石川県の病院口コミ一覧(3512件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によって人間関係が全然違います。私の病棟はみんな優しくて支えあって助け合っています。急性期のところはピリピリしている...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護師の教育には専門の師長がいました。 事務の方やコメディカルの方はいい人 が多かったです。 しかし急患がいても電...(残り 152文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
時間短縮勤務というのがあります。週3日8時間勤務または週5日6時間勤務を選べました。この制度が出来た当初は必ず定時には上...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
研修も多く看護研究も熱心に行なっていたと思います。先輩方も学会での発表など頑張っている姿をみて刺激を受けました。師長さん...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業が多い部署とない部署の差がある。病棟看護師でも科によってはストレス度は違うと思う。残業はほぼ毎日。申請してもつかない...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
設備は古いです。空調設備がどうなっているのか解らないですが夏はとても暑かった記憶があります。備品も今は解らないですが古か...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業はほぼありませんでした。なるべく定時で帰れるように助けあっていたと思います。お昼休みもしっかりあります。お昼休みも中...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ディスポは自由に使えます。 手袋は一処置ごとに変えています。 翼状針も安全装置のついたものを使用しています。 経費...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業が多かったです。現在はどうか分かりませんが、在籍中は残業時間を師長に承認してもらわなければ請求出来ない形となっており...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によって違いはありますが休みの希望はある程度通りました。勉強会や会議で休日や夜勤明けでも病棟に行くことは多かったです...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人を大切にしない病院だと思います。婦長のお気に入りが突然やってきてコネで入職して「あの子は頭のいい子だから」と根拠もなく...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく若い看護師のモチベーションが低い。 医者も少なく、あまり頼りになる人はいなかったので、働きづらい環境だった。 ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
公立病院の為か、医師・看護師の方を筆頭に様々な職種の人達がのんびりとしている感じ。 特に派閥争い等も無く、病院全体の雰...(残り 161文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
経験年数が増えるにつれ、リーダー業務、委員会、係のリーダー、研究、研修などと役割が増えていき、仕事以外の業務でいっぱいい...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟スタッフは医師、看護師、薬剤師、栄養師などみんな優しく穏やかな人が多いです。部署にもよりますが、相談しやすい雰囲気で...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育・研修についてはしっかりしており技術も身につくと思いますが時間外の勉強会や課題が多くただでさえ業務が忙しいのに帰宅し...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
綺麗な病院で新しいため設備もとても整っていた。無くなった備品も次々追加購入され 整った環境でした(*´∀`*) やは...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設は工事が終わったばかりでホテルのように綺麗です。備品を節約しろとは言われますが、あまり気にしたことはありません。電子...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によって人間関係は良かったり悪かったり、運だと思います。入院は少なくルーティンの業務が多いし残業が多くなかったので、...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
やりがいはまぁあるかな、大変やことは1日の入院件数が多いとき1人二件以上、三件以上取らないとだめなことかな。しかも、スタ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
研修は院内で時々あるね。強制参加のものがほとんどだね。スキルアップは院内に認定看護師が、認知症とオペと救急と、呼吸器の認...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
自分、ままじゃないけど、病棟のままナースは夜勤免除されてますね。夜勤なしのひとと月二回しかはいらないひといます。影では文...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
奨学金借りてたので三年間勤務しました。病院新しくなって綺麗だし、給料よさそーだなと思ったけど全然給料良くないし中堅がほん...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大きい病院なため福利厚生はしっかりしており、ママさんナースにとっても未満児用保育、病児保育あるのは助かります。また時短の...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業は1時間ほど、当たり前にあります。 また、朝は始業1時間前にナースステーションに行って情報収集やいろいろな準備をし...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
地域包括病棟を増やしたため、夜勤帯の入院の受け入れは急性期の3病棟のみで対応しなくてはいけません。重症患者、不穏患者、そ...(残り 252文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育制度が非常に充実し、間違いなく為になる職場であると思います。 その為、日常業務以外にスキルアップなどの学習に時間を...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事は大変ですがやりがいはあると思います。 福利厚生もしっかりしていてブラックな面はあまりないと思います。 ママナー...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
わたしは時短勤務をしていますが、残業が半端なく多い。 4時までの勤務ですが、だいたい6時ごろに終わる。定時に終わったの...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
すごくいい環境でした。 先輩たちもとても親切に指導してくださり、自分にとってとてもプラスの経験になりました。 職場の...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署にもよると思いますが比較的休み希望通りました。夏期休暇も6日間取得可能で公休の数も多かったので連休取りやすかったと思...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人に求めるボーダーがとても高いです 指導の内容は間違ってはいないのでしょうが、側からみていて、そんな言い方しなくても...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
希望休は月に5日は融通して貰えます。 年休はどの病棟も基本的に取れません。 研修は手当てなし。 残業は私的理由で残...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
比較的病棟の雰囲気も良く、和気藹々としていました。 私のいた病棟では数ヶ月に一度は飲み会もありましたし、プライベートで...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署にもよりますが、休み希望は割と通ります。 ただ、休みでも夜勤明けでも、病棟会議や係の集まり、研究等で出ていかないと...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育プログラムはしっかりしています。 初期研修はもちろん、キャリアアップのための研修も充実していますよ。 委員会や係...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
年収は年々上がります。 でも税金も年々上がるので、それが引かれて結局手取り額は少ないです。 夜勤手当、土日手当、残業...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ボーナスがくそ、職員をバカにしています。夏のボーナスが1.5、冬のボーナスが、1.6本当に悪すぎます。病院新しくして借金...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日は、毎月3回まで希望が取れます。100パーセント希望は通りますよ。勉強会や、病棟会は他の病院と同様、休み関係なく出て...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気はそこまで悪くないでのではないでしょうか。ただ、中堅看護師がほぼいません。ブラックだから。新人とベテランばか...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入院を絶対に断らない病院24時間。夜間とか本当に忙しいです。こないだ、夜間帯に3人入院きて、リーダーの私が全部取りました...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生なんてほぼなにもありません。職員家族が入院した時は部屋代半額それぐらい。寮は一応あるけどボロくて狭いし、音漏れ半...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院新しくして四年かな。綺麗ですね。ただ暗証番号とかいちいちめんどくさい。ICカードとかにしてほしい。物品は隣の病棟と共...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育体制は割としっかりしている風にしているけど 実は、そうでもないような気がします。 結構、キツイ性格の人が多いよう...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とても良好です!リハビリテーションにとても盛んに取り組んでいる病院です。看護師の指導も丁寧で、とても優しいです。地域に密...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
非常に多くの診療科があり多くの症例を見ることができるため経験にはなります。がその分残業は多く日勤なのに消灯まで残されるこ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
自分の働いている病棟では最近看護方式がペアリングナーシングにかわりそのため毎日自分の受け持ち患者が一変するため毎朝受け持...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休日はそこそこありますが、研修会などでつぶれることも多かったです。大学病院なので看護研究もやらなければいけません。最先端...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
配属先の病棟の人間関係が悪いのか、辞めていく人が多いところでした。優しくフォローしてくれる人もいますが、チクチク言ってく...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業は部署によって全くない部署もあれば、毎日3時間ほど残業する部署もあります。 休日は多めで、師長によって有給もつけて...(残り 62文字)