独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センターの基本情報
所在地 | 〒765-0001 香川県善通寺市仙遊町2-1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR土讃線 善通寺 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 呼吸器科 形成外科 小児外科 産科 婦人科 心療内科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センターの看護師口コミ 217件中 101~150件
並び替え
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
四国こどもとおとなの医療センターさんは附属の看護学校からの生徒さんが多く、病院の雰囲気などをわかっている方が多いので、1...(残り 69文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年休は勝手に消化される。希望を出したら理由を問いただされる。経験年数が若い人にばかり厳しい。忙しくて休憩1時間取れないの...(残り 99文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みは比較的十分に取れ、希望も常識の範囲内であれば、制限なく聞き入れてもらえていました。 1週間の夏休みもあり、海外旅...(残り 58文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
建て替えたこともあり外観も綺麗で、職員の雰囲気もとても明るいです。人間関係については病棟によって違いますが、一般病棟は割...(残り 41文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく綺麗 小児に力を入れているから、外見もだし、中もすごく綺麗 附属の看護学校があって、そこから就職する人が多い...(残り 47文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によりけりだけど、優しいところは本当に優しくて働きやすかった。だからこそ、患者さんと関わる時間が多くなったり、コミュ...(残り 51文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生として、実習でお世話になりました。急性期病棟ではピリッとした雰囲気も感じましたが、看護師は学生に親身になってれる...(残り 60文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
月に8回ほど夜勤をして休日も十分取れる環境だと思います。ただ、結婚して子供を育てている方には福利厚生がしっかりしていて利...(残り 82文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新しい病院なので綺麗で可愛らしい印象です。ホスピタルアートも患者さんにとって安心感を与えるものなのではないでしょうか。 ...(残り 48文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修制度がしっかりしており、新卒でもゆっくりしたペースで学習を進められます。 教育担当の師長さんもおり、精神面でもサポ...(残り 67文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
全体的に施設は綺麗です。積極的にホスピタルアートを取り入れて入院する患者さんにとってはとても楽しそうな病院だと思いました...(残り 47文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
付属の看護学校出身者が9割程で、新卒時から院内のことがわかっている一年目が多いです。 そのため、先輩たちは新人が院内の...(残り 144文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は比較的良好な感じですが、どこの病棟にもいじめのようにキツく当たる看護師はいます。師長にしても人を見て叱る・叱ら...(残り 181文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒でもボーナスが6月から出ますが、最初は寸志です。 夜勤が入るまではそこまで給料は高くないですが、そこそこ良いと思い...(残り 60文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
日頃の業務以外にも委員会や、係活動などがあります。 また、自分で立てた目標を達成しボーナス評価となる業績評価制度もあり...(残り 65文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
一人暮らしや通勤手当は着きますが、夜勤入っても手取り20万いくかどうかです。1年目で夜勤も普通に入ってますが三勤交代であ...(残り 120文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
一年に一回、リフレッシュ休暇があります。また月に8〜9回深夜、準夜があります。日深になるため深夜入りになります。休みが月...(残り 129文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習に行かせて頂きました 病院は病棟ごとに意味をもつ色合いで患者さんの精神的に癒やしとなるようになっています また小...(残り 78文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
独立行政法人なので福利厚生はきちんとしています 休日も確保され、近くに保育園がありとてもままナースは助かってると思いま...(残り 57文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
失礼します。 私自身就職してはいませんが、知人が務めています。年収は上記のとおり、3交代であり慣れるまではキツいそうで...(残り 26文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
一年目からリフレッシュ休暇を1週間取れます。週休2日がベースです。三交代制ですが、日勤からの深夜が普通にあるので若年層で...(残り 45文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業がかなり多く、日付が変わる手前まで病棟にいました。毎日入院患者数が5人以上いる中、転院転棟退院の処理に追われ記録は1...(残り 204文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
四国こどもとおとなの医療センターには、実習で行かしてもらいました。職場の雰囲気もよく、質問に対にて嫌な顔せず答えてくれま...(残り 43文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
