茨城県の病院口コミ一覧(11281件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は病棟によってまちまちですが 上の病棟にいけばいくほど重症度が高く、 残業も多いです。 前残業当たり前。 日...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
業務内容に対して割に合いません。 時間外業務や研修も多く、 前残業当たりまえ。サービス残業当たり前です。 ママさん...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟により違うかもしれませんが、希望休は3日/月まで。希望休は取りやすいです。残業はあまりなく、入院患者が少ないときは年...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
何ヶ月経っても一人前の仕事も出来ないのに、色々な理由を付けて休みがち。後から入職したナースにも追い越される始末。そんなス...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
設備がとても古く、着替える場所も外のようなところで着替えます。 患者さんも慢性期、終末期の方ばかりで、オムツ交換、入浴...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料は、安いです。忙しいのに時間外とか夜勤で稼がないとやっていけなくなります。ましてや、厚生連の方が経営とかきついみたい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
医療事務と病棟看護部は常に人手不足であり、ややピリピリしていました。シフトは融通がきくので、ワークバランスはとりやすいと...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生時代にお世話になりました。院内、病室はとても綺麗で何不自由なく実習ができました。病院自体も広く大きかったです。看護師...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
月8日休暇でした。希望の休みも入れて頂けます。ただ、自分で有給を使う事ができませんでした。体調を崩して休んだ際は有給では...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によっては忙しく、定時で帰れずに21時まで残っていることもありました。病棟は人手不足で忙しかったです。また、プライマ...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ディスポ用品等ふんだんに使える環境であり、看護師がコストなどをシビアに見るような環境ではありません。そういう面では使いた...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
施設はとても綺麗とは言えませんが、綺麗な方だとは思います。清掃が行き届いており清潔面で不快な思いをした事はなかったです。...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟の方も優しく迎え入れてくださいました。実習での指導、教育もきちんとしており、充実した実習がおくれました。病棟によって...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
総合病院なので、色んな科があり、経験もできると思います。教育体制もパートナーシップなど新しい取り組みも導入され、整ってい...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係はとても良好だと思います。新人に対しても、すぐに声をかけてくれて変ないじわるや嫌味を言うような人はいませんでした...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤について、60名程度を看護師2名、看護助手2名での勤務となります。看護師は同じ階ですが違う病棟に1人ずつの2名となり...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場環境は部署によって違うと思います。 働きがいのある仕事だと思います。ただ、新人ばかりを気遣ってプリセプターはほぼフ...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
忙しいため残業は多いです。人にもよりますが月10〜30時間と忙しい月によってムラがあります。でも、残業代は申請をすればそ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
比較的休みは取りやすいと思います。上司によっては取りづらかったりと病棟によって差があるそうです。有給も取らないと逆に言わ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護部の事しか知りませんが、看護部に関してはスタッフの不満や訴えに対してその場凌ぎの対応がとても多いように感じます。采配...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係はどの病棟も比較的良かったと思います。何人か癖のあるスタッフはいましたが、お局様はどこの施設にもいらっしゃると思...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
雰囲気は急性期だけあってよくはないです。 あとは病棟にもよりますがパワハラ気質な人もいます。 じっくり新人を育成環境...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料については、その当時でも茨城県南の中ではトップクラスだったと思います。月給は少なく感じますが、ボーナスでカバーしてい...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年08月
希望していなかった部署に配属となりました。その当時、怖い看護師が多く、学生には一番人気のなかった部署です。新人指導にとて...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急な休みは取りやすい。早退もできる。ただ休みや早退の相談を管理者にするとイヤミを言われることもあるので、そこが気にならな...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業についてですが、私がいた病棟は慢性期の身体障害者病棟だったため、日々の療養行為がメインであり、状態急変がない限りほと...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係が良くない。 口が悪い看護師が多くて苦情が多い。 実際に関連施設の職員が頭に来て怒る姿も見たので、外来も苦情...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
所属される場所によるが人間関係はいいほうだと思います。ベテランと若手の間に壁があるように感じる時はありますが最近はとけ込...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
切迫流産でお休みをもらいました。しかし上司に呼び出されてあなたのしてることは迷惑ですとハッキリ言われて心が折れました。か...(残り 44文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人研修、フォローアップ体制はしっかりしています。任意でのラダー毎の院内研修、院外研修や学会参加も勤務扱いで研修費も補助...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
希望休の取得は、先輩が優先されたり、同じ日に5人以上希望休が重なったらダメというルールがあったりします。 だから...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
医師より看護師のほうが偉いといった印象があります。診察に必要なことでも、イレギュラーなことがあると「看護部に相談」「マニ...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
他の病院がよくわかりませんが、育児をしているママさんパパさん方は休みが取りやすいかと思います。ただ、その分残された人は仕...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
毎月60時間位残業をしていました。 慢性的なマンパワー不足で定時で帰れる日はほとんどありませんでした。 病床数...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟の雰囲気はよさそうです。若い方が多く明るい印象を受けました。 また看護部長さんがとても感じの良い方でご挨拶に伺うと...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
効果的な勉強会や院内研修はありません。 楽したい方には打って付けだと思います。その分日々の業務でスキルアップはできませ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
まず管理者がスタッフをまとめられていない。だから、同じ方向を向いて看護を提供出来ていない。 スタッフの個人差があるのは...(残り 135文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
厳しい指導者さんもおられますがこちらの学ぶ姿勢かなと思いました。理不尽な指導はなく、勉強不足でわからない事も聞けば丁寧に...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
奨学金を借りているため、再来年から就職予定なのですが、ボーナス、残業、など、あまりいい口コミがなく、先が不安です。 就...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生ということもあり、知識・技術共に未熟なのは承知でしたが、学生なりにうまくいかなかったことに対し、裏で看護師に愚痴って...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
国家公務員扱いなのでお給料は良かったです。入職二ヶ月目でボーナスもしっかりでました。特に、ボーナスが良かったです。基本給...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私のいた病棟ではとてもよくしてくれました。人間関係どの職場でもいろいろありますが、ここはすごく恵まれていました。 入職...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
指導者の助産師さんは優しく、細かいところまで知識を教えてくれました。困っていると必ず声をかけてくれて、親切に対応していた...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院の雰囲気はなぜか他の病院と違い暗く殺風景です。照明?壁の色?なのか、暗い雰囲気でした。 無駄遣いは厳禁!な病院で、...(残り 159文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料が少ないです。雰囲気も良いところと悪い病棟があるみたいです。若い人が多い病棟もあれば、ママさんパパさんが多いところも...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期病院にいました。 重症から軽症まで患者さんの幅は広く、看護スキルを身につけるにはうってつけの病院だと思います。た...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
託児所があり、また病院内に病児保育室があります。具合が悪い時は病児保育に預けて出勤することが出来ます。小児科受診もすぐに...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
社会人一年目で入職した者です。プリセプター制度が整っているため、病院としては教育に熱心な印象です。プリセプターは3年目の...(残り 197文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
前残業必須で始業前に情報収集より先に全患者のバイタル測定をします。なぜなら電子カルテでなく紙カルテだからです。誰かが閲覧...(残り 538文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師は基本優しい人が多かったです。でもちゃんと厳しくしてくれるところはあって、飴と鞭という感じでした。自分の機嫌とかで...(残り 61文字)