独立行政法人 国立病院機構 鹿児島医療センター
独立行政法人 国立病院機構 鹿児島医療センターの基本情報
所在地 | 〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町8-1 |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 鹿児島 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 循環器科 小児科 外科 脳神経外科 心臓血管外科 泌尿器科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 皮膚科 婦人科 眼科 歯科口腔外科 |
国立病院機構 鹿児島医療センターの看護師口コミ 234件中 101~150件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
1年目だとプリセプターが着きますが、優しい人は優しいし、厳しい人は厳しい。病棟の雰囲気にもよりますね。循環器系のバリバリ...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
東病棟と西病棟がありますが西病棟は新しくできたこともあり、廊下もナースステーションも広々としてます。東病棟は西に比べると...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にもよりますが私のいる病棟は急性期なので常にバタバタしてます。PSNでペアで患者さんを受け持ちますが、明らかに外回り...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって本当に雰囲気が違うと感じます。 上司が良かったり、看護師の質がいいと業務の雰囲気が良いと感じましたが、実習...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ある混合病棟勤務でしたが、ママさんナースも何人かおられ、役職もしながらも家庭と両立している様子でした。看護師特有のギスギ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院実習でお世話になりました。指導熱心で勉強になりました。東病棟は急性期でバタバタと忙しい雰囲気ですが、西病棟はがん看護...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
厳しい指導を貰う事もありましたが、教育熱心な方が多く、学びを深めることが出来たと思います。急性期の病院で、入退院患者の対...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
指導者さんは厳しい方もいましたがその分患者様のため自分のためになりました。病棟は綺麗で広い病棟もあれば狭めの病棟もありま...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
心臓血管外科のある病棟に勤務していました。常に忙しく、緊張感がありました。新卒で入りましたが、慣れるまで大変でした。先輩...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生はしっかりしていると思います。休み希望も比較的通りやすいと思います。ただ、有休消化率については病棟や外来によって...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
実習で行かせていただいた病棟の師長さんはとても優しく看護師思いの素敵な方でした。看護師も熱心に指導をしてくださってとても...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
いくつかの病棟で実習を行い各病棟雰囲気は全く違いました。ある病棟では自分たちの実習をしていた頃は学生嫌いの看護師がいまし...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ここで働き数年になりますが、ずっと残業続きです。 病棟にもよるかもしれませんが、循環器病棟は忙しいです。毎日残業が2~...(残り 454文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって、雰囲気や忙しさなどは全然違います。私のいた病棟はみなさんとても優しい病棟でした。急性期ならではの忙しさはあ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護実習でお世話になりました。教育体制や看護師、他職種間の連携がしっかりしている印象です。パートナーシップ制度を導入して...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
育児休暇後子供が小学生になるまで時短勤務、夜勤免除可能です。その後の働き方に悩むところで、やめていく先輩方もいらっしゃい...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ラダー研修、認定看護師や特定看護師になるためのサポートは受けやすいと思います。学びたいという姿勢を見せれば応えてくれる病...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
勤務していた病棟は良い雰囲気で仕事が出来ていました。 中途採用でしたが若手が多いので、教えてもらうというよりこちらが指...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護実習でお世話になりました。この病院で働いていらっしゃる看護師さんは、教育熱心な方が多く、質問にも丁寧に答えてくださり...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟により人間関係がギスギスしている感じがありました。しかし、急性期病院という役割もあり、そのような環境だからこそそのよ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
みなさんのご指導素晴らしく、確かに、怖い時もあったりしましたが、それを忘れられるくらい、熱心にご指導してくださいました。...(残り 99文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
