鹿児島県の病院口コミ一覧(7164件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係はまあまあ良く、働きやすい環境ではあると思いますが、残業が多いです。入退院やICUからの転入を受けるために他病棟...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私がいた頃は、いろんなものの使い回しがひどかったです。例えば点滴が何日かでた場合は、点滴チューブは捨てずに次の日も使った...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年07月
外来にパートで勤務していましたが医療行為はほとんどさせてもらえませんでした。 医療行為は常勤の病院から指定された看護師...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当時は若い独身者と天保山記念病院からの年輩の看護師が主でした。残業が多く日勤・深夜だったため病院に寝泊まりしていました。...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎月夜勤をしても残業をしても20万いかない給料でしたが当時ボーナスが3回ありしかも結構な額でした。 お歳暮・お中元シー...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟にもよりますが当方がいた病棟は最悪な人間関係でした。長年いる准看護師の新人・中途採用に対するパワハラ・約50年 くら...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
現在、人員不足・看護基準達成のため有休取得が困難です。休む際は公休交代をするように言われます。突発的有休に関して、本人以...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護師のいじめが横行。 准看護師からのいじめが卑劣。 長年勤めている看護師からのいじめも卑劣。 管理職...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
医師のパワハラは日常茶飯事。 管理職もパワハラ横行。 有給も貰えず。連続勤務普通にあり(5~8連勤) 給料も安くボ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
救急外来・病棟などの物品は充実しているかもしれないが他の部署に対しては申請してもなかなか許可されず不便を感じている。現場...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
募集要項みたいな給料はまず貰えません。 毎月の給料にボーナスが約1万円分追加されているせいか高くもらってる感覚ですがボ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
NICUで働いています。休みは4週8休で、夏休を入れると月に10日ほど休みがあります。連休は、週休で入れられることが多い...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
緩和ケア病棟にいましたが、忙しすぎてみんなカリカリしています。ゆっくり教えてもらえる雰囲気でもなく、怒鳴られる事もありま...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業代が全くでずすべてサービス残業です。医療行為自体はさほど多くなく介護メインでやりたい人にはよいかもしれません。やりが...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
4周8休だがあまり休んだ気がしない。休みをしっか りとりたいのであれば他のところがよいのではと思います。有休処理はイマ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
一定の管理職かもしれないが職員の派閥化を促し気に入らない職員に対し激しいパワハラをし排除しようとする傾向がある。ストレス...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
産婦人科とNICUだったのですが、師長さんもやさしく、連携して患者さんを見ている印象でした。勉強熱心な方も多くいらっしゃ...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
プリセプターがついているので安心して働くことができます。 1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年で振り返り研修があり、1年通して...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とてもいい雰囲気で仕事がしやすいです。わからない事は先輩看護師が丁寧に教えてくれます。また、何でもするので日々勉強になり...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の雰囲気は女子特有の団結感が強いものがありました。 若い人が多い部署が多く団体行動などが好きな人には向いている職場...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は病棟によると思いますがあまりにもサービス残業が多く給料の低さに驚きました。夜勤のときは2時間前に出勤し情報収集...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
選挙があったときなので、今とは環境が違うと思います。 あの当時は、選挙活動が盛んな時期でとても大変でした。退職者も多く...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
様々な研修があり、新人研修も知識面、技術面から充実していました。しかし、研修が多く、事前に勉強しておかなければならないこ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
赤字経営の為、稼働率を増やしており毎日1時間〜3時間程度の残業があります。残業代は大体もらえます。ほかの病院でもあると思...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
実習でお世話になりましたが、移転されるということで、他の実習病院と比べると施設、設備の老朽化が目立つように感じました。指...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料はかなりよかった。 人間関係もよく、また働きたいと思います。 自分の親を入院させてもいいってくらいに最高でした。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
各部署、独裁政権で、従うしかない職場でした。 給料は、それなりだと思います。 現状維持ではダメな職場なのですが、足元...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
定時の1時間前から1時間30分以上前から業務に取り掛からないと、仕事が終わりません。 小さい子供さんがいる人は定時ギリ...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人数関係はかなりどの病棟もよくないです。 夜勤は一人で60人の患者を看ます。 呼吸器の台数が多く吸引が必要な患者がほ...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
24時間救急なので、いつどんな患者さんがくるかわからないので、大変ですが自分のスキルをあげるためには、とても勉強になる職...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
応援ナースとして数ヶ月勤務しました。病棟にもやると思いますが、私が勤務していた病棟は慢性期病棟でママナースが多かったこと...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
充実していましたが 通常勤務+研修など・・・とにかく忙しかったです。 救急医療で特殊な症例にあたる事もあり学べる機会...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟と師長によりますが、夜勤の日を指定できたり、子供が病気になれば、休み早退遅刻を許してもらえたりできます。ですが、私の...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
8時~16時45分となっていますが、実際は3時間程サービス残業です。1日のスケジュールを取らないといけないので、最低でも...(残り 214文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒で就職しました。私が所属していた病棟は、1年目は冠婚葬祭以外は休み希望を入れないように言われてました。また、夏休みや...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
わたしは結婚していないのですが、独身者と同じように夜勤もしたり、超勤もされてるので、正直病棟勤務は大変だろうなと思います...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院新設にあたって赤字が出たため、人件費を削減され、人手不足に陥っています。 毎日残業をしていました。 人が増えるあ...(残り 120文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生については、やはり大学病院だけあってしっかりしていると思います。 団体の共済保険もありました。制限はありますが...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
1時間〜40分以上前から、早くきて検温して、始業前に終わらせないといけない。それでも終わらない時は、残業居残りで終わると...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は病棟にもよるかと思いますが、とても空気がいいです。キツイ看護師が全然いません。今まで行った病院の中でも一番人間...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
よかセンターという福利厚生に希望者が加入する方法をとっており、一か月300円で映画の割引チケットや果物狩り(ひと家族につ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ゴールデンウィーク中はほとんど休めませんでした。 ですが、出勤した分の給与はでました。病棟によって残業の量は変わります...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
鹿児島市内の病院の中では一番最新の機器や設備が備わっていて、 病棟の内観や外観も整っていて、働きやすい環境だと思います...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によって人間関係には差があると思います。全体的に新人や若手の看護師に対してベテランの看護師が優しくサポートしている病...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
部署によって大変さには差があります。ただ、どこの病棟に行ってもそれなりに忙しく大変だと思います。同じ部署の仲間と協力しな...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
労基が入って、時間外手当の申請ができる研修や会議が増えました。 以前は休みの日に出ざるお得ない会議など、モヤモヤしなが...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟により雰囲気は変わりますが、ほとんどの病棟はそこまで悪くなかったと思います。他の病院に実習に行って気がつきましたが、...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当時は、基本給が低い状況。なので、当然ボーナスも一月の給料分ぐらいの手取りしかありませんでした。ただ、事務長さんの計らい...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係もよく、様々なことが学べて、学生指導も新人教育もしっかりとしており、色んなことが学べる病院です。福利厚生もしっか...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は、しっかりとしていて、学生指導や新人教育、スキルアップも充実しているため、とても学びやすい環境でもあります。福...(残り 43文字)