最悪です。人間関係がとにかく最悪で、お局が新人をいじめて2〜3年で退職して、また新人をいじめてのループの繰り返しです。プ...(残り 169文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休み希望は比較的取りやすいです。リフレッシュ休暇は1年中どこでも取ることができます。年休は希望するとほぼ通りますが、稀に...(残り 69文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私の働いていた病棟ではママナースさん、たくさんいました! 育休、産休等もとれて、勤務時間の調整等もきちんとされている様...(残り 57文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病気で休んだ際もお給料は一定出ました。 また、手当て等も充実していました。 福利厚生については特に不満等はなく、とて...(残り 48文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒で入職しました。 先輩看護師は新人や学生をターゲットに、教えるのではなく、きつくあたったりしていました。 また、...(残り 117文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
熱心に指導していただきました。研修や勉強会もあるようで教育体制が整っているように思いました。沢山の科や病棟があり色々な経...(残り 30文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年04月
香川小児病院の頃に新卒で入職しました。プリセプターがついていましたがあまり勤務が被らず、日々いろいろな先輩に教えてもらっ...(残り 109文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生は充実していたので住宅手当なども半額負担してもらえてとても助かりました。 成人の病棟で勤務していましたが、残業...(残り 46文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設内はきれいですが、看護師たちは基本あいさつなど無視でした。けれど比較的優しいのではないかと思います。忙しそうで話しか...(残り 33文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設は所々に絵があってとてもきれいでした。 設備も比較的整っていると思います。 採血室は狭く、一度に2人までしかでき...(残り 51文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私は整形病棟で勤務していたのですが、予定入院に加え、緊急入院や緊急オペなどもあり毎日とても忙しかったです。大変ではありま...(残り 45文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院自体はきれいなのですが、雰囲気は他の実習病院と比べると私は苦手でした。 こちらがやりたいと申し出たことについて...(残り 77文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新しい病院で、設備も整っており、急性期病棟配属でとてもやりがいはありました。しかし、忙しく休憩もまともにとれず、残業も多...(残り 65文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係については雰囲気が悪そうとかはなかったです。 ここで働きたいなって思う病棟もありました。 いろんな噂は聞きま...(残り 33文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
部署によって残業時間は大きく変わります。急性期病棟は残業が多いです。忙しい時期ではだいたい2.3時間はあります。慢性期病...(残り 43文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年数に応じて研修があります。業務の間に抜けて研修に行ったりします。同期と集まれる機会でもあり、仲良くなれたり、高め会えた...(残り 44文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護学生として実習でお世話になりました。 新人教育にはとても力を入れていると思います。 病棟ごとに特徴の疾患があるの...(残り 86文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
救急病棟配属でした。他病棟に助勤しに行くことが多かったです。それなりのやりがいもありましたが、他部署に行くということはス...(残り 66文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
学生の時、実習でお世話になりました。付属の看護学校があることもあり、学生の受け入れはかなり多くしているようです。小児に強...(残り 160文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護学生で実習にいかせて頂きました。 職場の雰囲気としては病棟ごとに違うくていいところもあれば悪いところもあるというと...(残り 125文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業は病棟によってほんとに様々です。ほぼ残業がない病棟もあります。私の病棟もほぼなく、年に数回忙しい時期だけです。 年...(残り 51文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
数度実習させて頂きました。 急性期の病棟では忙しいため、指導していただく時間があまりとれないときもありましたが、指導者...(残り 57文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私が行った病棟はきちんとしていれば、優しい看護師さんばかりです。雰囲気もとてもよく、失敗しても実習担当の看護師さんが優し...(残り 50文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私がお世話になった病棟は比較的若いナースが多く、忙しそうではありましたが雰囲気が良さそうでした。患者さんの入れ代わりは激...(残り 31文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
小児科実習でお世話になりました。院内にアート作品がありとても清潔で綺麗な病院でした。人間関係や病棟の雰囲気は明るい印象で...(残り 144文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
中堅〜若手が多い部署だったので、看護師間の仲も良く雰囲気が良かった。医師も親しみやすくなおかつ優しい方が多かった。先輩や...(残り 102文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンで見学に行きましたが、学生の前で新人の悪口を平気で話す所に驚きました。最後の質問会で小児を希望したいのだが、と...(残り 80文字)