国立大学法人 鹿児島大学 鹿児島大学病院
国立大学法人 鹿児島大学 鹿児島大学病院の基本情報
所在地 | 〒890-8520 鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘8-35-1 |
---|---|
最寄駅 | JR指宿枕崎線 宇宿 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 神経内科 循環器科 |
鹿児島大学病院の看護師口コミ 531件中 251~300件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新しい病棟への建て替え途中でした。 そのため、手術室など他の病棟との廊下がとても長く複雑でした。 新しい病棟の設備や...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は希望すれば合わせてシフトを組んでくれます。シフト作成が早い段階で作られるため希望休日の1ヶ月以上前から希望しておく...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
毎日とても忙しそうでしたが、空いている時間などに質問に対してしっかりと答えてくださったりと熱心に指導してくださり、とても...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護学生の時にお世話になりました。職場の雰囲気は病棟によって全然違うなぁと感じます。計画発表や1日の最後の報告に対してと...(残り 198文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料面に関しては鹿児島ではいい方だと思うが、常に忙しい。平日は入院患者の入れ替わりも多く、残業は常にある。土日は定時で帰...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期の病棟で働いていました。めずらしい症例を受けるので勉強にはなると思います。物品も整っていて、建物も比較的新しいので...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
院内研修が充実しており、特に1年目は基本的な看護技術をしっかり指導してもらえます。 また、新人研修以外にも月に1度ぐら...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟により雰囲気は全く違います。私のところは割ときつい方だったかも、そして残業は毎日です。勉強会や委員会もたくさん。中に...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私のいた病棟では休日はほぼ申請通り取れ、休日はできるだけ連日で取れるように組んで下さいましたが、ある部署では有給の理由を...(残り 133文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
スタッフ数が多い分、定時を過ぎたら優先して帰らせたり、土日のお休みであったり、夜勤の回数であったりは融通が聞く方かと思い...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護学生として実習をさせていただきました。優しい看護師さんが多く、アドバイスも的確なことが多いですが、中には計画を聞いて...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟NSは残業が多く、委員会、病棟カンファレンス、看研など休みの日でも病棟に行かなくてはならず、ママナースで働くのは難し...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって雰囲気が全然違います。私の働いてる病棟はとても雰囲気が悪いです。休憩室や注射室で悪口をよく聞きます。しかし、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によって看護師の雰囲気が違います。病棟によっては厳しい看護師ばかりのところもありますが、厳しい人は厳しい人なりのポリ...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人教育はしっかりしていると思います。 そりが合わない先輩がいるのはどこの病院でも一緒だと思います。 大学出身の看護...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
子育てと仕事の両立が結構大変なように感じられます。新卒者や独身者、キャリアアップを目指す方には適している環境だと思います...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
当時の師長はとても理解がある方で残業は多かったが残業手当てをきちんとつけてもらえた。日勤は朝早くからなかなか帰れず、夜遅...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
他の病院と比べると基本給は高めです。夜勤手当ては低いです。昇給が約束されているので、その点は安心できます。残業の多い病棟...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生もしっかりしており、比較的希望の休み、申請すれば超過勤務ももらえます。8年目で平均27万程度はもらえていました。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
お局さんはいますが、比較的コミュニケーションのとりやすい病棟でした。妊婦、育休明けの方も師長が希望に合わせて勤務を調整し...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
結婚を機に県外を出なくてはならず、辞めるしか選択肢はなかったです。ラダー制度があり、その時期は大変ですが、比較的働きやす...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
雰囲気はいいですが忙しいです。PNS制度のため受け持ち患者数も多いですが、安心ができます。夜勤では経管栄養の患者も多いた...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年度にもよりますが、新卒入職は大学から半分、その他から半分という割合です。1つの病棟に配属される人数は毎年3~5人で、同...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みは比較的多いです。 夜勤明け2日休みが基本で、月に6.7回夜勤してましたが月半分は休みな感覚でした。 夜勤人数は...(残り 216文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署にもよりますが、基本は患者さんのために、と考えているスタッフが多いです。大学病院なので、多疾患をもつ高齢の患者さんが...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