精神的も体力的にもきつく退職しました。業務の量と人員が見合っていません。 休みは多かったですが日々の業務で疲弊し疲れも...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入院がとても多いです。ICUですが、お局が多くとてもやりづらいです。認定看護師もいますが、あまり機能していないような感じ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病院でとても忙しそうで殺伐とした雰囲気を感じました。指導は優しくわかりやすく教えていただける方もいましたが学生に理...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が勤める病棟は人間関係は良好かと思います。 お局はいますが、各病棟1人か2人の少人数なため、人間関係で揉めて辞めるこ...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生については、とてもいいと思います。個人的には、休みなどの希望も取りやすい環境にあるのではないかと思います。家庭を...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は病棟によって雰囲気が全く違いました。年齢層が高い人が多いところは比例して怖い人も多かったです。特にICUの方は...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
忙しいです。委員会の仕事で、残業多いですが残業代はつきません。ほぼただ残業です。年功序列的な風習があるのか、上の人はただ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
厳しいことを言われる事もありましたが、とても的確な指導で看護師としての誇りを持っているように感じました。また、病棟内はバ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年05月
循環器病棟とICUでお世話になりましたが、当時はスタッフのかたの印象もよく、わからないことは丁寧に教えていただきました。...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
厳しいことを言われますが、勉強になるように言って下さっているのだと思います。 捉え方によっては精神的にくることもあると...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
バタバタした雰囲気でしたがスタッフ同士はコミュニケーションも取れており、関係性は悪くないような感じでした。 若い人がほ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私の学生時代の先輩が新任で働き始め、実習先でも指導されている部分をみましたが、とても教え方も丁寧でした。先輩方も大変なが...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習でお世話になったことがありますが、新人ナースに対しても先輩ナースが熱心に指導をしていたり、コミュニケーションをとるこ...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
毎日忙しく定時で帰れることはほとんどありませんでした。残業手当も自己申請なので取りづらく、申請しても断られることや上司に...(残り 230文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
年休取得ほとんどできませんでした。50日近く年休を残したまま退職します。師長さんなどに年休消化を辞める1年前からお願いし...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ICUはやめたほうがいいです。忙しいうえに気分で態度を変える、自分が好きな人にしか声をかけないなど人格が疑われる方がいら...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
育児休暇は3年まで、時短勤務と夜勤免除は小学校入学までとれます。夜勤免除は旦那さんの勤務内容によっては許可されない場合も...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
夜勤をして残業も毎日であればかなり手取りは多かったです。 ボーナスの額も年数に応じて上がっていくので、頑張りがいかあり...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
外来パートで勤務していました。患者数がかなり多いので、非常に忙しいです。残業はザラでした。外来は常勤がほとんどいないので...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
月に9~11日ほど休みがあり、病棟によりますが希望休は月に3日ほど取れ、ほとんど希望が通ります。長期休みは年に1週間ほど...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新人看護師には1人1人、年の近いプリセプターがつくので困ったとき相談しやすいです。ラダー沿った教育システムもしっかりして...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
学生のとき実習で行かせて頂きました。若い人が多く、活気溢れている印象です。指導も熱心に丁寧に教えてくださります。中には、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
男性看護師が多い。人間関係は割といいが、お局さんがちらほら。若い人はどんどん辞めていく気がする。でも看護に熱い人ばかりで...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期病院であり、急患なども受け入れているため忙しさはありますが、とてもやりがいがある職場だと思います。循環器が有名です...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期の病院のためとても忙しいです。毎日入院患者が多く業務に追われ、とてもバタバタしているため大変な面もあります。そんな...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
国立病院機構のため休みは多い方だと思います。夜勤明けの次の日は必ず休みがもらえます。しかし、希望休等は取りにくく、年金も...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ICUで働いていました。他の病棟の看護師から怖がられるくらい理不尽に怖い先輩が多かったです。新人の頃は、真後ろにずっと立...(残り 135文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人から3年間働いていました。プリセプター制度が導入されており、入職後3ヶ月ほどは、1人1人に先輩看護師がつき、教えてい...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人から3年間ICUで働いていました。鹿児島の中で、悪性腫瘍、脳卒中、心疾患の中心的な病院であり重症な症例の患者さんがよ...(残り 108文字)