鹿児島県の病院口コミ一覧(7046件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
他の方も投稿されていますが、嫌な上司、先輩、同僚は少なからず1人はいます。私が働いている部署にも勿論いますが、そこまで気...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
裏表のある人が多い。表面的には良い風を装っているけど腹の中は黒い人、多数。スタッフも患者も入れ替わりが少ないので風通しも...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の雰囲気は良くとても働きやすいです。 また、スタッフの間でのチームワークや仲も良く充実していると感じています。 ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育制度はラダーを使用しており、しっかりとフォローしてくださっています。 研修、スキルアップは各病棟から中堅以上のスタ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
4年間勤務していましたが、福利厚生は島内の病院ではとても充実していました。3歳までは時間短縮で働く事ができ、小さい子がい...(残り 167文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤月4回入って手取り18万でした。ボーナスは3.5ヵ月です。医療棟と療育棟があり、医療棟はプラス1万ほど上がります。夜...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私の部署は夜勤がありません。その日の状況によって残業はもちろんありますが、有難い事にほぼ、時間通りに帰ってます。ただ、他...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
派遣で半年働きましたが、休み希望も通りやすく、急性期の病院でバタバタしていましたが、頑張れば定時に帰ることが出来ました。...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みの希望は通りやすく、突然の休みにも対応してもらえます。 時間短縮勤務を希望すれば気持ち良く受け入れてもらえ子育てN...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みの希望は一応は通りますが、緊急手術などで勤務変更の電話がかかってきたりして急に出勤になったりとしていました。 一応...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
福利厚生は市内の病院では上位であると思います。 労働組合がすごくしっかりしているので、希望通りいくかどうかは別として、...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私は中途で入職しました。入職前の面接で「総合病院になるにあたって改善する点が沢山あるから、中途の意見を取り入れて新しい風...(残り 269文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本給が驚くほど低いです。基本給が更に経験給と職能給に分けられています。入職前の面接ではこの詳しい説明はなく「この一覧表...(残り 170文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒での就職先でした 仕事は大変でしたが、教育体制もしっかりしていて人間関係も良く働きやすい病院でした。 先輩ナース...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ママさんは皆辞めていきます。独身のように働かされます。様々な免除や配慮なんてありません。無理です。子どもの病気などで休む...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
早く帰らせようとする看護師長さんやスタッフの方の協力はありましたが、育休復帰後の時短勤務で時間通りに帰れたことはほとんど...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
正社員のまま、子育ては厳しくパートになる方が多いです。時間外も多く、委員会の仕事も多いです。福利厚生は、普通だと思います...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
内科病棟勤務です。休日はしっかり取れますが師長次第です。私のところは勤務がとてもハードで超過勤務も繁忙期では2時間越えは...(残り 350文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
パワハラすごい 特定の人、数名です。 又その方は上司に気に入られるのが上手 その数名共通していますね 自分の手抜...(残り 164文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
上司がいていないようなもの 上司が保守的 さまざまな問題があるのに 見てみぬふり 様々な個々の問題があるのに ...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
年間120日以上の休みがありプライベートは充実できます。ただ、アットホームを売りにしている病院だけあり家庭持ちのスタッフ...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病児保育もあり人数制限はありますが預かってくれます。冬場には病児が多くなると待機(空き待ち)することがありますが、勤務時...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
アットホームでスタッフ同士はとても仲が良かったです。ただ、可愛らしく上品に振る舞わなければならなく、気疲れがありました。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
派遣で行きました。海が綺麗でスキューバダイビングなんか楽しんできては?と言われて行ってきました。でもなかなか忙しかったで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係はとても良いですが、やはりどこにでも1人は居る嫌な同僚は居ます。新人には辛く当たり、上に相談してもなんの改善もあ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
命に向き合う仕事なので、毎日大変で、夜遅くなることも多いです。ですが、すごくここで頑張れば強い看護師になれると思います。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
20代〜30代のスタッフと若い人が多く、職場の雰囲気は良いです。救急病院なので、日中、夜間問わず入院が来るので忙しいです...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ママナースは働きにくい環境だと思います。院内保育園はありますが残業は多く、定時で帰れたことはほとんどないです。研修も多い...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によりますが残業ほぼ毎日1〜2時間あります。しかし残業代は一切出ません。師長が今日は残業付けようと言った時だけ1時間...(残り 176文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業しない日はほぼなかった。消灯過ぎることもしょっちゅう。その他看護研究、係りの仕事、ラダーなのど仕事以外の仕事も多くへ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
月9日、冬休み、夏休みが各3日ほどと一年間で1週間のリフレッシュ休暇もあり、休みは多いと思います。病棟にもよりますが、希...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
わたしはママではないのですが、周りに子供を産む方はおおかったです。しかし、残業も多いところもあり中々子育てしながらの勤務...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業などはさせないように配慮してくれています。働き方改革によって働きやすい環境になってきてると思います。休暇は希望が通り...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
仕事が忙しすぎて、定時には絶対帰れない 超過勤務手当なんてほとんどもらえない 看護師の犠牲の上で成り立っている病院 ...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新しく腹膜透析の先生が赴任してきて以来、病院全体がとても忙しくなり、残業は当たり前の毎日だった。その先生のおかげでたくさ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
旧病棟と新病棟のどちらでも実習をしたのですが、やはり新病棟の方が清潔感がありました。現在は旧病棟は使われてなく、新しくな...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
研修や教育体制は整っており、根拠を持った看護を行えるしスキルアップしたい人にはとてもいい環境だと思う。特に新人にはしっか...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
連休は結構多く、年末年始も仕事だと手当てが貰えた。ただ、有給はほとんど使えず病欠のときに使うくらいでほとんど機能してなか...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
どこにでもいる、御局さんのような方はいましたが、全体的に若い看護師さんが多く、患者さんへの対応など、丁寧に教えてもらいま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師さん同士、話し合っている場面が多くあり、また患者さんへの対応なども丁寧だなという印象です。 学生にも、とても分か...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップにてお世話になりました。 循環器に強い病院で多くの患者さんと交流する機会がありました。看護師からは同期...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって残業時間も変わってきます。うちの部署は人間関係が良いですが、業務量が多いので17時、遅い時は19時まで残って...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私が働いていた病棟は、若いスタッフが多く、スタッフ同士も仲が良かった。病棟の雰囲気も良く、働きやすい職場でした。別の病棟...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
助産師が性格きついです。実習にくる学生に対しても挨拶しないとか、粗探しが凄いです。学生がかわいそう。母乳育児にもこだわり...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって勤務内容の差がありすぎ、入職してからもしっかり教えてもらわないまま勤務に入るため戸惑いました。 病棟によって...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職した部署はケモを行うところだったのでケモに対してや疾患に対してはすごく勉強になった。 患者さんは治療から終末期まで...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって雰囲気が良いところと悪いところの差が激しいです 職員の入職、退職による入れ替わりも激しいです 残業もあり...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
二次救急の病院ということもあり緊急入院も多く毎日忙しかった。昼前に一度午後からの残務をホワイトボードに全部書き出しチーム...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
応援ナースとして勤務しました。職場の雰囲気はとても良かったです。島ならではの温かさがあり、プライベートでも遊びや食事に誘...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業はほとんどありません。あってもきっちり残業つけさせてくれます。休暇希望も通ります。4週6休との記載ですが、実際はもっ...(残り 76文字)