
希望は2日までで、土日は決まった人が休むのでほとんど取れません。自分の仕事が終わっていても他がのこっているので帰れないふ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
島内の救急医療はほぼ全てこの病院が担っているため、日によっては何回も救急車が来て入院がたくさんで、ベッドコントロールが大...(残り 218文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
建て直してそこまで経ってなかったので、院内はとても綺麗でした。 病棟によるのでしょうが、指導者さんがとても厳しかったで...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署によって人間関係の善し悪しがあったがとにかく人がいない。看護師も介護士も足りていないと思う。一人一人の負担がおおきく...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私の行っていた病棟は全体的に暗かったです。指導者さんは丁寧に教えてくれる人がほとんどでした。慢性期なので、患者さんと比較...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ほとんどの方がママナースでした。 先生が患者さんにもスタッフにも とてもきさくで働きやすく おまけにスタッフの昼ご...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
2022年度に改築が終了するため、実習期間中の病棟もとても清潔感があり、施設・設備が整っていました。備品については大学病...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生です。実習でお世話になりました。 実習中は、学生の意見にも親身になって耳を傾けてくださり、アドバイスもしていた...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟の雰囲気によって違います。 ママさんが多いと協力的だし理解が得られやすいですが、病棟によっては休みづらかったりしま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生です。インターンシップに参加させていただきました。 1日と短い期間ではありましたが、出会う看護師さんやリハスタ...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生です。インターンシップでお世話になりました。 病院が新しくコンシェルジュの方もおり、ホテルのようにとても清潔感...(残り 65文字)