鹿児島県の病院口コミ一覧(7019件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
産科病棟につとめていました。産科病棟は助産師のみで構成されていますが、今年度は七名の助産師が一度に退職します。看護管理者...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
NICUに勤務しています。新病院に移りましたが、看護師の休憩所はとても狭くお昼休みも座るところもないくらいごった返し、休...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
妊娠しても32週ギリギリまで、他のスタッフと同じように働いていました。夜勤回数もスタッフがいないから、これじゃあ勤務がく...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
こちらで実習中にお世話になりました。実習担当の看護師がいて、その方が、つきっきりで指導されます。教えることにやりがいを感...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
急性期を担う病院のため、部署にはよりますが日勤なのに、かなり遅くまで残業があるときがあります。しかし、優しい先輩ナースが...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によりけりだと思います。やりやすいところはやりやすいし、大変なところは大変ですし。自分の雰囲気に合う病棟でしたらすご...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
非常に人間関係もよく働きやすい病院です。託児所も完備されており、ママさんナースも多数勤務されています。教育体制、他部署と...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ボーナスは3.0となっていますが夏1.0冬1.0で残り1.0を12ヶ月で割り月々の給与に繁栄されるシステムです。 個人...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護師、介護士含めて平均年齢が高く40〜60代のスタッフで構成されています。人間関係については難ありといった状況で、就職...(残り 269文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新人研修で自宅研修をしないといけないと説明を受けたのですが、今から興味をもてない事を勉強する気もなかったので辞めました。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ベテランが多い印象です。 そのためか、患者に厳しいナースが多い気がします。 また、老人病院であり、最先端の医療を...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業ばかりなのに対し、残業代は一切でません。無駄な仕事も多く、とても多忙です。研修も形上無いわけではありませんがカリキュ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
移転前という点があり、施設は古く、綺麗とは言いきれない。搬送関連が時間がかかり、皆ピリピリしているように思う。病棟科によ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人によっては厳しい方もちらほらいて人間関係が大変そうな印象もありました。優しい方はいろいろ教えていただきとても勉強になり...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
応援ナースの給料にしては安いですが、島なのでそんなにお金を使う事もなく貯金は出来ました。残業をつけても嫌がられたりはしま...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護体制がPNSなので先輩と一緒にペアになって患者を受け持つので、とても勉強になります。また、部署にもよりますが、ペアで...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入職3カ月で有休3日つきますが、病気等で欠勤になるとボーナス10%引きになります。面接時は沢山引かれると言ってましたがこ...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
有給休暇休暇の消費はばらつきはがありますが、申請して拒否されることはありません。 各病棟ごとの師長次第という感じです。...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
希望日を前もって申請できるので休みやすいです。 ただ有給休暇のとりやすさは職場ごとに違うので、平日のみ勤務のかたが平日...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
福利厚生はしっかりしてるので、妊娠中、育児中とても働きやすい環境です。 しかし、育児時間や、時短利用者が増え、周りのス...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私が看護師2年目から、2年間働きました。基本給は他の病院とさほど変わりはなかったと思います。今は増設して新しい科もできて...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
大変なこともありますがやりがいもあります。研修など教育体制も整っています。将来を考え、自分がやってみたいことにチャレンジ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入職して1週間ほどで、この病院に勤めたら看護師としてダメになると思いました。医師は高齢の方、や風変わりな方が多く、看護は...(残り 230文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業で帰りが遅くなることが多く、家庭を持っていると両立が大変そうである。子どもが熱を出したからと言って早退するスタッフは...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟の雰囲気は良かったです。厳しい先輩もおりましたが先輩看護師が分からないことなどは丁寧に指導してくれました。患者さまか...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
循環器を押していますが、実際オペ件数多いものの看護師のスキルと人数が不足しており、レベルアップを目指すには向いていないと...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ママナースが多く、子供の体調不良で欠勤や早退をすることは度々あるため、働きやすい雰囲気ではあると思います。その点、未婚者...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給料は低めだが 有休や子供の発熱などの急な休みでも 理解が得られ易いです。 但し、精神科なので 基本的には意...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
仕事は落ち着いていて働きやすかったですが、人間関係が理由で早期に退職しました。患者さんや新人スタッフに威圧的な方が一部い...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ボーナスは4.2ヶ月分でいい方だと思います。給料は夜勤たくさん入った月は平均並です。ただ、夜勤回数は上司が全部決めるので...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
福利厚生と言えるようなものは特になかったように思います。 年に一度忘年会があった程度だと記憶しています。 今はどうか...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入職して夜勤は二交代で月7回〜8回はしてました。 休憩も1時間取れたらいいほうでしてし、それに、休憩を取れたとしてもゆ...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
どこに行っても理想的な人間関係のある職場は少ないと思いますが、ここでの経験があったから、その後はどこに行っても人間関係が...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
手術室に限っては、件数も少なく定時に帰れることも多かったです。フレックス制でもあったので融通がききやすいと思います。手術...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業代は確実に貰えました。私がいた部署は、上司が優しくてとても働きやすかったです。休みや勤務時間も相談に乗ってもらえまし...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
大学卒業後、診療科が色々揃っている病院で経験を数年積んでから、地元に帰ろうと考えていました。経験を積めた点では良かったと...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟によるところが大きいと思います。私がいた病棟では比較的良い方ばかりでしたが、どこにでも付き合っていくのが難しい人はい...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
様々な症例を経験でき、診療科も複数あるのでやりがいを感じることはできると思います。ただ日々の業務に追われ、やりがいを感じ...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
一般病棟には少ししかママナースはいなかった印象があります。透析室や外来などに多かったと思います。病棟はサービス残業が多く...(残り 152文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新病院が建つ前でしたが、古いなりに比較的病院内は綺麗に保たれていたと思います。病棟の備品も古いものが多かった印象がありま...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
職場の雰囲気は、部署にもよりますが、ピリピリしたり、和やかだったりさまざまです。忙しいことが多いですが協力しながら業務を...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係はとても良かったです ただ給与がベタベタに低く。大変でした。 中規模の個人病院にしては、委員会などきちんと開...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
大学卒業後、2年間一般病棟で勤務しました。一番の退職理由は残業が多いのに残業代もほぼ出ず、ボーナスが年々下がっていく一方...(残り 261文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
診療科は揃っていたと思うので、大学病院ほどではないですが、学びたいことが多い人にとってはいい環境だったのかなと思います。...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
建物自体は、全体的に古いです。改装してある病棟は、中身は綺麗にしてますが、古いままの病棟もあります。 備品や設備は、十...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業を夜中までしても、残業代なんてもらえません。飲み会は定期的にあるが、人間関係は全く良くない。なにより、看護師としての...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
希望した休日はほとんど希望通りにもらえます。 有休も希望を出せばとることができます。 残業もほとんどなく定時上がりで...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
一般病棟での常勤。 毎月の手取りが22万円ほど。 その中に夜勤手当(1回1万円)が5万円。 残業は上司に申請する制...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
公休として毎月8回程度の休みがありました。 前の月の上旬までに希望する休みをそれぞれ記入し、師長や副師長がシフトを決定...(残り 275文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
外科で働いていました。 毎週カンファレンスや、勉強会がありかなりスキルアップに繋がりました。ただ業務量はかなり多いです。...(残り 49文字)