希望休暇は次のシフトができるまでに意思表示をすればとることができました。有給消化率は部署によりけりです。月に9日の休みが...(残り 176文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
学生の時に実習でお世話になりました。 色んな病棟で実習させて頂きましたが、部署によって看護師の方は丁寧に教えてくださっ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は病棟によりけりだと思います。愛想がいい人、立ち回りが上手い人ならちゃんとやっていけると思います。うちの病棟は特...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は多く、忙しい割には給料はそんなに高くないかなと思います。給料面ではあまり期待できません。あまり綺麗ではないですが、...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事で大変なこと・・・夜勤(二交代で月に4~5回)、残業、直入(予約なしで救急車で搬送されて入院になることです)。 ...(残り 366文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係が良くて、楽しく働かせて頂いてます。しいて一言言わせてもらうと、もう少し給料を上げて欲しいですね。患者の1日の人...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院内全体が明るく綺麗です。看護師としての倫理を大切にされていて、良い意味で看護の現場に対するイメージが覆されました。新...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって、人間関係や、残業の多さ、忙しさなど異なる部分があります。初めの一年はみっちり研修があり、教育体制はしっかり...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤手当がかなり少なかったです。 人間関係は比較的良くて、プリセプターにしっかり教わりました。 疾患も様々な人がいて...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよると思いますが、実習で行かせていただいた病棟は、新人の方が聞きやすい雰囲気で、先輩ナースの方がとてもやさしそう...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
小児科で働いていました。子供の笑顔が仕事のやりがいにつながります。重症度が高く、ケアを必要とする患者が多いため、技術や知...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
先輩も丁寧に指導してくださり、分からないことを聞きやすい職場です。患者さんとの関わりを通してとてもやりがいを感じることが...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
かなり忙しかったです。 パートナーシップをとっていたので、勉強になる部分はありました。夜勤手当がかなり少なかったなとい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよりますが、優しい病棟は本当に優しい方ばかりです。先輩看護師さんが新人看護師さんにとても優しく指導されている姿に...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護実習でお世話になりました。病棟によりますが、私が実習させて頂いたところはスタッフ間の雰囲気がよく何事も相談できる印象...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
鹿児島大学卒の若い看護師さんが多かったです。看護助手さんも含め、病棟全体がフル稼働している印象でした。師長さんによって科...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
お忙しい中でも学生に対し声をかけ技術を経験させていただいたり、優しく時には厳しく指導してくださる方がほとんどでしたが、科...(残り 171文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
実習で行きましたが、妊婦さんナースも何人か見かけたので、妊娠中でも働きやすい職場なのかなと感じました。新人看護師にも注意...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師長はとてもハキハキしていてかっこいい看護師っていうオーラがありました。、やはりスタッフステーションは常に忙しそうで...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師の方々も忙しいながら、熱心に指導してくださり、たくさんのアドバイスをもらいながら、自分の学びになる実習になりました...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
気が強い方も多く、正し、鹿児島では一番きちんとした信頼されている大学病院ですし、就職したら多くの学びを得ることができると...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
忙しい病院ですが、看護師同士や医師、リハスタッフとも良い関係だと思います。 仲が良すぎるというわけではなくちょうど良い...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
小児科病棟に学生時代、実習で行かせて頂きました。やはり、小児科のスタッフさん達の雰囲気は優しいです。学生に対しても、しっ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって差はあると思いますが、優しく指導して下さる看護師さんが多かったです。また、大学病院なので様々な症例を扱ってい...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
熱心な方が多く、看護学生としっかり向き合って下さる看護師さんばかりでした。 しかし稼働率が100%越えの科もあり、みな...(残り 91文字)